記事一覧

乙女日記 Vol.902 この教授の講義受けると、トンデモ人間にさせられるんじゃない?w


持論は誰でも自由に持って良い物だと思います。しかし立場と場所
を考慮せず、主観どころか間違った情報を公の場で発表するのはど
うしたものでしょう。

一時話題に上った『ゲーム脳』その仕掛け人とも言える『ゲーム脳
の恐怖』の著者、日本大学文理学部教授の森昭雄氏が、凝りもせず
というか、いまだにこのネタを引っ張ってお金を稼いでるようです


なんでも東京の小学校で講演を行い、まぁ、そこでも【トンデモ】
論を展開しまくってたそうです・・・。

その中でも、突っ込むどころか、呆れてしまうのが【テレビゲーム
が原因で自閉症になる】という発言。

あの・・・自閉症って全て先天的脳障害なんですけど?
一般人ならまだしも、講演を開く大学教授がこんな非常識なことを
発言しちゃっても良いのでしょうか?

自閉症は確かに後天的な要因で発症するというような誤解を受けや
すい病気で、親の育て方が悪いとか、何々が原因で誰々の責任みた
いな差別的偏見が未だに多く、更にいうと【自閉症】と【鬱病】を
同じように捉えてる人も多く、症状から、発病の原因に至るまで、
まだまだ社会的に理解不足とされる種の先天性障害ですが、聴衆を
集めて壇上から言葉を発する立場の人間が、偏見から生まれた間違
った情報を堂々と話して良いものでしょうか?

いくら【文理学】の教授で専門外とはいえ、余りにも非常識ですよ
・・・。

まぁ、この人の唱えてる説を聞いてると、すべからく【トンデモ説
】なことばっかりなので、信憑性は0ですが、肩書きと無知から、
そのトンデモ説を信じてしまう一般人もいるわけで・・・。

この教授の説を拝見すると、懐かしのトンデモ書籍【神々の指紋】
を思い出しますw
(神々の指紋を未だに革命的な著作物だと思ってるかたは、【神々
の指紋】で検索して調べてみてください。)

アレも凄い勢いの【トンデモ】な説でしたけど、森教授の【ゲーム
脳】説も負けてませんよw

ただ、バカらしくて、本気で相手もしたくないんでしょうけど、誰
かそろそろ、この嘘付きオヤジを糾弾してくれないものでしょうか


そろそろ本気で目障りになってきました。

少年犯罪が年々凶悪化し、その現実を受け入れられない大人達が、
短絡的且つ簡略的にその原因を欲しがってるのです。

大人達が理解出来ない少年犯罪の原因は大人達が理解出来ないメデ
ィア産業が原因で作られていると思いたいのです。そう思うことで
理解出来ない現実に折り合いが付けれるからです。

そんな不安を抱えてる世俗に対して、理解出来ない(理解しようと
してない)大人たちにとって都合の良い逃げ道を嘘デタラメだけで
構成された【ゲーム脳】説でかりそめの安心を与えてるわけです。

理解出来ない少年犯罪は理解出来ないテレビゲームという物が引き
金になって発生したんだっと思いたいのです。

しかし、そんな暴論で現実逃避をしたところで、問題は何も解決し
ません。結局、問題を先送りしてるだけです。

そして、あたしは思う。大学教授などという立場の人間がこんなバ
カげたことを言ってる、またはそんな暴論がはびこってしまう現実
がそもそもの社会文化の膿の根源ではないかとね。

そして現状の理解しがたい犯罪の多発してる状況ってのは、意外と
単純なことなのかもしれないとあたしは考えてます。

これは持論ですが、結局文化の飽和がある種の破滅的思想を生んで
るんじゃないかって。

成長しきった経済大国は、成長から維持へとその趣を変えますし、
成長段階では社会が発展という明確な途上文化の中で動いてますけ
ど、成長しきって飽和状態に入れば、発展という目的で社会が一つ
の方向に大きな流れを作ってた時とくらべ、流れの方向は多岐に渡
るようになり、ともすれば滞留も引き起こすようになるんじゃない
かと。

すると流れは止まり、澱みますから、予想しない濁りっていうのが
生まれてくるわけで。

現に今ニートが問題になってますけど、それこそが飽和状態を顕著
に表してる世相なんじゃないかな。

働かなくても生きていけるという選択肢があるわけですしね。

途上途中なら、それこそ働かないと暮らしていけないわけで、仕事
につかずブラブラしてる人間を何年も囲ってやる経済力を有した家
庭なんかも少なかったでしょうしね。

でも今は働かなくても暫くは大丈夫みたいな状況はゴロゴロあるわ
けで、例え働いても、そこに夢みたいなのが感じにくくなってるん
でしょうね。

飽和してる社会では、成り上がっていけるルートは、先駆者で殆ど
埋められてますから、よほどの奇策か高い能力を有してないかぎり
、夢をもってどうこうってのは厳しい時代です。

さらに言うと裕福な社会になったことで娯楽が氾濫し、創造物が溢
れてますから、そういった創造物の中で展開されてる世界感と自分
のもつ世界の区別というか、夢を追って生きなければならない!み
たいな強迫観念が植えついてしまってるんじゃsないでしょうか。

つまり、現実をというか、自分の限界を見ようとしない人、自分も
いつかは!!っという夢をいつまでも持ちすぎてしまうんじゃない
かな。

青い鳥を追い続けるのも素敵なことですが、諦めも肝心。いつまで
も居もしない青い鳥を抱いてる錯覚に気付けず、日々の単調な労働
から逃げてしまったりする。

でも、殆どの人間がその単調な労働の中で生涯を生き、そこで幕を
下ろしていくわけで。

そういった現実と夢の区別と言うか、1消費者、1労働者としての
日常を受け止めようとしない人たちが気が付けばニートになってる
ってこともあるじゃないかなっと思ったりもしてます。

なにかかなり話がそれましたが、とにかく聴衆を集めて嘘デタラメ
を吐きつづける大学教授という存在が黙認されてる現状こそ大いに
問題有りだよっということを最後に書いて、本日は終わりとします


それではまた次回の更新でお会いしましょう。


備考

森氏発言:ゲームで自閉症になる
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20050201A/index.htm

ゲーム脳講演会の顛末
http://members.jcom.home.ne.jp/take-yabu/tomogamebrain.html

日本自閉症協会東京都支部
http://www.autism.jp/index.html

あたらしい自閉症の手引き
http://www.nucl.nagoya-u.ac.jp/%7Etaco/aut-soc/rainman/





*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

トラックバック一覧

コメント一覧