UOパブリッシュ14専用ツリー REGA 2001/12/01 01:35:51 ├★テイムバグ?(馬にも関係) REGA 2001/12/01 01:36:32 │└●オーナー情報の不具合 REGA 2001/12/01 01:37:21 ├★鍛冶の修理に注意! REGA 2001/12/01 01:38:08 ├★その他の情報 REGA 2001/12/01 01:38:40 │├●ルーンブック REGA 2001/12/01 02:33:20 │├★更に追加情報 REGA 2001/12/01 07:59:57 │├追加情報。其の2 REGA 2001/12/06 02:26:20 │└★追加情報。其の3 REGA 2001/12/08 02:25:15 ├★生産及び基本知識系での変更点 REGA 2001/12/06 02:27:55 │├★個別詳細 REGA 2001/12/06 02:28:53 │├★マルチメイクシステム REGA 2001/12/06 02:30:26 │└生産メニューの仕様変更(修正?) REGA 2001/12/22 04:42:52 ├▼ミニパッチがあたりました。 REGA 2001/12/06 02:48:31 └★パブリッシュ15についての検証です。 REGA 2002/01/11 01:19:25 ├▼重大なバグの発生 REGA 2002/01/11 01:20:18 ├▼NPCの検証 REGA 2002/01/11 01:21:01
Re: ★パブリッシュ15についての検証です。 |
![]() |
REGA 2002/01/11 01:21:01 | |
▼NPCの検証 >・店員の買取上限は「あるアイテムにつき250個まで」あるいは「アイテム総合計500個まで」となり、 その条件のどちらか片方でも満たせば買い取らなくなります。 これは、在庫の状態を指してる風にも取れましたが、 どうやら純粋にアイテムを売るときの個数制限に関する修正のようです。 つまり、パブリッシュ14では、スタックされてるアイテムに限り、 一度に500個まで売却できてましたが、スタックしないアイテムは14以前と同じく 一度に5個までしか買い取ってくれませんでした。 スタック=まとめられるアイテム(秘薬、宝石、インゴット等) スタックしないアイテ=まとめられないアイテム(武器、防具、衣服、各種生産ツール等) で、試したのですが、スタック不可のアイテムでも、5以上でも買い取ってくれます。 つまり、裁縫や大工、鍛冶、細工等ののスキル上げで沢山作った製品を一度に売れるという意味です。 「vender sell」を連呼しなくてもOKになったって事です。 ただし、スタックされたないことには変わりないので、売るアイテムを全て売却メニュー上で 個別にクリックしていかなければならない事にには変わりないんですけどね・・・。 ま、何回も何回のメニュー開いて、5個クリックしては、清算してってのを 繰り返さなく済むってだけでも良しとしておきましょう(笑) |
├▼ペットの検証 REGA 2002/01/11 01:21:49 ├▼裁縫の検証 REGA 2002/01/11 01:22:39 └▼ポーションの検証 REGA 2002/01/11 01:23:22