記事一覧

乙女日記 Vol.1434 ついに始動 そして準備ok


しかし、ここまで読んで頂いた上で「何故にこんな難しい時期に組
むんだ?」っと首をかしげてらっちゃる方も居るでしょうね^^;

確かに、ホント難しい時期です。
市場がDirectX 9(WindowsXP)からDirectX 10(WindowsVista)へと移
行してる真っ最中であり、DirectX 10ベースのグラフィックチップ
はこれから慣熟していくだろうという時期にも関わらず、市場の流
れがDirectX 9ベースのVRAMは売り切った後は再入荷無しという時
期ですからね…

ただ、逆を言えば今が最後のチャンスとも言えると思うんですよ。

【省エネなゲームPC】というコンセプトを掲げているなか、今後
DirectX 10ベースのグラフィックボードが省電力コンセプトで開発
が進むとは言い切れないわけでして、これ以上静観してしまうと、
いざって時には右も左も高出力のパワー追従モデルしか存在しなく
なっていたら、それこそ…かなり性能の落ちるVRAMを積まない限り
【省エネなゲームPC】は実現不可能になってしまいます。

逆に、cpuがそうであったように、パワー重視の開発路線から、省
電力及び回路の効率化という流れがVRAMに訪れれば、その時にVRAM
だけ差し替えればいいわけですから、ギリギリ省電力モデルと言え
るハイスペックVRAMが入手できる内に組むのを強行しておくという
のも有りなんじゃない?ってのcocの言い分です。

ただ、2008年に新しいPCI(マザーボードに拡張基盤等を装着するソ
ケット)規格の【PCI-Express 2.0】が登場し現行の【PCI-Express
1.1】の電力許容域が2.0では倍になるそうですから、今後もVRAMは
馬力重視で電力使いまくりなコンセプトで動いていきそうなんです
よね^^;


そんなわけで、難しい時期とは承知しつつ、だからこそ今動いてお
かなければ自分の求めてるコンセプトの端末はもっともっと作りに
くくなるだろうと考え行動に出た次第です。

まぁ、見識浅いド素人の戯言ですけどねw

とにかく、そんなこんなで、VRAM選びが一番難攻して大変だったの
です。

でも、VRAM固まれば後は結構スムーズに行きましたね。
って、知人が殆どパーツを選んでくれたわけだけどw

だけど、きちんと自分で納得出来るパーツしかチョイスしてません
よ。


次に少し選ぶのに時間が掛かったのが、電源ユニットです。
ケース(頂き物)には400Wの電源が搭載されてるんですが、どうもそ
れだと力不足のようでして、どれくらいまであげる?上げるならい
っそ600W台くらいまで上げといても良いんじゃね?困る事はないだ
ろうし…などと言いつつも、600W台の電源ユニットの価格跳ね上が
りにビビってしまったことで、どれにするのか決まらず結構時間を
費やしてしまいました。

そんな課程が有りつつ、最初に書いた構成どおり、550Wに落ち着い
た次第です。


あと、意外に時間を取られたのがマウス選び。

現デスクトップと新調デスクトップはその用途を完全に分けて使う
つもりですので、現行デスクトップはゲーム以外の用途はそっくり
そのまま継続使用ということになるので、ネットワーク端末として
まだ暫くはメインで頑張ってもらうつもりという都合上、入力デバ
イスも今使ってるマウスを新調デスクトップの方に回して、こちら
は、簡素な3ボタンマウス(ホイール含む)に変更ってわけにもいか
ないんですよ。

で、探したんですけど、3ボタン以上のマウスで安いのって余りあ
りませんね。

エレコムで5ボタンのがあったのですが、肝心の機能割り当てユー
ティリティーソフトがゴミで…。キーストロークを登録出来ないん
ですよ…

元々、感触が一番シックリくるという理由でマウスはロジクール一
択なんですが、感触だけでなくユーティリティーも優秀なんです。

今使ってるのがロジクールの【MX510】という8ボタンマウス(ホイ
ール含み)なんですが、ボタンへの機能割り当ては当然ながらキー
ストロークも登録できます。

勿論、アプリケーションの起動やウインドウズ機能の登録まで痒い
ところに手が届きまくりなんで、物凄く気に入ってるんです。

マイクロソフトの4ボタンも見つけたんですが、ユーティリティー
の詳細がメーカーサイトで見られず、その割り当て範囲の汎用性に
関しては不明。

やはり、マウスはロジクールなのか…っとなりそうなんですが、コ
ードレスやレーザー式はドンドンとコスト下がって破格な値段にな
ってるというのに、3ボタン以上のマウスは中級クラス以上のモデ
ルからしか搭載してないから、買うとなると結構な値段になるんで
すよ^^;

以前はロジクールも低価格帯モデルで4ボタンマウスとか出してく
れてたのですが、今はないようです(そのタイプはノートPCで使っ
てる)

さて、困ったぞっと思いつつ、もう一度マイクロソフトのマウスユ
ーティリティソフト【IntelliPoint】について調べてみると、最新
バージョンでは、かなり利便性と汎用性に優れた出来に仕上がって
るようです。

しかし、約3000円^^;
ふつーにメインマウスに成り得る価格ですね^^;

そこまでに金額出すなら、普通に本気マウス(5ボタン以上)買いた
くなります。

つーことで、ちと、マウスは様子見、気長にヤフオクとかでロジク
ールの多ボタン光学がレーザーの安価新品でるのを待つほうが吉で
しょうという決定が確定した次第です。(狙いはMX-610SVG-5。も
しくは今のをもう1つということでMX510)

様子見というか、今回のパーツ一斉購入で見送るものが、まだ2点
あります。

それは【5ポート以上のLANハブ】と【3ポート以上のUSBハブ】で
す。

これらは実際組んでみて、使用環境をテストした上でチョイスして
いくつもりです。

ただ、【LANハブ】は確実に必要なんですけどね。
今、使ってるのが5ポートのハブなんですが、モデム、現デスクト
ップ、ノート、PS2、Wiiで完全に塞がってるんですよ^^;

差し替えるの面倒じゃないですか^^;

で、後々Xbox360も導入するわけだし(ぇ?w)

ってことで、最低でも8ポートくらいのハブに変更しとかないとマ
ズイわけです。


以上が、ここ数日の悩みの中心だった端末構成と、その個別エピソ
ードなのでした。

で、幾らくらい掛かったの?っという疑問をお持ちになられる方も
いらっしゃるかもしれませんが、とりあえずここでは伏せさせて頂
くことにします。だって金額書くのってやらしいじゃん?^^;

なので、気になる方はcocに直接聞いてみてください。
その場合は隠したりもせずにお伝えします。

つーわけで、自作知識に長けてる方には、終始苦笑。自作経験の無
い方には意味が伝わりにくいテキストを2日間に跨ってお送りして
きましたが、まぁそれもPC新調の御祝儀って感じで大目に見てやっ
てくださいましな^-^

そして、数日後には実際組んでみて発生した事件とか、ボケっぷり
とかについて書きますので、その時も呆れずに付き合ってください
ましね。


それでは今回はこれにて。

===============================================================

っとここまでは眠い目を擦りながら、8日の朝に書きあげたのです
が、仕事中に書き漏らしたこともあるなぁっと思っちゃいまして、
急遽、補足的なテキストへと繋げる事にしました。つーことで、明
日は書き漏らし編をお送りします。


===============================================================




*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

トラックバック一覧

コメント一覧