UOパブリッシュ14専用ツリー REGA 2001/12/01 01:35:51 ├★テイムバグ?(馬にも関係) REGA 2001/12/01 01:36:32 │└●オーナー情報の不具合 REGA 2001/12/01 01:37:21 ├★鍛冶の修理に注意! REGA 2001/12/01 01:38:08 ├★その他の情報 REGA 2001/12/01 01:38:40 │├●ルーンブック REGA 2001/12/01 02:33:20 │├★更に追加情報 REGA 2001/12/01 07:59:57 │├追加情報。其の2 REGA 2001/12/06 02:26:20 │└★追加情報。其の3 REGA 2001/12/08 02:25:15 ├★生産及び基本知識系での変更点 REGA 2001/12/06 02:27:55 │├★個別詳細 REGA 2001/12/06 02:28:53 │├★マルチメイクシステム REGA 2001/12/06 02:30:26
Re: ★生産及び基本知識系での変更点 |
![]() |
REGA 2001/12/06 02:30:26 | |
★マルチメイクシステム ●マルチメイクについて バックパック内に入っている材料を選択すると、スタックの有無や入っている階層に関わらず、 全てまとめて一気に生産されます。 布ボルト→布 丸太→ボード 木材→矢 羽→矢 生肉→焼肉 魚の切り身→焼き魚 料理に関してはマルチメイク素材の調理に失敗すると、 材料は1だけ消費されます。 ただし、スキル上昇判定は素材数分行われているようです。 しかし、「1」だけしか残らないという報告もあります。 ですので、調理マルチは使わないほうが得策です。 失敗すれば、大量の材料が一気に「1」になってしまう可能性が有り しかも、個別少数で実行した方がスキル上昇率的に効率が良いという報告がありますから。 ぜすから、バックパックにに入れるのは、10〜50程度に調節して、 残りは荷馬などに持たせておき、その都度出し入れしましょう。 これ以外にも、マルチメイク対応のものがあるかもしれません。 情報が判り次第UPします。 |
│└生産メニューの仕様変更(修正?) REGA 2001/12/22 04:42:52 ├▼ミニパッチがあたりました。 REGA 2001/12/06 02:48:31 └★パブリッシュ15についての検証です。 REGA 2002/01/11 01:19:25 ├▼重大なバグの発生 REGA 2002/01/11 01:20:18 ├▼NPCの検証 REGA 2002/01/11 01:21:01 ├▼ペットの検証 REGA 2002/01/11 01:21:49 ├▼裁縫の検証 REGA 2002/01/11 01:22:39 └▼ポーションの検証 REGA 2002/01/11 01:23:22