記事一覧

乙女日記 Vol.1039 企業努力せよ!

うーん、やはり体調が芳しくないです。
今日は、仕事から帰ったら早めに休んで体調回復計ろう…

さて、今日は職場でスタッフの人が『最近パソコンの調子悪く無い
ですか?急に動かなくなったりしません』と凄い質問をされました

最初は何か国家レベルで問題が起きていて、それにあたしが気付い
てないのかって焦ったよw

「とまる?いや全然問題ないけど?」っと言うと『いや、チャット
とかしてると知り合いも止まったりして、周りで結構多いんですよ
』などと言うのです。

最初は「まぁ、パソコンってのは間違った使い方すると固まる場合
あるし、止まる原因は様々だから一概にどうとは言え無いよ」っと
いう答えを用意してたんですけど、チャットの相手も止まるって言
われたもんだから答えに困ってしまった^^;

で、詳しく聞くと、ビデオチャットがどうのこうのっていう下りが
出てきて、そこでピーンっときました。

「ちょっとまって。そのビデオチャットってMSNなんじゃ?」っと
聞くと『そう!そうです!!』っと相手のテンションが急上昇w

言い当ててもらったことで興奮したんだか何だかしらないけど、ま
ずは使ってるソフトから話せっつーのw

ってなことでMSNと判明、ビデオチャットで固まる。
固まる症状を聞くと完全フリーズ。

もうここで答えは判明。例のMSN7の通信方式の不具合ですね。

少し前にあたしも同じ自体になり、モデムのフォームを最新版にし
て対応した経緯があったので、それを説明。

相手の人、すごーく不安そうな顔で一生懸命メモ取っていましたよ

説明し終えてから更に発生状況の話しをしだしたので、それを聞い
てると、まずそれを先に言ってくれたらっていう大切な情報が断片
的に出まくりで…w

でも、仕方ないね。家電感覚でPC使ってる人には、フリーズの意味
なんて判らないし、数分間動かなくなった時点でそれはフリーズっ
と思っちゃうようだし。

実際、話を聞いて見ると、動いてるんですけどねw
強制終了やOSの再起動とかやってるし。それ出来てる時点でフリー
ズじゃないわけですしw

ただ、MSN7の不具合は一部のメーカーのモデムのケースでモデムが
フリーズしてしまうんです。テキストのやりとり程度なら問題は無
いのですが、数百バイトクラスのデータのやり取りを行うとモデム
がフリーズしてしまうんです。

ここで問題なのが、現状はブロードバンド化が進み、PCを動かす上
で回線がオンラインである必要度が非常に高い環境のマシンが多い
のです。正確にいうと何らかしらオンライン処理が常に行われるソ
フトが増えてるわけです。

だからモデムがフリーズするとソフトの大半が動かなくなるっとい
った現象になってしまうんですね。

ブロードバンド化の代償とも言うべきでしょうか。

少しPCに好奇心を持って接してる方なら、自ずとPCに関しての知識
は自然と蓄えられますから、今回のケースに陥っても問題が回線関
連だとすぐ察することができるのですが、TVやビデオと同じ感覚
で使ってる人だと、なにがどうなったのかは判らないでしょうね…

しかし"変になった" "動かなくなった"とだけ言えば、詳しい人な
らわかるだろうと思われるのは困りますね。

やっぱ、感覚が家電だから、PCの環境というものが人によって全然
違う、自分に起きた現象は他人もすぐに同じ現象を再現できると思
ってしまうんでしょうか?

仮に家電感覚だとしても、使ってる電化製品の機種によって問題は
様々ですから、漠然と"動かなくなった"では伝わらない事のほうが
多いのですが、なんなんでしょうね?あの漠然観。

PC買ったら、説明書とは別に別紙に大きな文字で「問題が発生した
場合、問題が発生した時に使用していたソフト名と以下(そのマシ
ンの標準デフォルト環境)のスペック情報を一緒にしてサポートを
受けてください」みたいなことくらいしておかないと駄目かと思う

難しいことじゃないからね。

自分の使ってるPCの環境を理解するのは無理でも、その環境スペッ
クを正しく伝えることは誰でも出来る様にしておく必要はあると思
う。

質問系BBSでも、未だに多いですから。自分の環境も書かず"●●が
出来ません。どうしたらできますか?"みたいな無茶な書き込み。

ああいうのを無くす為に、現状より判りやすく、購入時にデスクト
ップにでっかいアイコンのショートカットで、システム情報の基礎
概要データが引き出せるようにしておくべきだよ。特にメーカーPC
は。

現状の『システム情報』を引き出すだけでもいいし、特別にもっと
わかり安い表記で表示されるようにすれば尚良い。

そういうとこらへんのサービス努力ってのがPC業界が一番欠けてる
所ですね。

売る方も家電感覚を前面に押し出し、お手軽感で消費者を煽って普
及させようと目論むなら、アフターサービスもキチンと目線を下げ
ないとダメ。

修理受付、電話サポート、何年保証。そういったものだけでアフタ
ーサービスが整ってると疑わない体質が問題ですね。

実際、OSにしたってwindowsなんて家電レベルで見れば、激しくお
粗末な商品ですよ。

説明書の作りも相変わらず下手で、読む側の事を考えていないし、
実際起動しても、何がどれで、どれが何なのかサッパリでしょ。

PC使ってる人の常識に線引きを置いてる時点で、普及製品としては
失格。

だからといって、全てをイージーライクに仕上げてしまうと、使い
慣れてる人にはウザいですから、やはり何種類かのモードでOSの外
観すら変更され、初心者に初心者に併せたつくりのOSに外観を変更
できたりすると良いかもね。

でも、そうなったらそうなったで、更に上級者と初心者の環境の違
いが大きくなるか…^^;

ま、なんにせよ、もっと企業努力しろ!って言いたい。
MSが出来ないってたなら、プリインストしてる機体には各メーカー
が現状の100倍は判り易いガイドソフトを組み込むべき。

で、普及してるソフトは、発生した不具合に関して長期的に問題の
発生を知らせるコーションを大々的に告知するべきですね。

今回のMSNの件だって、モデムを最新のフォームにアップデートし
てないとフリーズする危険性があるモデムってのは判明してるんだ
から、インストーラーに手を加え、インストールする前に該当モデ
ムの型番と問題発生の概要を新規利用者に伝える努力をしていれば
防げる問題ですしね。

本当の意味での初心者ってのには、そこまでする必要はあると思う
し、企業なんだから、そこらへんの意識はしっかりもってほしい。

何か問題起きても、ユーザー全員が『ソフト名 不具合箇所名 症状
』で検索して自己解決してくれるとでも思ってるんでしょうか?

ブロードバンド化が進み、端末も劇的に安くなって、PCは一家に一
台っと言うのも大袈裟じゃなくなってきた感もある今ですが、5年
前とその怠慢で傲慢な技術屋目線での営業ってのは全く変わってま
せんね。

どうりでPC業界が産業成長しないわけだw

ま、そんなことを職場の仲間の代弁者として書いてみたcocさんな
のでした。

それじゃ今回はこれにて
また次回の更新でお会いしましょう。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

トラックバック一覧

コメント一覧