今日から始めるUO(再編版) Ver3 REGA 2001/11/02 01:26:05 ├★インストール編 REGA 2001/11/02 01:26:54 ├★新規アカウント登録&認証編 REGA 2001/11/02 01:27:33 ├★キャラ作成&シャード選択編 REGA 2001/11/02 01:30:47 │└キャラ作成&シャード選択編:続き REGA 2001/11/02 01:32:06 ├★チュートリアル編 REGA 2001/11/02 01:33:17 ├★ヘイブンでの過ごし方編 REGA 2001/11/02 01:33:50 ├★ヘイブンでの過ごし方狩猟編 REGA 2001/11/02 01:34:34 │└★ヘイブンでの過ごし方狩猟編:続き REGA 2001/11/02 01:35:38 ├★ヘイブンでの過ごし方:施設の利用編 REGA 2001/11/02 01:36:30 ├★魔法の使い方編 REGA 2001/11/02 01:37:56 │└魔法の使い方編:続き REGA 2001/11/02 01:38:46 ├★ペットと仲良くなろう編 REGA 2001/11/02 01:40:07 ├★ヘイブンでの総括編 REGA 2001/11/02 01:40:59 ├★ヤングの利点を活用しよう編 REGA 2001/11/02 01:41:31 │└ヤングの利点を活用しよう編:続き REGA 2001/11/02 01:42:32 ├★ニュープレイヤーチケットの使い方編 REGA 2001/11/02 01:43:06 ├★魔法詠唱においての成功率とスキル値の関... REGA 2001/11/02 01:43:46 ├★バーストタイムの仕組み REGA 2001/11/02 01:44:35 ├★DEXの効率の良い上げ方 REGA 2001/11/02 01:46:12 ├★STRの簡単な上げ方 REGA 2001/11/02 01:47:06 └★マクロの登録の仕方 REGA 2001/11/02 01:48:03 ├マクロ登録での行動リスト REGA 2001/11/02 01:49:32 ├Sayの登録言語リスト REGA 2001/11/02 01:50:24 ├多重マクロ登録の仕方。 REGA 2001/11/02 01:51:15 └★登録キーの注意点。 REGA 2001/11/02 01:51:58
Re: ★マクロの登録の仕方 |
![]() |
REGA 2001/11/02 01:51:58 | |
★登録キーの注意点。 Shift、Alt、Ctrlを介さず ワンキー登録も出来ますが、ワンキー登録は F1〜F12までのキーだけにしておくほうが無難です。 文字キーをワンキーで登録しちゃうと 話しをしてる最中にその文字キーを押してしまうと マクロが発動してしまいます。 あとShift+文字キーも避けた方がいいです。 英数字キーのシフト押しって結構使うでしょうし その時にマクロが発動するのは厄介です。 F1〜F12&カーソルキーのワンキー登録。 Shift+F1〜F12&カーソルキー登録。 Alt+F1〜F12&カーソルキー&文字キー登録。 Ctrl+F1〜F12&カーソルキー&文字キー登録。 このパターンがベターですね。 例えばF1〜F12、Shift+Fキー Alt+Fキー、Ctrl+FキーのFキー群に 魔法を全部登録するのも、結構、良い感じです。 尚、3Dで登録したマクロは2Dでは登録されてません。 その逆、2Dで登録したマクロも3Dでは未登録です。 つまり、マクロに関しては、2D、3Dで データが独立してるようです。 ただ、マクロを2D、3Dと共有させることは可能です。 でも、それはゲームデータの中にあるマクロファイルを コピーし、組み込む作業が必要なので、初心者には難しいっていうか ミスしたら、大変なので、ここではその説明を省いています。 あくまで、このツリーは初心者さんにUOの間口を下げる目的で 記述を進めてきていますので。 |