記事一覧

乙女のディアブロ3開拓記 Vol.5





プレイを開始してから三日。順調過ぎる程にどっぷりとトレハン中毒に陥ってるcocさんです。



体験版で遊べる範囲(LV9まで)ではドロップするアイテムの能力値は大したことのないものしかでないので、装備を更新していく面白さというのはあまり感じられないけど、製品版になるとそこらへんは存分に味わえるので、延々とトレハンし続けてしまいますw



前作までのビルドシステムとの違いであれこれ言ってる人が発売後にも絶賛増殖中ですが、【乙女のディアブロ3開拓記 Vol.2】で書いたように、根本は何ら変わってないんですよ。



使いたいスキルに合わせてステータス数値を割り振ってビルドしていくのが前作までで、3ではスキルはレベルアップしていく過程で勝手に覚えてくれるけど、即座にそのスキルを使うには各ボタンに登録しておかないといけないので、登録できる数には限りがあるわけです。



つまり結局は装備品の性能やプレイスタイルに合わせてスキルの取捨をして闘う事になるわけですから、着地点は前作と何ら変わらないんです。見せかけというか入口部分のパっと見が違うだけです。



なので、前作までのビルドの違い云々を知った風に語ってる人は、ちょっと…ね?



まぁ、判りますよ。STRやDEXへの数値の割り振り調整で、攻撃速度の微調整とかが出来なくなってるじゃん的な言い分はね。でも結局はそういう微調整もスキルと装備があってこそのものだったんだから、執拗にこだわり過ぎなのもどうかと思うんですよね。



しかも、ディアブロがディアブロであるが為の要素って、そのビルドだけじゃないですし。



それは3をやってもらえば感覚的にすぐ判ると思うんですけどね。純然たるディアブロですもん。寧ろ前作までのような、スキル調整の為にスキルPを貯めこまなきゃいけない苦行をしなくて良い分、すんごく楽に遊べます。



なので、coc的にそういったビルドの変化云々について結論を言わして貰うと"結局大まかには一緒なんだよ!ガタガタ言うな"って感じかなw





さて、話は変わって、今度はプレイしてて個人的に凄く嬉しい点についてなんですけど、それはやっぱり共有倉庫かな。



前作まではキャラ毎に倉庫は独立してて、しかもその容量が少なかったせいで、トレハンしまくろうにも、アイテム移動の煩わしさがネックに感じてたんです。



基本的にPCが二台ないと、ローカルプレイではアイテムの移動が出来ませんでしたしね。



けど3では倉庫が共有になってますから、他職業向けのアイテムもポンポン倉庫に入れて共有できるので、トレハンが捗りまくり、そして意欲出まくりw



例えばウィザードでゲームを進めてる中でバーバリアン向けのアイテムが結構出たりして、倉庫に沢山貯まってきたなぁって感じたら、バーバリアンにキャラ変更して(全職業を作成してるという前提での話ですが)倉庫から回収。この流れがすごく楽なので、どんどんトレハンに夢中になれるのです。



夢中になりすぎて、ヤメ時を失うくらい延々とトレハンしちゃう^^;



そうして、装備をどんどん更新していくのが楽しくて堪りませんw



ちなみ現在cocさんはデーモンハンターというローグ系の職業から育てています。当初はモンクを最初に育てようと思ってたんですけど、製品版を買った直後、体験版で倉庫に入れてたアイテムの整理を最初にやってたんです。そして、その倉庫整理で最後に出し入れさせたのがデーモンハンターで、なんとなくその子でクエスト進行させちゃったんです。



まぁ、元々デーモンハンターは操作してて楽しいキャラだったので、このままこの子を最初に育てることにしちゃおって感じの軽い動機でデーモンハンターが現在のLVリーダーになってます。



どこまでデーモンハンターで先行するか決めてませんけど、2番手はバーバリアンかモンク、そしてウィザードで最後にウイッチドクターって順番で育てていくつもりです。



ちなみに女性キャラで5職業作って、男性キャラで3職業(バーバリアン、モンク、デーモンハンター)作ってます。キャラは10キャラまで作れるので、残り2枠はハードコア用の枠にするつもりです。



男性キャラは倉庫キャラ目的だけど、たぶん育てちゃう予感がしてたり…w



つまり…かなり長い期間遊ぶことになりそうです。ま、ディアブロですから当然ですねw



そんじゃ、今回の最後に一つ付け加えておきますね





PS3買ってよかったぁぁぁぁ♪





それじゃ、また次回です。


トラックバック一覧

コメント一覧