私信:皆さんへ REGA 2001/06/02 01:06:46 ├再利用:海里殿へ→DPPCについて coc 2001/06/02 02:20:27 ├マクロの登録の仕方 REGA 2001/06/04 00:10:14
Re: 私信:皆さんへ |
![]() |
REGA 2001/06/04 00:10:14 | |
マクロの登録の仕方 マクロとはUOプレイ時に操作の簡略化を目的とした ショートカットコマンドです。 NPCとの会話単語の登録や 魔法、スキルの登録も出来ますし 武器の出し入れも、このマクロを 応用すれば素早く行なえます。 では早速、その登録の仕方と各登録機能の解説です まず3Dなら『オブション』から『マクロ』を選択してください。 2Dなら『オプション』選択後 左に並んでる「タブ」の中から 一番下のタブをクリックしてください。 すると ============================= [ADD][DELTE][PREVIOUS][NXST] キー操作 ◇Shift [ ]キー◇Alt ◇Ctrl 行動 [ ▽][ ▽] <CANCEL><APPLY><DEFAULT><OKAY> ============================= 上記の画面が現れます。 (画面構成は2Dです。3Dだと構成は違いますが各スイッチの位置が違うだけで、登録の手順は同じです) では、順を追って解説していきますね。 [ADD] 新規登録ボタン [DELTE] 登録済みのマクロを削除 [PREVIOUS]登録マクロリストの前を見る [NXST] 登録マクロリストの次を見る さて、では登録をする前に注意点が1つあります。 事前に数個のマクロが登録してありますので そのマクロとキー登録が重なってしまうと マクロ行動が相殺されて機能しなくなるので 全ての登録内容を見て、メモを取るか 全て削除するかのどちらかを行なってください。 オススメはメモを取る方ですね。 私は全て、削除しましたけど(笑) (削除は自己責任で行なってください) では、メモるなり、デリるなりしたのち [ADD]ボタンを押してくださいな。 すると ============= キー操作 ◇Shift [ ★ ]キー◇Alt ◇Ctrl ============= ★の部分が空白になるはずです。 では、その空白をクリックしてください。 すると、その項目フォームに「 _ 」が 出るはずです。 そこにはキーボードの好きなボタンを登録してください。 次に ============= ◇Shift キー◇Alt ◇Ctrl ============= 3つの◇の内、1つだけチェックを入れて下さい。 ●例 ============= キー操作 ◆Shift [ F1 ]キー◇Alt ◇Ctrl ============= ↑だと、F1キーとShiftに何らかのコマンドを 登録するって事になるわけです。 さて、登録するキーが決まったら 次はそのキーにどんな機能を放り込むか決めます。 ================== 行動 [ ▽][ ▽] ================== 右に行動の種類が項目毎にリストされています 左は行動から、複数の選択がある場合にその選択を任意で決めます。 では。まずは右側の項目フォームにマウスを合わせ クリックてください。 すると行動のリストが出てくるはずです。 マウスを下に動かすと、そのリストもスクロールします。 |
├マクロ登録での行動リスト REGA 2001/06/04 00:11:45 ├Sayの登録言語リスト REGA 2001/06/04 00:14:11 ├多重マクロ登録の仕方。 REGA 2001/06/04 00:17:06 └登録キーの注意点。 REGA 2001/06/04 00:18:26 └ご教授ありがとうございました 海里 2001/06/04 03:51:56