4月以降のアップデータ REGA 2001/08/19 01:09:55 ├★様々な変更と修正 REGA 2001/08/19 01:11:06 ├新しい修正2001/04/13JST REGA 2001/08/19 01:12:13 ├★様々な修正と変更 REGA 2001/08/19 01:13:40 ├★派閥選挙の変更 REGA 2001/08/19 01:14:38 ├★ルート権の修正 REGA 2001/08/19 01:15:53 ├★NPC店員の価格変更/不動産ブローカーの変... REGA 2001/08/19 01:17:14 ├★OrcBomber、ラグに関する問題、 REGA 2001/08/19 01:18:19 ├★派閥システムの更新 REGA 2001/08/19 01:19:33 ├★GM評価ツール REGA 2001/08/19 01:20:46 ├★スキル調整の変更 REGA 2001/08/19 01:21:37
Re: 4月以降のアップデータ |
![]() |
REGA 2001/08/19 01:21:37 | |
★スキル調整の変更 2001/07/24 JST ★スキル調整がどのように表示されるかについての 修正が加えられました。 以下はこの修正の一つの例です。 プレイヤーAはリアル値で50.0のアーチェリースキルを 持っています。 これは何も調整されない状態でのスキル値です。 ステータスによる調整が行われると このスキルは50.9になります。 これはスキル表でShow Realチェックボックスを チェックしない状態で表示される数値です。 このプレイヤーAが+20のアーチェリーボーナスを 与える魔法の弓を装備したとします。 するとまず+20のボーナスが50.0のスキル (スキルのリアル値)に加算されて 合計で70.0となります。 そしてステータスによる調整が行われ、 結果は70.5となります。 スキルが高いほど調整後のスキル値におけるステータス による調整の影響は少なくなります。 そのため70.9ではなく70.5と 表示されることになります。 そこでプレイヤーAには20ではなく 19.6が純粋に加算されることになります。 今回の変更で武器あるいは防具によって与えられる ボーナスを全てのスキル値調整後に 正しく読み取れるようになります。 プレイヤーは50.9+20(魔法の弓による調整)で 70.9という表示がされるようになり、変更前のように 70.5とは表示されなくなります。 上記の数値は、この変更によってスキル値に 影響を及ぼすアイテムがどのように働くかを 示す例にすぎないことにご注意ください。 |
├★ベンダーへの変更 REGA 2001/08/19 01:22:36 ├★様々な変更と不具合修正 REGA 2001/08/19 01:25:28 │├様々な変更と不具合修正(続き) REGA 2001/08/19 01:27:01 │├★アカウント年齢の決定 REGA 2001/08/19 01:28:34 │└★報奨プログラム詳細 REGA 2001/08/19 01:29:47 │ ├★12〜23ヶ月間プレイヤーのケース REGA 2001/08/19 01:31:07 │ ├★24〜35ヶ月間プレイヤーのケース REGA 2001/08/19 01:32:50 │ │└24〜35ヶ月間プレイヤーケース(続き) REGA 2001/08/19 01:34:15 │ ├★36ヶ月間以上のプレイヤーのケース REGA 2001/08/19 01:35:05 │ └★報奨プログラムのの制限と注意点 REGA 2001/08/19 01:35:55 ├★板の作成、封鎖エリアへのテレポート、 REGA 2001/08/19 01:36:41 ├★使用されないキャラクターの削除機能 REGA 2001/08/19 01:37:39 ├★3D(UOTD)Build69および2D(UOR)クライアン... REGA 2001/08/19 01:41:02 ├★クラッシュ問題に関する修正 REGA 2001/08/19 01:41:49 ├★2D&3Dクライアントパッチ3.0.4m REGA 2001/09/15 00:17:43 └★スキルバーストタイムの変更 REGA 2001/09/15 00:37:26