記事一覧

乙女から見る21世紀のコンシュマー産業の行方Vol.54 ネットゲームに有って然るべき物


最近UOに結構ログインすることで、改めて感じたこのなのですが、
MMORPGそのものの寿命と言うか、顧客拡大に結構重要なのが質の高
いファンサイトが存在するか否かという条件も大切な要因ですよね


UOには現在も積極的に更新を行ってる総合情報サイトとして【パラ
リシャン
】と【Britannia観光案内所】という二大サイトが存在す
るのですが、この2つのサイトは本当に素晴らしいサイトで、公式
以上にプレイヤーの求める情報が公開されていて、初心者から熟練
者まで、全てのプレイヤーが重宝してることは疑いのない事実でし
ょう。

日々ゲームシステム、データが更新されていくMMORPGにおいては、
攻略本やガイドブックの類が出版されにくいですから、質の高い総
合情報ファンサイトがそのタイトルに存在するか否かで状況は全然
違ってくると思います。

各MMORPGのタイトルにおいて、沢山のファンサイトが存在はしてる
のですが、質の高いサイトというのは中々ありません。

質の高い総合情報ファンサイトとは、どんなものか?
cocの独断で条件を挙げるとするならば以下の4項になります。

・初心者を常に意識したサイト作り
・専門用語、略語を極力使わない。
・作り手の私情が表に出ていない。
・サイトデザインに凝らない。


【初心者を常に意識したサイト作り】

これは当然のことですが、出来てないサイトは非常に多いです。判
っていて当然という知識の線引きを下げることは、サイト作成者に
とって非常に重い足枷になるのですが、やはり一流のファンサイト
と呼ばれる所は、そういった足枷をものともしない方じゃないと出
来ませんね

さらにターゲットを初心者寄りにすることで、初心者だけでなく、
復帰プレイヤーなども現状の把握がスムーズに出来るという利点も
生まれます。



【専門用語、略語を極力使わない。】

これは上述の【初心者を常に意識~】に繋がるのですが、この専門
用語、略語へのケアを意識してないサイトも非常に多いです。

プレイ開始したばかりのルーキープレイヤーにとって、システム等
の解説テキストに専門用語、略語が多く挟み困れていると、その内
容を理解する前に萎えてしまいがちです。中には解説文に略語を目
一杯織り交ぜていながら、別項でゲーム内略語リストなるものを作
成してるところもありますが、そこまでするなら本文に略語を入れ
なければ良いのです。

本文に略語を入れず、略語リストも作成し、併設するBBSなどで
の投稿者の会話を観察し、知識の線引きを調整し、本文に織り交ぜ
ても問題ない略語を選別し使っていくのが理想でしょう。無論、一
つのページで最初に記載する略語には意味をガイドする注釈は入れ
るのが妥当です。

これらに気を付けることで、より大衆的な効果をサイトから生み出
せますし、利用者の獲得にも繋がると思うのです。


【作り手の私情が表に出ていない。】

解説サイトと唄いながら、私情出まくりなサイトも多く目にします
。解説サイトを見に来る人はサイト作成者の心情なんて全く興味あ
りません。必要な情報が適切且つ正確に記述されているかどうかが
関心なわけですから、私情でどうのこうと展開されてはウザイだけ
です。


【サイトデザインに凝らない】

これは、フレームの是非やフラッシュの必要性という意味でなく、
デザインに凝るだけの時間があるならフォローすべき解説項が有る
だろうっと感じるのです。

先にも書きました。見に来てる人が何を求めているか?に尽きます
。凝ったデザインはそれだけ観覧する側に制限を与えることに繋が
りますし、解説サイトとは無縁の分野だと思うのです。

だからと言って、テキストを散らかしてるだけでは、見難いですし
、最低限のデザイン、つまり目的の情報がどこにあるかをキチンと
整理し示せている事は大前提です


これらを逆説的に連結すると、実際に現在進行形でプレイしてる人
にしか通じない内容、略語やネット流行語等を頻繁に用い、自分の
プレイスタイルからの観点でしか語らず、情報の整理、区分におい
ても有知識者でしか判断出来ないような難解なカテゴライズで構成
し、無意味なスクリプトで着飾ってるサイトというのが、coc的に
質の悪い総合情報ファンサイトですね。

無償で作成し公開してるわけですから、ある種のボランティアとも
言えるのですが、やはり情報を発信するのであれば、そこに責任を
持たないといけないと思うのです。

それが出来ないなら手を出すべきじゃないと思います。

最初に挙げた【パラリシャン】と【Britannia観光案内所】は本当
に素晴らしいサイトで、UOの現在のアクティブアカウントの半数は
日本人プレイヤーと言われてるなか(正確なデータは有りませんが)
この2つのサイトの存在が8年間という脅威的なUO運営期間に対し
て確実に影響を与えています。(公式的にも上記2つのサイトは存
在に敬意を表明しています)

cocも色々なオンラインゲーム、MMO、MOを遊んで来ましたけど「パ
ラリみたいなサイトがあればなぁ」っとUO以外のゲームをプレイし
てるときに思った事は少なくありません。

そして、これからのMMORPGの成功に必要な要素が、これらファンサ
イトだと思うのです。

ただ、現状ではファンサイトは自然発生で、その質も作成者次第で
、UOのように恵まれた結果に成るか否かはコントロールできません


だから、これからはメーカーがそれをコントロールすべきなのです


つまり、メーカーが内容の濃い解説サイトを作るのです。

しかも旧態依然としたお為ごかしな広報観点からの情報放出でなく
、一流のファンサイト以上にプレイヤーが求めてる情報を公開して
いくべきなのです。

勿論、公式から外れることでの利点もあり、公に出来ないグレイな
情報などを扱える利点がファンサイトにありますが、ファンサイト
は何も全てグレイな情報で染まってるわけではありません。

パラリシャン】と【Britannia観光案内所】で扱ってる内容の殆
どは公式で公開すべき内容、もしくは公式で公開しても何ら問題無
い内容ばかりです。

公式が怠けてるから、上記のサイトが存在するわけで…

しかし、今後はそんな偶発的な発生に後押しされていてはいけませ
ん。公式でプレイヤーに目一杯の情報を提供し、複雑化するMMORPG
の世界の間口拡大、継続期間維持に尽力していかないといけない時
期だと思います。

質の高い総合情報ファンサイトを作成し運営してる方は、大抵1人
か、多くても5人未満でやってらっしゃるのですから、それと同じ
、いやそれ以上の物が公式で運営出来ないではいけません。やるべ
きなのです。

人材が居ないのであれば、質の高いファンサイトを運営されていた
方をスカウトすれば良いのですし。

メーカーは、そういった情報の取り扱いに関して、プレイヤーが何
を求めてるか、ファンサイトがどれだけ重宝され、その存在がどれ
だけ利益に繋がってるか目を向けるべきなのです。

MMO作りました。強固なログインサーバー、安定したゲームサーバ
ー準備できました。定期メンテナンス頑張ります。マスコミへの広
報活動もがんばります。ってだけじゃもうダメなんです。

多くのMMOが乱立する時代が今後も暫くは続くでしょう。その中で
継続アカウントの確保というのが今以上に難しい課題となっていく
はずです。

その課題の答えの一つが、公式が運営するプレイヤー視点の解説サ
イトの運営にあるとcocは考えます。

乱立するMMOの中で、プレイヤーに掛かる負担、それはタイトル毎
の知識の蓄積。複雑化する一方のMMOで、新規のタイトルをプレイ
する上でシステムを理解するのがかなりの負担になってることにメ
ーカーが目を向けなければ今後の展開で苦しむことになるでしょう


ゲーム雑誌やパソコン雑誌に載せる広告や紹介記事程度の内容しか
記述してないネットゲームの公式サイトなんて、何の意味もありま
せん。

ゲームにネットを活用し、それでビジネスをするのであれば、まず
は公式ページにおいてネットを最大限に活用しなくては本末転倒じ
ゃないのかっと・・・。

事実、現状がおかしいと思いませんか?

ネットゲームで遊んでるのに、ネット端末でそのゲームの公式ペー
ジを見ても意味無く、メーカーと一切関わりの無い人の作ったサイ
トを開いてゲームプレイのマニュアルにするという状況。

まずは、そういったサービスの根本から見直すべきでしょう。

ネットゲームを運営する以上、ゲーム屋だからゲームだけを作って
ればOKというのは、もう通用しません。

サービスの基本中の基本、顧客のニーズというのを蔑ろにしすぎな
のです。それで顧客獲得の為の課金改革やゲームシステムの見直し
など、そんなことばかりに目を向けてるから、生き残れないじゃな
いの?っと思うのです。

解決すべき問題は複雑に感じられる時ほど、極めてシンプルな問題
に目を向けられてないって感じですね。

結論として、もう殆ど使う機会の無くなったフレーズで締めるとし
ます。

各メーカーさん、もっと”インターネット”を活用してください。


それでは今回はこのへんで。
また次回の更新でお会いしましょう。




*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

トラックバック一覧

コメント一覧