そろそろ引退が見えてきたかなって感じです。
別に面白くなくなったとかではなく、MHって結構早めに辞め時が定
まる作品なんですよ。
狩りして素材集めて武器や防具を作るというサイクルが核で、下位
クエスト、上位クエスト、古龍クエストという段階を経て、自分が
作りたいと思う装備品を有る程度の妥協も込みで完成させ、一通り
のモンスターの討伐を繰り返せば、基本的にやる事はなくなります
。
cocはそういうシステムが実は好きです。
MMOは仕方ないにしろ、MOでは有る程度遊ぶと辞め時が見えるとい
う作りじゃないと、しんどいと思うんです。
短期集中でガッツリ遊べて、スパっと辞めれる。そういう簡潔な作
品がネトゲーでもっと増えれば良いのにっと思ってるほどです。
まぁ、短期って言っても、そろそろ3ヶ月経つわけですし、1タイ
トルに夢中になる期間ってそれくらいが丁度良いと思いません?
まだ、黒龍の亜種(紅)を倒して作りたい武器があるので、すぐには
辞めませんが、ログイン時間は結構短くなると思います。
防具に関しては自分が付けたいスキル構成の防具が大体揃いました
し。新たに新規で作りたいスキル構成の防具は今のところないから
、プレイが淡白になってたりしますしね。
Fで初登場のモンスターは現在2種類存在するんですが、どれも動き
が既存のモンスターの動きからの流用部分が多かったのが個人的に
残念です。
まぁ、完全に全て流用してるわけではないんですけど、ヒプノック
、ヴォルガノスに関しては、かなり流用モーションが多かったです
。
PSP版からの出張組みのティガレックスは確かに新しいモーション
が多かったですが、動きに隙が多く、慣れるとただ硬くて体力が高
いトカゲちゃんな感じなので、ちょっと拍子抜けでしたし^^;
まぁ、動きのモチーフにも限りがあるという意味では仕方ないのか
もしれませんけどね。
個人的に大蛇とかムカデ、ハリネズミ、モモンガなんかをモチーフ
にしたモンスターとかが登場しても良かったかなっとは思いますが
、こうやって書きながら考えると、生物のモーションモチーフって
以外と少ないというか、似てるものが多いから個性的に仕上げるの
は難しそうですね。
ま、とりあえず、すぐに引退ってわけじゃないんですが、まずは連
日5時間以上ログインしていた感じの流れが1~2時間になるでし
ょう。
その後はアップデートの内容を観察しつつ、引退時期を定めていく
って感じかな。
だけど、唐突に作りたい装備品が見つかったりしたら、またガッツ
リとログインしまくるかもしれませんがw
そんなわけで、回線が安定する前に、MHFへ偏った体勢が安定し始
めたcocさんなのでしたっという報告なのでした。
それは今回はこれにて。
追記
本日の回線状況グラフです。

*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。