記事一覧

乙女のNintendoDS 漫遊記 Vol.83 DQ9を始めてみました #6


まず今回は、5時間ほど遊んだ後に書き上げた7月26日付けのテキスト【乙女のNintendoDS 漫遊記 Vol.78 DQ9を始めてみました】の訂正からさせて頂きます。


”良く言えば、万人向け。cocの独善的な表現に置き換えると、突出した面白みの無い平凡なゲームって感じです^^;”

”ハズレかアタリかで言えば、ハズレではないでしょうね。400万本以上の出荷記録は伊達ではないということです。しかし、アタリかと言われても、口が動かない…というw”

”ま、良くも悪くもドラクエです。その9です。可も無く不可もない安全牌です。もう一つ確実なことを言うなら、やはり発売日買いするようなソフトではなかったかなってw”


これらの記述を訂正します。えぇ、撤回です。完全なる撤回です。

突出してます。完成度という意味で。そして、アタリかハズレで言うなら、大声で「大当たり!」って叫びます。そして発売日買いするべきソフトでした。一年も回避していてすいませんでした。cocが愚かでした。めっちゃ反省しますので、許してください。

とにかくね、これ面白いです。めっちゃドラクエですw

こんなに面白く感じたドラクエっていつ以来だろう…。度合いで言えば3以来ということになるのかな。機会でいうなら、5でモンスターを仲間に出来るようになった時に、3とは違う楽しさに夢中になったので、機会という意味では5(当然、オリジナル発売当時ね)以来になるのかな。

6でドラクエ臭が薄まって、7はこちらの期待が大き過ぎたのと、ショートクエストの繋ぎ方にシステムが深く関与してしまい、自由度がかなり阻害されて作業感が増してしまったことで残念な結果になりました。

で、7の失敗を経て8が出て、それはまぁ、良く出来てたんです。良くは出来てたんですが、やはり何かドラクエ臭が薄いんですよね。冒険してる気分に浸れなかったというのが個人的な本音です。だから途中でプレイをやめちゃった。

ドラクエなんだけど【スクウェア・エニックス】の"スクウェア"の色合いが濃くなってしまってるような感じで、ドラクエが和製RPGとして、ギリギリのところでチューンしていた"ロールプレイ"要素が薄まってしまったかなぁってね。

特に、それは9をプレイして強く再認識しましたね。

9は基本的に8のシステムを多く流用してるんです。一見すれば8をDSに落とし込んだだけに見えてしまうし、そう見えて当然なくらい表面は8に似ています。

けど、プレイすると8の印象よりも3の印象の方が強く感じます。ドラクエとして3が今までのシリーズの中で、一番完成度が高かったというのは既知の事実ですが、その3を現在のテキストRPGのスタンダードなシステムで、更に磨きをかけたというのが9なのかもしれません。

確かに、序盤というか、プレイ開始から6時間程度はオーソドックスなスタイルと安定感くらいしか評価するところがないんですが、サブクエストと錬金釜が絡みだして、転職が可能となった辺りから、凄まじい勢いでドラクエ臭が充満してきますw

サブクエストは別にやらなくてもいいし、錬金だって無視してもOK。転職だって必須では無いとおもいます。

けれど、サブクエストをクリアし、新たなサブクエストが発生し、そのクエストに必要なアイテムが現時点では錬金でしか入手できないから、その素材を求めてフィールドを徘徊(フィールドの特定の場所に特定の錬金素材が時限POPする)したり、素材名から検討を付けて、落としそうなモンスターを集中的に狩ったりしつつ、その狩りの過程で転職し、新たな特技を身に付けたほうが良さそうだと感じて転職すれば、スキル育成の道に引きこまれていきますし…

で、メインシナリオをある程度進めたら、ドラクエおなじみの【お礼参り】として、以前に立ち寄った町などを巡り歩くと、新たなサブクエストが発生してたりする。で、必要なアイテムの入手に錬金が…。といった感じで、自分で好き勝手動いた先にもドラマが待ち受けてるんです。

そして【宝の地図】です。

とあるサブクエストをクリアすると、お礼に宝の地図が貰えます(宝の地図を最初に入手する方法がこのサブクエなのかどうかはわかりません)

この宝の地図は、ランダムでダンジョンの入り口が決められ、ダンジョンの内部もランダム構成で、ダンジョン内部に出現するモンスターのレベルや入手できるお宝などもランダムで決まるそうです(ランダムという名の一定の法則下で生成されるんでしょうけど)

で、最深部に行くとボスが居るわけです。そしてそのボスを倒すと、お宝ゲットです。更に新しい【宝の地図】が貰えます。

つまり、宝の地図をクリアすれば、新たな宝の地図が貰えるんです。無限ですw

これらはメインシナリオに追随してるわけじゃなく、無視することも可能です。ですけど、"ロールプレイグ"ゲームで用意されたシナリオだけ追いかけるってのは…無いっしょw

転職だって、手を付けてしまえば、あの職業の特技も覚えておきたい。でも、あっちの職業の特技も欲しい。両方覚えるにはスキルポイントが足りない。では、このキャラにこの特技を覚えさせて、こっちのキャラにはあの特技を覚えさせておこう。いや…まてよ。コイツには剣を使わせていくつもりだったけど、別の武器に替えた方がいいかも。でも、武器スキルは装備してる時しか発動しないし、今から武器の系統を替えるのはスキルポイントの都合で大変だぞ。じゃ、どうしよう…。

こんなことを考え始めたら、もう終わりです。完全に9に染まってますw

確かにスキルというのは、最終的に全てのキャラに全ての職業スキルを覚えさせることができます。しかし、それは相当やりこまないと無理ですので、PT構成の都合、メインシナリオの進行具合。挑んでるサブクエストや宝の地図の都合などで、人それぞれ、その時々に必要な職業やその特技は変ってくるでしょう。

けど、スキルポイントはそんなに大量にポンポン稼げるものでもないので、やはりある程度はキャラに個性を持たせて、それぞれが役目を担う形で育成していくことになると思うんです。

その育成過程が、完全にフリーなんで、プレイヤー毎で随分とプレイの内容に個性が出ます。

特技の取得次第では、3人が魔法使いみたいPTでも全然問題なく進んでいけるでしょう。いや、進んでいけるように仕上げていけるんですよね。プレイヤーの自由意志で。

フィールドに湧く錬金素材収集、中身が再ポップする青い宝箱にツボやタンス。もんづタードロップアイテム集め、宝の地図探索。そして自由自在の職業育成。

それらが、見事なほど綺麗にまとまっていて、凄まじい完成度なんです。

PS2からDSになったことで、携帯機向けにダウングレードされたのかっという偏見。見た目が8に酷似してる為に新鮮味が無いという偏見。マルチプレイが1つのウリになってるけど、ワイヤレスのみだから学生以外は面白み半減するんでしょっという偏見。7で感じた違和感と8で確信したドラクエの悪い意味での方向性のシフトの延長線でしょっという偏見。

そういう偏見が変なフィルターになっていて、実際に遊んでも居ないのにドラクエ9を過小評価し、蔑んでた自分が恥かしいです。

あくまで現時点ですから、これは"予感"と言うべきなんでしょうけど、個人的に9はドラクエ史上、最高傑作かもしれません。そこに化けるような予感がするのです。

ただし、その予感は"攻略情報を見てプレイしない"、"Wikiなどで事前にデータの予習をしない"、"全てはDSの中だけで処理し、DS以外からの影響を受けずに自力で発掘、自力で冒険"というプレイスタイルが大前提での予感です。

ですので、Wikiなどで攻略情報を見ながら、未達の課題の回答を丸写しで進めるようなプレイスタイルで遊んだ場合、どの程度の作品に感じるのかは一切保証しきれません。

ってかね、そもそもWikiとか見なくて良いんですよ。見て調べなきゃ遊べないような無茶な作り方になってません。

モンスターのドロップ品だって、必要度合いの高い物は、どのモンスターが落としやすいかという情報も教えてくれますし(トレハンにこだわるなら4人全員に"盗む"を覚えさせて盗みまくってればモンスター図鑑のデータは直ぐに埋まっていきますし)、職業の育成方法だって、ハナっから正解はないんです。

宝の地図の高レベルともなれば、出現するモンスターも強力なものが多種多用登場するでしょうし、この職業のこの特技を覚えて、あの職業に転職してあの特技を覚えてから、あの武器スキルを取得すれば最強!みたいな、育成させる気ゼロのような偽システムではないので、使わせたい武器、欲しい特技を自分で選んで好き勝手に育成してOKなんです。

好き勝手して、クリア不能になるようなバランスで作られてません。

あと、錬金のレシピもかなりの頻度であちこちから入手できますし、レシピが無い、錬金組み合わせもあるそうですが、そういうのは本編クリア後に活用するようなものでしょう。

少なくとも、ゲーム本編中で、そういった隠しレシピで超絶な武具が作れて、それさえ装備してれば最強!っていうような、破廉恥な仕掛けはないはずですw

ですから、わざわざwikiなどで情報を仕入れなくても、DSの中だけで完結して遊べるんです。

サブクエスト探しも、折角冒険できるドラクエに戻してくれたんですから、冒険しながら見つけていったほうが楽しいですよ。


っといったわけで、9の面白さに気付き、完全にハマってしまったcocさんの現在のプレイの進行具合ですが、プレイ時間は37時間50分。到達点はサンマロウという町です。

現PTメンバーは、主人公が盗賊LV20、仲間1がバトルマスターLV21、仲間2が僧侶LV25、仲間3が魔法戦士LV20です。

仲間の3人全てが一度盗賊に転職し、盗みを覚えさせてますので、全員が盗みを行えます。つまりトレハン重視PTですね。

魔法使いが不在になってるのが不安要素で、それが仇となる場面が結構ありますが、今のところバトルマスターの火力の高さで乗り切ってます。

ちなみに、プレイ経験者の方からすれば、プレイ時間と到達点のバランスが無茶苦茶に感じられるでしょうが、フィールドの錬金素材採取ポイントの捜索やドロップアイテムの確認などを全て自力でやってるのに加えて、本編を放置して、転職育成にドロップトレハン、サブクエなどを重視して遊んでるので、プレイ時間のわりに本編の進行具合は遅いです。サンディにも怒られてますw

次の予定は、レンジャーになる為のクエストをクリアしたので、一旦誰かをレンジャーに転職させ、どんな特技を覚えるのか確認し(転職するだけで覚えられる特技の名称は全て表示される)、低スキルポイントでゲットできる良さ気な特技があれば、それを加えた上でのPTバランスを練り直すつもりです。

どうも、魔法使い→魔法戦士という流れで育成してるキャラの落しどころが決められないんですよ。

低レベル魔法使いはお荷物だし、魔法戦士は思ったほど火力も無ければ補助にも適してないし…

魔法捨てるなら、いっそ武道家でもやらしてみようかなって思ったりもしてたり…^^;

ま、そんなわけで、育成とトレハンの合間に本編をチョコチョコと進めて行くプレイスタイルは今後も変らないでしょうから、このドラクエ9とは長い付き合いになりそうです。

それでは、今回はこれにて。




追記

サブクエクリアでゲットした最初の宝の地図のLVが1だったんですけど、そこのボスで全滅しましたw

所持金、3万で…、銀行にも預けてなくて…。しかも随分長い間、教会セーブしてなくて中断セーブばかりだったので、貴重なお金…、1万5000ゴールドを失いましたToT

で、クリア後に貰った新しい地図がLV9だったんですけど、怖くて行けませんw



*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

プロフィール

リンク集

過去ログ