インデックスへ
UOパブリッシュ14専用ツリー

  UOパブリッシュ14専用ツリー REGA 2001/12/01 01:35:51 
  ★テイムバグ?(馬にも関係) REGA 2001/12/01 01:36:32 
  │└●オーナー情報の不具合 REGA 2001/12/01 01:37:21 
  ★鍛冶の修理に注意! REGA 2001/12/01 01:38:08 
  ★その他の情報 REGA 2001/12/01 01:38:40 
  │├●ルーンブック REGA 2001/12/01 02:33:20 
  │├★更に追加情報 REGA 2001/12/01 07:59:57 
  │├追加情報。其の2 REGA 2001/12/06 02:26:20 
  │└★追加情報。其の3 REGA 2001/12/08 02:25:15 
  ★生産及び基本知識系での変更点 REGA 2001/12/06 02:27:55 
  │├★個別詳細 REGA 2001/12/06 02:28:53 
  │├★マルチメイクシステム REGA 2001/12/06 02:30:26 
  │└生産メニューの仕様変更(修正?) REGA 2001/12/22 04:42:52 
  ▼ミニパッチがあたりました。 REGA 2001/12/06 02:48:31 
  ★パブリッシュ15についての検証です。 REGA 2002/01/11 01:19:25 
   ├▼重大なバグの発生 REGA 2002/01/11 01:20:18 
   ├▼NPCの検証 REGA 2002/01/11 01:21:01 
   ├▼ペットの検証 REGA 2002/01/11 01:21:49 
   ├▼裁縫の検証 REGA 2002/01/11 01:22:39 
   └▼ポーションの検証 REGA 2002/01/11 01:23:22 

Re: ★パブリッシュ15についての検証です。  返事を書く
REGA 2002/01/11 01:23:22
▼ポーションの検証


P樽の重量バグ検証結果です。

・ポーション作成時に直接ポーション樽に入れることができるようになります。

パブリッシュ14導入後、ポーション精製の段階で、
直接ポーション樽にポーションがスタックされなくなってしまった問題は修正されました。

直接、ポーション樽にポーションが入ってきます。

ただし、条件があります。

●バックパックの第一階層にポーション樽と最低1個の空瓶が無ければなりません。

まず、ポーション樽に入れていきたいポーションを1個、空瓶に精製します。
精製出来たら、手動でそのポーションをポーション樽に入れて下さい(ドロップ&ドラッグ)

あとは、普通にポーション作成ツールで、そのポーション樽に入ってる物とと同じポーションを作れば
自動的に樽の中に詰まっていきます。

正確に言うと、空の瓶に入って、自働で樽に移るという感じです。

重要なのは、最低1個分のポーションが樽に詰まってないと、この自動詰め替えを発生しない点です。


・ポーション樽はシングルクリックしたときに正しく中身を表示するようになります。

記述どおり、正確な名前で表示されるようになってます。

パブリッシュ14時に作成し満杯まで詰めこんだポーション樽もキチンと中身が表示されてました。
(15以前はredとかyellowとかしか表示されす、下位か上位かの区別はティステングスキルを使わないと判別不可能でした)

尚、パブリッシュ14以前に詰められたポーション樽の表示が機能してるかについては検証できてません。
(NPCベンダーの樽を調べるにしても、制作時期が判らないので確認不可)


なお、現在、上記のポーション樽自動移し変えの機能においてバグが発生してます。

バグの症状は
●満杯ポーション樽の重さが100ストーンから20ストーンに変わってる。です。

これは、15導入後に精製され、詰めこまれた樽のみに発生します。
15以前の満杯樽は従来どおり100ストーンのまま。

これは。もしや!!ポーション戦士に夜明けか!!っと最初は唸りましたけど・・・
そこまで都合良く無かったです。

満杯にした樽は確かに20ストーンなのですが、一回でも瓶に小分けした瞬間に
ストーン値は従来の数値に戻ります。

つまり、1瓶分出した瞬間に樽の重さは99ストーンに変化します。

・・・・ポーション樽5を5個持ち歩いても100ストーン、
故に戦士の強さに再脚光か!という衝撃は露と消えました(笑)

このバグの利用方で有効なことといえば・・・
満杯20ストーンのままで、船に保管するってくらいですかね。
今までなら、船には満杯で4樽しか詰めなかったのが20樽積載できますから、
在庫置き場としては、ある程度の使い道はありそうです。


 インデックスへ
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。