記事一覧

乙女とCOM吉の電脳生活 Vol.55 とりあえず順調です。





どうも、新しいPCがやってきてから約二週間経ちました。



余りまとまった時間を取れなくて、自分向けに使い易い環境構築などに結構時間が掛かりました。(一部まだ手を付けてないものもありますが…)



にしても、OSの世代的に3世代飛び越して(VISTA、7、8)のWindows10ですから、使い勝手が…。ちょっとした設定を弄りたくても、その設定がどこで出来るのか探すのに苦労しまくりです。



そして、XPからの移行ですから、ソフトウェアは勿論のことハードウェアでも色々と問題がね…。



起動初日に地味に苦労したのがマウスです。XP機ではLogicoolのRX510という8ボタンマウスを使ってたんです。これがね、ものすごく気に入ってるんですよ。



で、所詮マウスですし、すんなりドライバ入るだろうと思ったのですが、えぇ、ドライバは問題なかったのですが、MX510用のマウスセットアップソフト(8ボタンにどういったアクションを割り振るか等のユーティリティソフトです)がインストールできないという問題が発生。



ネットでwin10に対応させたものが(公式は存在しないので有志による改造物)ないかと探してみても、明らかにウィルス入れてますよっていうドイツ産のファイルしか見つからず…。途方に暮れかけたのですが諦めずに探し続けたおかげで見つけました。



結局行きついたのはLogicoolの公式配布物で、MX510に対応しているとは明記されてなかったのですが、発売時期、モデルのスペックなどで近似値モデルと言えるような同世代モデルが対応モデルとして明記されている複数モデルに一括対応しているwin10対応のユーティリティソフトがあったので、それを試したら上手くいきました♪



なので、まぁ古いモデルですし、同じように困ってる人なんていないでしょうけど、仮にそういう人が居るかもしれないと仮定して、検索用に改めて書いておきます。



Logicool_MX510 windows10対応ユーティリティソフト【https://support.logicool.co.jp/ja_jp/software/setpoint



強引に設定してるわけでなく、ユーティリティソフト側もキチンとMX510をMX510と認識してくれてますので完全に解決です。





さて、解決と言えば長い間先送りにしていた問題があったのです。それはシステムエラーで読み取り不可になってしまってた外付けUSBHDD(300GB)のサルベージと復旧です。(詳しくはhttp://coc2.s60.xrea.com/index.cgi?id=cocdiary20141214を参照下さいませ。)



サルベージに関してはXP機が生きてる内に出来なくもなかったのですが、XP機は内臓HDDにデータがたんまり入ってましたから、サルベージしようにもデータを受け取れるだけの容量が確保できなかったのです。(別途外付けHDDを用意すれば可能でしたけど)



で、結論から言いますと、無事にその外付けHDDの中身は90%以上復旧できました。使用したソフトは【Recuva】http://freesoft-100.com/review/recuva.php



Recuvaのディープスキャンで中身を調べて、一気に引っこ抜きました。一部のデータは復元不可能になってたりもしてましたけど、幸いにも替えの利くファイルだったり、再度入手可能なデータとかだったりでしたので、ほぼほぼ損失は無い感じです。



ちなみに起動しなくなったXP機に内臓していたHDDの中身も案の定無事でした。こちらは復旧など必要なく、USB接続のHDDケースに接続してデータをサルベージさせればいいだけでしたので楽ちんでした♪



そんなわけで、貯め込んでたデータはほぼ全て無事に新PCに移動完了です♪



そして、また同じようなことで右往左往しないように、1TBのUSBポータブルHDD(2.5インチのバスパワー)を2基買いました。新PCのHDDがITBなので、それに合わせた感じです。なぜ二基かと言いますと、バックアップのバックアップ用ですw



バスパワーかセルパワーかで悩みましたけどね。安定という意味ではセルパワーなのは勿論承知してますけど(バスパワーだとUSBコネクタの経年劣化などで通電量に問題が出る場合もあるから)、スマフォやタブレッドでも使うという点も考慮して(OTG接続で屋外使用を想定)バスパワーにしちゃいました。



追々機会を探りつつ、セルパワーで3TBくらいのを一基足してもいいかなっとは思ってますけどね。





ってなわけで、とりあえずデータは全部新しい環境下に展開できましたし、お気に入りのマウスもそのまま使えてますし(本音はLogicoolのMX MASTERが欲しいけど…)、順調な滑り出しといった感じです。



ただ一つ、Windows10が使いにくいという難点がありますが…。





さて、展開したデータでちょっとした問題なんかも起きたりしてたのですが、そこらへんについてはまたの機会に書くとしまする。ではでは今回はこのへんで。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定