所属国の街の中で迷子になってますw
ウインダスってところを拠点に選んだのですが、
ここは特別迷いやすい作りだそうで^^;
あっちウロウロ、こっちキョロキョロと、リアル
の自分と全く同じ行動をしちゃってます^^;
で、街の外に出れば、やはりそこでも迷って、街
に帰るつもりが、真逆の方角にひたすら突き進み
、低レベルキャラの強敵『獣人』に見つかり、敢
え無く死亡w
この獣人ってのが最初わかんなくて、プレイヤー
が使える主族でガルガという、大きな身体したの
が居るんですけど、それだと思って、ヒョコヒョ
コ近付いたら、いきなりズカ!って殴られ「フギ
ぃぃぃ~~」っと泣きながら逃走するも、勿論逃
げ切れず死亡w
まぁ、そんな感じで迷子と死亡ばかりなのですが
今の所、そこそこ楽しめてます。
ただ、ソロでやってるとき、弱めの敵相手に経験
値を稼いでると、猛烈に眠くなりますね^^;
あと、迷子中も眠くなるw
でも、ウインダスの水の区という所『だけ』は覚
えました。その区で受けられるクエストで、水の
区に居るNPCに全部話す必要があったので、それ
で区の作りは把握できました^^
(ウインダスは4区に別れてる)
残りの3区は・・・まだ全然^^;
なんか、このゲームって迷路ゲーム?w
ミニマップが常に表示される機能があれば、coc
さんでも上手く対応出来るんですけどね・・・。
それと、ブロック単位の迷路。
つまり、ウィザードリーとかです。ああいうのだ
と、方角っていうより、各ブロックの連結という
感じで意識するので、結構迷わないんですよ。
でも、このFFは3Dでシームレスに地形がうね
って作られてるから、リアルの取得スキル『方向
音痴LV.4』が自動で炸裂しちゃうんですよ…。
ちなみにレベルは5が最高ねw
だから、普通の人とは違って、まず地形を覚える
、街を覚えるってのに、凄く時間がかかるので、
中々ゲームが進行しませんw
まぁ、マターリ遊ぶつもりでしたから、別にそれ
で良いんですけどね。
でも、人から見ると、マターリ遊んでるように見
えても、実は迷子でテンパってたりするので、見
掛け以上に忙しかったりしますw
さて、それじゃ最後に恒例の(え?恒例なの?w
記念撮影を一枚。
今回の写真は偶然、そういう角度で写ったときに
、そういえば、自分が幼い時、いっつもこんな風
に母親の足元で母親のしてることをジーーっと見
つめていたなぁっていう昔を思い出させてくれた
構図です。
いや「見てなさい」っと言われて見せられてたの
が真実ですがw
では、その写真を貼って、今回は終わりとします
また次回の更新でお会いしましょう。

『真似をしたい御年頃?w』