UO雑記ツリー3(自由な話題でどうぞ) REGA 2002/01/26 01:22:56 ├★次の大量注文導入スキルが決定 REGA 2002/01/26 01:28:42 │├▼裁縫の大量注文の詳細ほぼ決定 REGA 2002/03/16 03:23:09 │└★第3弾の大量注文スキル REGA 2002/04/05 01:37:00 ├★顔グラフィックが変更できる!? REGA 2002/01/26 01:38:54 ├=重要=UOLBR購入に関して REGA 2002/01/30 01:06:51 │└▼多種に渡る商品概要 REGA 2002/01/30 01:08:07 ├=重要=UOLBR購入に関して2 REGA 2002/01/30 01:08:57 │└クラ−ケンが凄いことになってるよw かぐ 2002/03/02 02:37:39 │ └座標で動いてないポリゴンだね(笑) REGA 2002/03/02 02:57:14 ├★今後、導入の検討がされてるもの REGA 2002/02/12 02:54:38 │├▼その2 REGA 2002/03/10 03:06:50 │└その3 REGA 2002/03/14 03:57:22 ├★新スキル!?新能力!? REGA 2002/02/18 00:36:18 ├★フェルッカが変わる REGA 2002/02/18 00:36:55 ├〓重要〓UOの最近のニュースのまとめ REGA 2002/03/02 02:45:27 │└▼テイマー修正案(他職業の方も要参照) REGA 2002/03/13 01:43:40 ├★日本サーバーが移転されます REGA 2002/03/07 01:16:48 │└▼移転スケジュール変更 REGA 2002/03/09 03:39:13 │ ├↑の書き忘れ(^^; REGA 2002/03/09 03:46:28 │ ├▼サバ移転についての公式コメント REGA 2002/03/14 03:55:39 │ └▼サバ移転についての公式コメント2 REGA 2002/03/14 03:56:28 ├★UOLBRのMP3音楽 REGA 2002/03/14 03:58:43
Re: UO雑記ツリー3(自由な話題でどうぞ) |
![]() |
REGA 2002/03/14 03:58:43 | |
★UOLBRのMP3音楽 UOLBRの機能の1つに、提供されるMP3音楽を好きなものに変更できるというものがあります 変更できるというのは、オプションで変更するのでは無く、 自分で直接ファイルを書き換えて変更するというものだそうです。 変更方法は簡単です。UOをインストールしたフォルダのmusicフォルダの中の Digitialフォルダの中にある「config.txt」をメモ帳などで開いて書き換えること出来ます。 そのコンフィグの中にある音楽のファイル名を任意のMP3名に書き換えればOKです。 ●具体的な例 「23 yew1」とある音楽を、自分が保有してるMP3に変更する場合なら そのMP3ファイル名をyew1の所に書きかえるだけでOK 「xyz」という音楽に変えたい場合は、「xyz.mp3」というMP3ファイルを用意して、 書き換える元、つまり23 yew1」が有るフォルダに「xyz.mp3」を持ってきます。 そして、コンフィグの「23 yew1」を「23 xyz」と書き換えれば完了です。 (拡張子は書かなくてOK) あと、音楽は変更しなくても、音楽の再生方法だけを変更することも可能です。 音楽がずっとループするのが嫌ならば、そのコンフィグファイルの中の音楽名の後ろにある 「,loop」を消せば、1度鳴った後停止してループしません。 逆に、ずっと音楽をループさせたい場合は、音楽名の後に「,loop」を加えればループ属性が付きます。 簡単な作業ですので、心配は無いのですが、一応、ファイルの書き換えなので、自己責任の元で 行なって下さいね。 でも、書き換えるのであれば、この説明を見ながらやってもらうと まず、変なことにはなりませんので、ご安心を(笑) |
└★花見 REGA 2002/03/26 05:31:19