記事一覧

乙女のモンスターハンター探険記 Vol.133

先日書いた、3DSで発売されるMH3Gについて、一番気になってるのが以前のテキスト内でも書いた"モンハン持ち"におけるカメラキーです。

3DSの設計が、十字キーを下、アナログキーを上にしてしまってることで、モンハン持ちプレイヤーには、かなりの大打撃を受けることになるんです。

ゲーム側で、アナログキーの操作割り当てと十字キーの操作割り当てが入れ替えられるのなら、アナログでカメラを操作することによる、カメラの過敏な反応さえ克服してしまえばなんとかなりそうですが、その割り当ての逆転という機能の実現の可能性を【拡張スライドパッド】が消してしまってます。

仮に、十字とアナログの割り当て入れ替えがゲーム内で可能としたばあい、拡張スライドパッドを付けてプレイしたとき、従来の移動キーと攻撃キーの位置関係に段差が生じてしまいます。

そういうアンバランスさは【拡張スライドパッド】という製品の良さを消してしまいかねないので、おそらくゲーム内での十字とアナログの割り当て入れ替えはないでしょうね…(下画面のターゲットオン機能もそれを物語ってる)

では、モンハン持ちの人がその十字とアナログの上下逆転に慣れればいい!それしかない!ってことで、早速テストしてみることに。

その格好のテスト機はXbox360。

Xbox360のコントローラーはPS2やWiiのクラコンとはアナログと十字の位置が上下逆です。そして360にはMHFが供給されています。

そんなわけで、360版のMHFサイトからクライアントデータを無料でDLできるコードを取得し、360にMHFをインストしたのです。

で、チュートリアルをプレイしてみたのですが…、無理ですw

無理すぎます。モンハン持ちに、アナログ、十字の上下逆転環境でのプレイはムチャ過ぎるw

Lボタンでの視点リセットも活用してみたんですけど、やっぱりあの急に視点がワープする感覚…、気持ち悪いですね。他のゲームでそういった視点リセット機能で遊んでたこともあるのですが、それはやはり別のタイトルだから遊べたんだと思います。

モンハンがモンハンである以上、そしてその出発点からモンハン持ちだった人にとって、あの視点ワープはモンハンの世界では違和感にしか感じられず、非常に操作しづらかったです。

ランポスを倒すだけで四苦八苦でしたw(ドスランポスじゃなく、普通のランポスですw)

ちなみにXbox360の有線コントローラーを所有されてる方なら、それをPCに繋いでwindows版のMHFでも同様のテストが行えますです。

つーことで、モンハン持ちの依存率が高い人にとって3DSのMH3Gは無理ゲーです。確定ですw

少なくとも、cocさんには無理ゲーでしょうね。

せめて3DSがBluetooth規格に対応してれば、家プレイ限定になるけど、別途ゲームパッド用意して遊べるんだけど…、3DSはBluetooth規格に対応してないしね…

ま、そんなわけで…ぜひ遊んでみたかったトトスとの水中戦は見送ることになりそうなcocさんなのでした。

っと、本来はここで締めくくって終わる予定だったテキストですが、このテキストは任天堂カンファレンスが行われる前に書きあげてたものでして。

で、任天堂カンファレンス後に事態はガラリと変わっちゃいましたw

NH3Gだけでなく、MH4、そしてカルドセプトにマリオカート7などなど、怒涛のタイトル攻勢を3DSが仕掛けてきましたので、非常に困っています。

MHに限っては、4のコンセプトムービーから感じ取れる4の方向性が個人的に大歓迎な方向なので、それならもうモンハン持ちを諦めて3DS独自の操作方法に自分を慣らそうかなっとも考え始めてます。

まぁ、明日から開催される(時間的には今日です)TGSでのVitaの巻き返しがどんな感じなのかで、また今後の指針も変わるかもしれませんので、現時点で3DS買うぞー!とまでは断言しないでおきます。

しかし、TGSの前日に開催されたSCEのカンファレンスの内容を見た限り、Vitaというより、SCEももう終わりかなって印象を受けたのも事実でして。

Vitaは確かにオーバーテクノロジーです。しかし個人的に好印象を持っています。しかし、売る側のSCEまでもがテクノロジーの押し売りというか、その方面ばかりを強調して発表したカンファレンスを見ると、結局この人たちは誰に何を買ってもらおうと考えて、今それをどこに向けて叫んでるのか、見えてこないんですよね。

そのテクノロジーを使って、こんなゲームが出来ますよ。こんなこともできますよ。Vitaの○○な機能があるからこそ、こういうゲームが実現したんですよ。ね、面白そうでしょ。っていうスタンスが一切ないw

つまり、せっかく詰め込んだテクノロジーも、それがどう魅力的なのかというプレゼンが出来てないので、Vitaを手に入れたら、どんなワクワク感に包まれるのか、全く通じてこないのです。

任天堂のカンファレンスが、発表タイトルのスケールだけでなく、プレゼンとしてもとても優秀だったので、よけいにSCEの開発者先行型ビジネスのマズさが目立ちました。

ま、それもこれもに結論を出すのはやはりTGSを見てからでしょうね。

個人的に、現状で8:2で3DSに気持ちが傾いてます。ちなみに、任天堂、SCE両社のカンファレンス実施前では7:3でVitaに傾いてました。加えて言うなら今日更新されたVitaの発売タイトルの予定を見たあと、なおさら3DSに傾きましたね。大雑把な表現をするなら、有力タイトルの殆どを3DSに根こそぎ持っていかれてるって感じです。

果たしてどうなることやら…です。

それでは今回はこれにて


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

トラックバック一覧

コメント一覧