記事一覧

乙女日記 Vol.2040 クリアで安定してるのが嬉しい


radiko.jpって御存知でしょうか。

インターネットを用いて、ストリーミング配信で在京、在阪キー局のラジオを生で聴けるサイトです。

アドレスはhttp://radiko.jp/

現在、試験運用中で、視聴可能エリアは限られていますが、今後はそのエリアを順次拡大していくようです。

ちなみに視聴エリアは以下のようになってます。

■参加東京局
┣TBSラジ
┣文化放送
┣ニッポン放送
┣ラジオNIKKE
┣InterFM
┣TOKYO FM
┣J-WAVE
■視聴可能エリア
┗東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県

■参加大阪局
┣朝日放送
┣毎日放送
┣ラジオ大阪
┣FM COCOLO
┣FM802
┣FM OSAKA)
■視聴可能エリア
┗大阪府、京都府、兵庫県、奈良県。

ただし、地域エリアの判定はIPで行ってる為に、契約しているISPの都合や割り当てIPの関係で、視聴可能エリア外に住んでる方でも聴けたり、逆にエリア内でも聴けなかったりする場合があります。

ですが、IPで判定してるという仕組みであるということは、全ての局を聴く事は可能なわけです。その方法などに関しては自己責任でIPを弄って下さいませ。


さて、このradikoですが、個人的には非常に気に入ってます。マンションや鉄筋住宅に住んでると、なかなかラジオってクリアに受信できない場合が多いじゃないですか。それも年々その電波受信状態は悪くなる一方ですし。

無論、屋外設置用の簡易ラジオアンテナなどを導入すれば随分と受信感度は良くなりますが、中々そういった追加アイテムまで購入してラジオの視聴環境を整えようと行動に至るのは稀でしょう。

でも、このradikoなら、ネットに繋がってるPCから簡単に聴きます。しかもかなりクリアで高音質です。

今までも、ラジオ局が提供するコンテンツとして、ラジオ番組の配信、ポッドキャストへの配信などがありましたけど、やはりラジオってリアルタイムで聴きたくありません?

まぁ、物凄く興味のある番組なら、録音されたものを後日聴くという形でも構いませんけど、やっぱラジオって、テキトーに流してる、でもリアルタイムで聴いてるって感じのスタイルがラジオがラジオである上で重要なスタイルだとcocは思うんです。

特にPCで作業をしてるときに、リアルタイムで、尚且つクリアな音声でラジオを流しておけるなんて、素敵です。

尚、将来的には本来のラジオ電波の視聴エリア外でも番組を聴けるようにする方向性の検討もされてるようです。

つまり、四国でTOKYO FMが聴けたりとかって意味です。

ただ、その為にはクリアしていかない諸問題もあります。

ラジオって基本的にローカルに向けての番組なんで、地元のスポンサーが付いて、地元のリスナーに向けて放送してる。だから地元限定のイベントの告知や協賛などもあるので、そういった地元から地元へと放送してきたラジオのビジネスモデルの根幹を変更してまで、全国を視聴エリアに拡大するメリットがあるのかどうかという存在定義の段階あたりから色々と調整していかないといけないでしょうしね。

取り合えず、このradikoを運営している【IPサイマルラジオ協議会】としては、そういった視聴エリア云々の問題は念頭にあるとしながらも、在京、在阪の局を今聴ける人たちに聴ける機会を増やしてラジオ離れに歯止めを掛けたいというのが急務の課題のようですので、その為に今回のエリア設定となったわけです。

まぁ、まだ試験運用ですので、同時接続数の問題とか、色々と改善していかなければいけない問題を拾い上げる期間でもあるわけですし、今後の運用の発展を期待して見守ってあげてください。

つーことで、FM簡易アンテナが壊れて以来、自宅でFMを聴く機会が激減していたcocとしては、何気に幸せな気分だったりするのでした。

それでは今回はこれにて。



*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

トラックバック一覧

コメント一覧