■アン、蘇生計画 REGA 2002/01/24 01:27:28
■アン、蘇生計画 |
![]() |
REGA 2002/01/24 01:27:28 | |
このツリーは先日、アングラ氏のスットコドッコイが間違えてメインキャラを デリートしてしまったので、再度キャラを育成する為の最速フローチャート気味に 展開していきます。 スキルアップの速度重視を前提においてのチャートなので 本来のスキルを上げる時間で培っていく、各スキルの操作熟練度や スキルの性質などを身に付けていくという部分は一切排除してます。 つまり、スキルは高いけど、操作は下手っぴになる可能性大です(笑) では、まず、現時点でアングラ氏のプランでは、 ・採掘 ・地図 ・鍵開け ・魔法 ・魔法耐性 ・剣術 ・戦術 ・主な初期ステータス ・INT50 ・地図:50.0 ・魔法耐性:50.0 っという構成ですので、この構成での最速7GMロードを解説していきます。 まずは、STRが低く、持ち物重量制限が厳しいので、サクサクってSTRを上げてもらいます。 ●STRの上げ方。 『採掘』をラストオブジェクトのマクロと共に(要必須特殊マクロ) 採掘45.0までガンガン掘ってください。 小1時間で45.0まで上がるはずです。 ステータスは関連するスキルが上昇した時にUPしますが、 しれはハッキリ言って『運』です。 運が良ければ、採掘+45.0で、STRは40以上上がるでしょう。 運が極端に悪ければ、STR+20程度しかいかない場合も・・・。 45.0以上もSTR上げの為に掘ってもOKですが、 STR目的でやるのであれば、攻撃スキルとして選択してる『剣術』に移行するほうが得策です。 採掘は45.0〜から、やや、上昇率が鈍ります。 って言っても、他のスキルと比べると格段に早くあがりますが(笑) ただ、ここでは、重量制限の上限を上げる目的でのSTRのUP作戦なので、 STRの上昇速度だけを重視して行動してください。 手順として、採掘を45.0まで上げて、剣術を訓練人形で22,0まで上げる。 さらに、絶対では無いのですが、ランバージャックのスキルで木を栽培し、 35,0まで上げる。 これだけで、STRは90台まで上がってるはずです。 ま、STRは70も有れば当面は苦労しないはずですから、そこらへんの妥協の線引きは 本人に任せます。 尚、上記の行動はバースト以外での展開です。 特殊マクロはツリー後述 |
├▼まずは魔法を上げよう。 REGA 2002/01/24 01:28:17 ├▼鍵開けを上げよう。 REGA 2002/01/24 01:29:07 ├▼地図を上げよう REGA 2002/01/24 01:29:46 ├▼剣術、戦術を上げよう REGA 2002/01/24 01:30:33 ├▼採掘を上げよう。 REGA 2002/01/24 01:31:20 ├▼魔法耐性を上げよう REGA 2002/01/24 01:31:55 ├★アンチマクロコードについて REGA 2002/01/24 01:32:32 ├★バーストを使う意味 REGA 2002/01/24 01:33:16 ├★船の取り扱い注意 REGA 2002/01/24 01:34:00 ├★<特殊マクロ> REGA 2002/01/24 01:34:46 ├★重要。置き土産w REGA 2002/02/17 01:22:44 │├▼船上げの注意点 REGA 2002/02/17 01:23:41 │└▼船上げの注意点2 REGA 2002/02/17 01:24:53 │ └UO、チケット切れ、、、 あんぐら 2002/02/20 01:35:52 └▼STRの上げ方強引編 REGA 2002/04/16 01:53:29