次回アップデートのテスト詳細 REGA 2001/08/19 01:45:40 ├★宝の地図(treasuremap)の変更 REGA 2001/08/19 01:46:25 │└導入されました(T/O) REGA 2001/08/23 03:46:59 ├★チュートリアルとヘイブンの変更 REGA 2001/08/19 01:48:05 │└導入されました(T/O) REGA 2001/08/23 03:47:30 ├★戦闘ダメージの変更 REGA 2001/08/19 01:50:04
Re: 次回アップデートのテスト詳細 |
![]() |
REGA 2001/08/19 01:50:04 | |
★戦闘ダメージの変更 2001/07/18 JST ●戦闘ダメージの計算方法等の変更 ヒットポイント計算、 プレイヤーのヒットポイント計算に 次のような変更が行なわれます。 ヒットポイント = (STR/2) + 50 ご注意: 腕力(STR)に変化を与えるような呪文や 効果はヒットポイントの最大値にも同じ変化を 与えます。 例えば、新しい計算式の場合は、 STRが80のキャラクターのヒットポイントは 90になります。 しかしながら、もしこのキャラクターが グレーターストレングスポーションを 飲んだ場合、そのSTRは80+20で100となり、 キャラクターのヒットポイントの最大値は 90+20で110となります。 ●解剖学(Anatomy)ダメージボーナス プレイヤーに対する解剖学のダメージボーナスが 2倍になっていた問題が修正されます。 しかしながら、解剖学スキルが100.0の場合の 最大ダメージボーナスは30%に引き上げられます。 *解剖学スキルが100.0未満の場合のキャラクター の場合、ダメージボーナスは最大で20%のままです。 この変更により、以下のような結果が起きるでしょう。 現行のシステムでは、解剖学スキルが100.0の プレイヤーはモンスターに対して20%、 プレイヤーに対して20%のダメージボーナスを 得ることが出来ます。 新システムでは、解剖学スキルが100.0の プレイヤーは対モンスター、対プレイヤー どちらの場合であっても30%のダメージボーナスを 得ることが出来ます。 同様に、現行システムではスキルが80.0の キャラクターは対モンスターにおいて16%、 対プレイヤーにおいて32%のダメージボーナスを 得ています。 新システムではこのキャラクターは対モンスター、 対プレイヤーどちらの場合であっても16%の ダメージボーナスを得ることになります。 ●伐採(Lumberjack)ダメージボーナス 伐採スキルによる斧系武器を使った攻撃の ダメージボーナスは上記の解剖学ダメージボーナスと 同様の計算式で算出されるようになります。 伐採スキルが99.9以下の場合のボーナスは 最大で20%で、100.0スキルの場合は 30%になります。 |
│├戦闘ダメージの変更(続き) REGA 2001/08/19 01:51:34 │└導入されました(T/O) REGA 2001/08/23 03:48:10 ├★修理サービス契約書 REGA 2001/10/11 02:22:27 │└導入されました(T/O) REGA 2001/11/01 00:52:59 ├★商品証書 REGA 2001/10/11 02:23:34 │└導入されました(T/O) REGA 2001/11/01 00:53:45 ├★安全な家取引 REGA 2001/10/11 02:24:23 │└導入されました(T/O) REGA 2001/11/01 00:56:37 ├★派閥システムの修正 REGA 2001/11/01 01:45:09 ├★動物学(AnimalLore)の変更 REGA 2001/11/01 01:46:43 │└★動物学の続き REGA 2001/11/01 01:48:15 ├★生産システムに関する変更 REGA 2001/11/01 01:51:24 │└★生産システムに関する変更:続き REGA 2001/11/01 01:52:56 ├★BulkOrderDeed(一括注文証書) REGA 2001/11/01 01:54:25 ├★BulkOrderDeed続き REGA 2001/11/01 01:55:36 └★コマンドメニュー REGA 2001/11/01 01:56:34 └★コマンドメニュー:続き REGA 2001/11/01 01:58:25