記事一覧

乙女日記 Vol.1623 うーむ…

汎用用途デスクトップ(WinXP_Home_SP1)PCの方が、ちとヤバげな状
態になってきてしまいました^^;

電源がね、勝手に落ちちゃうんですよ^^;

考えてみれば去年辺りから兆候は出ていました…。かなりの高負荷
(ほぼスペックの限界領域ギリギリまでの負荷と考えてください)を
掛けてしまうと、その処理中に電源がプツンっと落ちて、勝手に再
起動になっちゃったりしてたんです(再起動にならないこともあっ
た気がする)

去年で覚えてる限り3回そういうのがあったんです。

その時は電源ユニットがヘタってきたかな?っと思っていたので、
そういった旨でここに書いた覚えもあります。

そんな兆候を記していた汎用用途デスクトップPCがここ3日間の間
に、電源を入れて立ち上げる際に起動プロセスの最中に電源が落ち
てしまうという症状を4回発生させるようになったのです。

しかし、どうやら原因は電源ユニットではなさそうなんです。

電源ランプを点灯したままなんです。でも起動プロセスの最中に落
ちちゃって、電源ボタンを押して終了させようとしても通電がカッ
トされないんです。

なので、電源ボタンを長押しして強制終了させるんですが、再度立
ち上げてみると、同様に起動プロセスの最中で落ちてしまったので
す。

ただ、OSの起動までは行ってるんです。っていうか、この3日間の
間で4回落ちた際の落ちるタイミングはマチマチなんです。

起動直後のデバイスドライバを読む時点だったり、OSを読みに行く
途中だったり、OSを読みきってOSの方の起動プロセスの最中だった
りと様々。

で、落ちた時は全て同じように電源ランプは点灯しままなんですが
、アクセスランプが無反応のなってるわけです。

つーことはですよ。恐らくHDDかメモリですよね?

OSをインストしてるHDDが読めなくなってるのなら。ずっと回復は
しないと思うんですよ。

メモリならこういう状態、つまり問題なく動いてるときと動かない
ときという症状の差がでますから、メモリかなぁっと思ったりもす
るんですが、ちょっとね、おかしなことが起きましてね…

いやね、電源ランプが点灯したまま、アクセスランプは無反応なわ
けですよ。ムカってきません?w

通電してんじゃん!だったらシャッキっとせんかい!って思ったり
しません?w

cocさんはそう思ったのです。思ったのですから仕方ありません。

で、思った結果なんですが、2008年に使ってるパーソナルコンピュ
ーターにですよ…、あろう事か「しっかりせんか!!」っとPCケー
スのフロントパネルをバチコーンっと叩いたんですw

そしたら、起動プロセスの最中においてアクセスランプが無反応だ
ったパーソナルコンピューターがですよ。ういぃ~~んっと動き出
したのですwww

えっと…、これはどう判断すれば良いのでしょう??w

つまり、2008年になっても電化製品への特効薬はブッ叩きってこと
でしょうか?

いやいやいやいや!!そうじゃなくw
いや、仮にそうだとしてもですよ、ブッ叩きが有効か無効かの話で
はなく、どこが壊れ始めてるのかってのが一番の問題なわけです。

でも、叩いて素面に戻っちゃうんだから、逆に原因の特定が難しく
なっちゃいましたよ^^;

まぁ、確かにどこかが壊れても不思議じゃないんですけどね。その
PCはかなり無理させてきましたから。やらせてきた作業の種類も非
常に多いし、正直言って無茶苦茶酷使してきました…。

思い起こせば、使い出したのが2002年の11月ですから、もう五年以
上のお付き合いです。

5年間も酷使してきたんだから、そろそろガタがきてもおかしくな
いですね^^;

ただ、ゲーム用途のデスクトップの方を汎用用途兼任にさせるつも
りはないんです。積んでるビデオボードのアイドル時の消費電力の
都合上、電源入れっぱなしな使い方は怖いんです。(光熱費を甘く
見てはいけません)

ですので汎用用途の方のデータは殆ど移してないんですよ。

だから、壊れる前にバックアップしとかないとね^^;

とりあえず、暫くは様子を見ますけど、どうにもこうにもダメそう
なら安いショップブランドのPCあるじゃないですか。3~4万の。
それを汎用用途に新たに購入することになると思います。(その価
格帯のモデルでも現在使ってる汎用機よりスペック高い)

HDD+DVD+VHSのレコーダーを早く買わなきゃいけないので、かなり
余計な出費となりますけどね…。

せめて原因が特定できれば、経年劣化パーツだけを差し替えられる
から安く済むんですけど、特定は難しそうです。

っといったわけで、また地味にトラブル発生なcocさんなのでした

それでは今回はこれにて。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

トラックバック一覧

コメント一覧