記事一覧

乙女のらぶらぶサッカー Vol.103 北京五輪男子サッカー 日本対アメリカ

北京オリンピック開会式に先んじて日本時間7日の18時から行われ
た男子サッカー予選リーグ、日本対アメリカ。

もうね、日本ダメすぎだね。完全にアウト。もう帰国したほうが良
いです。

あんな出来の悪いアメリカに対して、点が取れないんなんて…、も
う論外です。

これじゃ、予選グループで3戦3敗確定したようなもんでしょ。ま
ぁ戦前から判りきってましたけどね…こういう結果になるのは。

なにせ、軸となる選手が居ない。内田や安田、本田圭介などA代表
召集経験のあるプレイヤーも居るんですが、A代表で定着できるだ
けの力があるわけではないですから…。

まぁ、A代表召集組みがそれなりに力を持っているとしてもですよ
、この五輪チームは中盤とFWが弱すぎます。

つまり中盤からトップに至るセンターラインで勝負できない。

だけど、そこに戦力が充分でないからダメというわけではありませ
ん。薄いところがあるなら、そこを隠せばいいわけです。

幸いにもセンターバックとサイドにはそこそこの選手が居ます。な
らば中盤をカットしてロンボール多様のカウンターサッカーをやれ
ば良いんです。

なのに反町監督が全員でフレキシブルに動いてパスワークでゲーム
を作って勝ちに行くというスタイルを終始続けてきました。

この面子でどうしてそんな戦術を行使するのかcocには理解できま
せん。

中盤とFWの戦力不足は急遽発生した事態ではありません。アジア
予選の頃から充分わかっていたはずです。

FWの戦力不足を招いた要因の1つとしてcocが考えるのは、平山に
拘ってしまって他の選手の育成、発掘に使える時間を浪費した点だ
と思ってます。

平山が"戦力外"であることは、見抜けていたはず。あの体格で高校
サッカーやってれば、余程の運動音痴でない限り活躍できて当たり
前でしょう。

しかしプロになれば、あんな体格なんて珍しくもなんともありませ
んから、体格だけで活躍できるわけないんです。オランダへの移籍
先からの解雇の時に関して、プロサッカー選手としての自覚の無さ
はハッキリしたわけですし…

楽しくなかったとか、チームメイトとコミニュケーションが取れな
かったとか…そんな"ゆとり"丸出しな不満でチームとの間に溝を作
って結局逃げ帰ってきただけ。プロスポーツ選手として一番の成長
期に観光気分で海外移籍です。で、つまらないから帰ってきた。

その時点で、あぁ、コイツはダメだなって結論出して、さっさと新
しいFWの発掘や召集でチームに馴らしておかなければならかったは
ずです。

なぜ帰国後も平山を招集したのか…、FC東京でもベンチが定位置の
彼をです。オランダで何も自身を成長させてこなかったからベンチ
なんです。なのに五輪代表候補です。アフォかと。

まぁ、もう既にチームに居ない人をこれ以上叩くのは可哀相ですし
、平山のことはこれ以上はやめときましょう。どうせ、3年後には
J2下位チームへ移籍してそうだしw

で、問題は反町監督の危機感の無さです。カレン・ロバートも結果
出さないのに固執して招集し続けてたし。

いつかやってくれるだろうってな感じの甘さが透けて見えてました

で、慌てて森本の招集でしょ。ダメすぎ。

オーバーエイジの件だってそう。23歳以下で世界と対等に勝負でき
そうな中盤とFWが居ないというのは急に判明したわけじゃないんだ
から、さっさと召集を表明してチーム戦略の中核においてチームを
育成していくべきなのです。

なのに、ギリギリになって、大久保欲しいだの、遠藤欲しいだのっ
て、だったら今まで何してたんだってことですよ。現行メンバーの
奮起を期待してた?

甘い!甘すぎる!
そういう精神論はチームが一定水準以上の力を得て、目標としてる
レベルに達する見込みが実感できたときに持ち出すものです。

チームとして全く完熟できてない時点で現行メンバーの奮起に期待
って、監督のくせに他力本願かよっと。

戦力を揃える。戦力に見合った戦術を指導し浸透させる。そこまで
がまず監督のやらなきゃいけない仕事で、そっから先の話ですよ、
選手の奮起云々なんて。

戦力も揃えないで、足りてない部分は選手らが頑張って埋めてねっ
てことでしょ。冗談にも程があるぞっと。

で、大久保も遠藤もNGで結局戦力が揃わないまま本大会ですから、
それで勝てるほどオリンピックは甘くないっしょ。

確かに反町さんの理論サッカーは可能性として面白い。でも理論ば
かりに固執しすぎてそれに溺れて肝心なものが見えてない。

そして、溺れてるという時点で、それは甘えなんです。周りがどう
にかしてくれるだろうという。

そして甘いんです。状況の認識という意味で。

選手起用に関してはもっとドライに厳しくいかないとダメです。

しかし、もう本大会は始まってしまい、一戦目は敗北したわけです
。事ここに至ってはそれこそもうどうにもできませんから、それこ
そ選手の奮起でなんとかしてもらうしかないでしょう。

ただ、あんな最低な出来のアメリカに勝てなかった面々ですから、
そんな彼らに奮起せよというのも酷ですよね…

ま、ドイツW杯の全敗に続き、北京オリンピックでも全敗というこ
とになってみるのも良いかもしれません。

Jリーグ発足以来、日本サッカー界は余りにもトントン拍子で上手
い事いきすぎてますから、そろそろ現実を知らしめるというのも悪
くはないでしょう。

寧ろ、今回のオリンピックはアジア予選で敗退しとけば良かったん
じゃね?って思ってるくらいですw

にしても、得したのはアメリカ。コンデションも相当悪かったみた
いだし、初戦が日本相手でほんと助かったよねw

そして、最後に1つ、本田圭介よ。その力任せ一辺倒のプレイはな
んとかならないものですか?あなたにボールは入ると流れが止まる
か、全部ぶち壊してぶっ放して終わるだけなので非常に見ていて不
愉快です。

軌道コントロールも出来ない、成功率も低い無回転シュートをなぜ
実戦で多用するんですか?

いいかげん、無回転でも、1万回転でも何でも良いから枠に蹴って
下さる?

じゃ。ま、そゆことでよろしこw


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1701 肖像権という権利を主張して補償を申請するニダ!

Googleマップのストリートビューって、凄いですね。

地図だけじゃなく、実写画像で道の様子が見れちゃうってんだから
、凄い時代になりましたね。

なんでも360度全周撮影型のカメラを設置した車で走りまくって画
像を作成してるらしいです。走ってるのはいいとして、その編集作
業って大変すぎるっしょw

でも、やっちゃったんだから凄い。

先ほど書いたように360度で撮影してるから、道を基点として周囲
をグルグル見渡せたりも出来るんです。だから普通に歩いてるよう
な感覚で道を散策できちゃう。

で、こういうのが出来ると、やはり誰しも自分の生活範囲を調べち
ゃうでしょ。cocさんもやはりといった感じで、自分の行動範囲を
見たりして遊んでたんですけど、その途中で…cocさんを発見w

そうです、cocさんがcocさんを発見したのです!ドッペルゲンガー
?(違w

そうだ、あのお店の通りを見てみようっとジャンプして、路地まで
見れることに「おぉー!」っと一人感動して時です、どこかで見た
ような服装と背丈と貧乳具合な(そこまで自虐らんでもw)人が見切
れてるなぁって思って目を凝らしたら、あたしじゃん!ってw

まぁ、顔とかは殆ど映ってないし、仮に映っていても、映りこんだ
人の顔にはボカシ処理をしてるみたいなんで本人しか自分を自分と
判別できないんですけど、まさかそこに自分が居るとは思ってなか
ったから驚きました。

で、肖像権に関しての掲載料金は請求してOK?w

っという悪ふざけはここいらで終わりにしといて、このストリート
ビューってのは確かに凄いんですけど、やはり扱うデータが膨大に
なってしまうので、サーバーの処理が重くなってしまうことが結構
あります。

なので、現時点でノンストレスで利用できるとは言い難く、更にま
だ日本全国の道を網羅してはいないので、そこらへんの完成度の追
従に今後期待したいですね。

そして、可能ならルートを任意に指定して、その区間の画像を一括
でDL。専用アプリケーションでそのDLしたルート間の画像を見れる
ってふうにしてくれると更に便利に感じます。

もっと贅沢言えば、そのDLしたデータをケータイに転送して、携帯
上のストリートビュー専用アプリで再生できるようになれば…この
世から随分迷子は無くなるとおもうです。

迷子検定8段のcocさんが言うんですから、間違いありません。

つーことで、迷子アビリティ保有者の強い味方になってくれること
を期待しつつ、10年前の自分にこんなのが10年後に出来るんだ
よって教えてあげたら、どれほど驚くだろう。そんなことをフト思
ったりもしたcocさんです。

それでは今回はこれにて。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1700 しゅわトロ~ってのが最高でする

今日は自宅でお仕事な日だったのです。こう猛暑が毎日続くと外へ
出る気にもなれないから丁度良いやっと思ってたんです。

なのにお昼頃に連絡が入って、急遽、依頼仕事の打ち合わせに行か
なきゃならなくなってゲンナリ。

しかも、目的地周辺の地図をネットで検索してプリントアウトした
のに、肝心なそのプリントを忘れちゃって、ふつーに迷子になるし
さ…

ようやく目的地に着いたら、先方が近所の喫茶店から持ってきても
らえるから何か飲みますか?って言われ「クリームソーダー!」っ
と喰い気味に即答。で、打ち合わせの最初方の話は全然聞いちゃい
ませんでした。

クリームソーダーに夢中w

「で、実際の現場でのタイムスケジュールについてなんですが」っ
と問いかけてきた担当の方へに「あの…おかわりいいですか?」っ
と言ってしまった。っていうより言ってやりましたw

もうね、その場の雰囲気が「なんかヤバイ人か?ほんとうにこの人
に任せて良いのか?」って雰囲気漂いまくりでしたよw

でも同席したcocを良く知る某社の宣伝部の部長さんさんが「暑い
ですからね。彼女クリームソーダー大好きでして。でも仕事の方は
バッチリですから」っと必死にフォーローしてくれてました。

「そうそう、この資料。これも全部彼女が担当した物ですし、これ
なんかもそうなんですよ」っと、いわばcocさんの宣材を先方の方
に見せはじめ「だよな。これなんか去年どっかの賞とったんだろ」
っと急に振られるもんだから、まだ口にアイスがギッシリの状態で

仕方ないので、アイス盛り沢山な口のまま「ふぁい」っとだけ答え
ておきましたさw

取り合えず、先方さんの不安げな表情は晴れぬまま打ち合わせ終了
。ま、打ち合わせなんてどうだって良いんです。机の上で交差する
会話や資料なんて何の意味もないですし。

後は予定日の現場で自分の仕事をして見せれば良いだけです。日時
とトータルコンセプトとアイテム資料だけ貰えればcoc的には問題
ありませんから。

でも先方さんの所から帰るときに、今回の仕事を急遽捻じ込んでき
てくれた部長さんが「久しぶりだね、3年ぶりくらいになるかな。
でもちっとも変わらないね」っと言うもんですから「それは軽い皮
肉?それとも褒め言葉です?」っと一応聞いてみると、「勿論、両
方」って言われてしまいましたw

両方って…そうきたかw

「でも。あの"おかわり"には焦ったよ。勝気な人だったらアレで全
部パーになってるところだよ」って言うから「3年ぶりに連絡して
きて、急すぎる日程の仕事をさせようとしてる人に少しくらい焦っ
てもらわないと、割合いませんから」っと言えば「相変わらずだね
」っと、多分褒めら?ましたよw

まぁ、それくらいの事させてもらわないと、ほんと割り合わないん
ですよ。なにせギャラが超安い^^;

いわゆる身内発注ってやつで、その身内が何らかの理由で飛んだん
でしょう。で、あちこち打診して全滅だったから、あたしの所に無
理を承知で頼み込んできたっというのは最初の連絡を受けたときの
話の内容で察しはついてましたから、少しくらい虐めたくなるわけ
ですw

しかし、おの部長さん改め、おっさん。小憎らしい頼み方してきた
んですよ。

ちょっとこの人には借りがあるんですよ。ほんのちょっとね。でも
ギャラがタダ同然にしてあげるってほどの借りではないんです。で
もその借りをいやらしく持ち出して…、しかもcocさんの性格の要
点を捉えてるから、上手い具合にこっちが「冗談じゃない!そんな
の余裕に決まってるじゃん!」っと言わせるような流れで話を進め
てこられたし…

3年ぶりとはいえ、このおっさん…油断ならぬ奴だ。

ってか、その人のことはもうどうでもいいんですw
問題はスケジュール調整です。

今月のスケジュールは組終わってるから、あれこれと変更調整しな
いといけなくなったです。

それが目下最大の難題。

そして、今日一日かけてゆっくり、そしてじっくり進めようとおも
ってた仕事が全然進められないままになってしまったので、それも
含めてトホホな一日でした。

でも、クリソー2杯タダで食べれたし、良しとしますけどねw

いやさ、アイスが多目でかなり美味しかったんですよ。
ベースのメロンソーダーの甘さも控えめで美味しかったし。

そりゃ、おかわりすっちゅーねん。(なにが"そりゃ"なのか…w

っとまぁ、そんなわけで、夏はやっぱりクリソーですよね?っとい
うクエスチョンを投げかえるというのが本日のテキストの主旨なの
でした。

カルピス、ビール、クリソー。夏はこの3つだけで生きて行けます
よね?
いや、生きなさい。じゃなきゃ破門w

そんなわけでっと、どんなわけか大いに疑問が残るかもしれません
が、そんな疑問を見て見ぬ振りをしつつ、今回のテキストはこれに
て終わるのでした。

それではまた次回です。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女のXbox360ライフ Vol.21

本日8月4日から【TooHuman】の体験版がゴールド会員に先行配信
されるということで(シルバー会員は11日から)、早速DLして遊んで
みました。

率直な感想を書きますと、イマイチ…でした。

グラフィックはかなり気合入ってるし、操作性も悪くはない。しか
しなんかね…

まず操作性は悪くないと書きましたが、難しくないという意味での
解釈で、個人的には緻密な操作で意図した動きをキャラにさせるこ
とが出来ない大雑把さが気になりました。

ま、ガチャコンで遊んでもなんとかなるバランスのようなんで、そ
でも支障はないようですけど、プレイするこちら側の印象としては
大いに支障あるぞっとw

攻撃したい方向に的確に攻撃が出ないんですよねぇ…。なんかゴチ
ャゴチャやってる内に敵をやっつけちゃってるって感じですw

キャラに意図した動きをさせられるか否かで言えば、同様のディア
ブロ血統のアクションRPGで更にXbox360という縛りで引き合いを出
すなら【キングダムアンダーファイア : サークルオブドゥーム】
の方が操作意思のレスポンスは上手く出来てたと思うです。

【キングダムアンダーファイア : サークルオブドゥーム】に関し
てはディアブロに戦国無双シリーズの爽快な一騎当千アクションを
融合させた作品で、序盤の面白さは神ゲーを予感させたものの、ア
イテムの強化、スキル強化などの重要なシステム部分に大きな手抜
きが存在し、ゲーム後半になると一気に駄作へと変貌してしまった
残念な作品。

でも個人的には凄く好きでした。キチンと作りこんでさえいてくれ
れば…っと今でも残念でなりません。

そんな類似ジャンルの【キングダムアンダーファイア : サークル
オブドゥーム】と比べても、操作性に限っていえば、爽快感も負け
てるように感じました。

【TooHuman】もシステムの根幹部分をディアブロライクなシステム
で作られているので、戦闘の手法も物量で押し迫ってくる敵をなぎ
倒していくという形になってるんですけど、そこに爽快感がないん
です。

カメラ操作もイマイチで、真後ろからの視点にカメラをリセットす
るのはすぐ出来るんですが、戦闘しながらカメラを微妙な加減で操
作するのがほぼ不可能なので、戦闘の最中の状況変化に気付かず非
ダメージを被るなんてことも普通に発生します。

あと、ボス系の敵に攻撃が聞いてるのかどうか…あんまり実感でき
ないんですよ。

気が付いたらダメージ与えてたってな感じで…、しかし「おら!お
らおらー!」っとダメージを与えに行ってるときにはダメージが入
ってないという…

何が良くて何がダメなの?っとプレイ中に何度も首を傾げてしまい
ましたw

ですけど、操作性が悪いというわけではないんです。単に大雑把な
だけです。なので気軽に遊ぶカジュアルゲームとしては充分だと思
います。

あと、気になったのが、イベントムービーの多さです。

体験版ということで、特別な構成になってるのかもしれませんが、
折角プレイが気持ちよくなってきたなって思うとすぐにムービーw

もうウンザリするほどムービー。プレイのテンポなんてズタズタの
ボロボロですよw

ムービーの合間にガチャコンなアクションをやってるって感じです

そんなわけで、製品版購入はちょっと黄色信号です。LIVEでの強力
プレイも、その力の入りすぎたグラフィックが逆に脚を引っ張って
、当初は4人まで遊べると発表されてたのに2人までに変更されち
ゃったし。

なーんか、購入への気分が高まらないです^^;

実際、購入するのかしないかの結論はもう少し様子を見てからにし
ますが、1つ現時点で言えることは、先走って予約とかしなくて良
かったってことですかねw

そして、この体験版を遊んだ事で【キングダムアンダーファイア :
サークルオブドゥーム】を久しぶりに遊んでみたくなりましたw

でも、パッチがリリースされていて、今【キングダムアンダーファ
イア : サークルオブドゥーム】をLIVEで遊ぼうとするなら、、そ
のパッチを適用しないと遊べないです。

しかし、そのパッチがかなり改悪な内容みたいで…。簡単に言うと
アイテムかなり弱体化、スキル半端なき弱体化。アイテム強化シス
テム事実上の崩壊といった内容らしいんです。

だから、遊ぶとするならLANケーブル引っこ抜いてオフでシングル
モードで遊ぶしか手はないようなんですよね。(元が未完成な出来
なんだから堅守せずにパッチ当てて別のゲームとして遊ぶのも手か
もしれませんがw)

そんなわけで【TooHuman体験版】にしろ【キングダムアンダーファ
イア : サークルオブドゥーム】にしろ、うーん…っと唸るしかな
い状況にちょっと萎え萎えなcocさんなのであります^^;

それでは今回はこれにて。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1699 こういうのを書き殴りって言うんでしょうね


眠いのです。問答無用に眠いのです。

今夜はF1があります。でも起きてられるかなぁ…

ところでカルピスが美味しいです。やはり夏といえばカルピスです
よね?

勿論ビールも王道ですが、甲乙付け難いです。

だからって、チューハイのカルピスはダメです。あんなに認めませ
ん。焼酎を冒涜するにも程があるだろ!っと思ったりするわけです
。あんなのは女子供が飲むようなのを認めるかっての(あんた、女
だし、そもそも子供はお酒呑んじゃダメなんだぞ?w)

まぁ、別にいいんですけどね。美味しいと思うものを食せば、そこ
に理屈なんて要らないのです。

なんか主張が破綻してるぞって?
大丈夫です。、破綻してるのは主張だけじゃないから(いや、そう
いうことではないくw)

まー、細かい事は気にしないでください。あたしも気にしませんか
ら。その方が世の中平和ってもんです。やっぱラブ&ピースが一等
賞でしょ?

さて、眠すぎて、何を書いてるのか定かではなくなってきてるので
、今日はもう書くのやめておきます。書いてると余計に眠くなりま
すし…

でも、これで終わりってってのも淋しいので、最後に動画を1つ貼
ってお別れとします。



扇風機の【強】で生じる質量を感じさせる風圧に興味津々なネコた
んです。もう可愛い過ぎて萌え死にそうになります。

そういえば昔飼ってたネコの日課がフラワーロックとの決闘でした
。あの純粋なまでの必死さはたまりませんね。

つーことで、今回はこれにて。



*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1698 ザザン ザーン♪

昨日のテキストで【無敵超人ザンボット3 メモリアルボックス
ANNIVERSARY EDITION(初回限定生産)】が欲しいと、でもお金がな
いんだと書きました。そして今まで見る機会に恵まれなかった愚痴
も書きました。

でもね、出勤前の朝にフト思い立ったんです。

レンタルDVDはないのかな?っと。まぁ至極当然の思考結論ですよ
ね。だけどcocさんはそこに考えが至らなかったんです。

いやね、レンタルは出てないだろうっと思ってたんです。その根拠
はって?

うーん。単巻DVDがリリースされておらずBOX販売のみの作品ってレ
ンタルにも無いってパターン多くないですか?

ってか、多いんです!だから出てないと思ってたのです!ムキー!
(そうやって、取り合えず怒っておいて物事を誤魔化そうという癖
は直しましょうw)

でね、朝にTSUTAYAのディスキャスだっけ?レンタル通販のとこ。
そこで検索してみたら出てくるじゃないですか!

えーー!単巻あるのかよ!っとちょっとムカついたけど、でもある
なら借りようっと仕事の帰りに行きつけのレンタル店に寄ったんで
す。(TSUTAYAではない)

そして、陳列棚を探しました。そこはアニメが非常に豊富な品揃え
なんですが、ジャンル別とか五十音別とかで陳列されてないので、
探すのが大変なんです。

探しながら、やっぱ置いてないんじゃないかなぁっと、置いてある
なら何度も陳列総攫いで見てるんだから既に借りてるはずだし、今
まで借りてないってのは無いってことなんじゃないかなぁっと思っ
たりしてたんです。

現に昭和の仮面ライダーシリーズを集めてたときも、このお店はV3
だけがVHSしか置いて無くて…(他のは全部DVDで置いてある)、未だ
にV3のDVDは置いてないわけで…

ザンボット3も置いてたとしてもVHSかもしれないぞっと、くまな
く探したんです。

そしたら、ありました!
普通にDVDで置いてました♪

うひょー!っとテンション上がったcocさんは、ちょっぱやでケー
スからディスクケースをシュパパっと抜き取りました。そう、それ
は神業のような速さで(必死すぎw

にしても、今まで何度も全部の棚を見てたのに、なんで存在に気付
かなかったんだろう…

ま、借りれたんだから、そこらへんはどうでもいいかw

つーことで、18000円出してBOX買わなくても(買えないんですがw
)600円で無事全巻入手できました♪

あとはダビングして返却するだけです。

長年見たい、見たいと思ってたのを見れる。これっとチョット幸せ
ですよね。

つーことで、なんか嫌な事を思い出したりして、愚痴をこぼしてし
まったりする前に、このちょっと幸せな気分のままでテキストを終
わるとします。

それでは今回はこれにて。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1697 巡り合せに恵まれて無い…

スパロボAPをプレイしていて改めて思ったんです。つくづく自分が
ダムヲタで、それ以外のアニメをあまり見てないなぁっと。

とくにスーパー系の作品は殆ど見たこと無い。世代的にロボットア
ニメがスーパーロボット系からリアル系にシフトしていってる過渡
期だったんで、マジンガーとかゲッターとかダイターンとかライデ
ィーンとかは知ってるけれど見たことないって感じなのです。

そんな中で以前から見てみたいななっと思ってたのが、ザンボット
3。

ダムヲタなら是非とも見とくべき作品のようなんですけど、なかな
か機会がなくて…

で、wiki巡りからリンク巡りへと漂流していたときに知ったんです
けど、ザンボット3のDVDBOXが【無敵超人ザンボット3 メモリアル
ボックス ANNIVERSARY EDITION(初回限定生産)】と銘打って今月の
22日に出るんです。

厳密に言えば2003年にもBOXで出てるので、その再販という形のよ
うです(封入特典などは別物のようです)

これぞ、正に好機到来!これはザンボット3を見なさいというお告
げに違いない!

だってそうでしょ。見てみたいなぁっと改めて思ったりしてる最中
に発売されるんですもの。これは運命です。

しかし、運命とか時に残酷なものです。

昨日、とある事情で急遽53000円の追加出費が確定したばかりなの
です。

金欠まっしぐらのcocにとって5万越の出費は痛すぎます。そして
その翌日にザンボット3のDVDの再販を知ったのです。

残酷過ぎます…。
こんな酷い仕打ち…信じられません。

どうあってもあたしはザンボット3を見せないという何かの陰謀が
裏で動いてるとしか思えません。

ほんと残念です。心底ガッカリです。

でもね、いい歳してロボットアニメのDVDが買えないからってマジ
凹みしてるお姉さんはどうですか?w

ってか、聞かなくても承知してますとも。当然イタいよねw

でも、それがcocさんなのです。紛れも無いcocさんなのです。
だから…だから…、憐れんだりしないでください。

これでもちゃんと真っ当に生きてるんですから。

っと、冷たい視線に対して先制防御を展開して防衛力アップ完了な
cocさんなのでした。

それでは今回はこれにて。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1696 あたしはコンバトラーの中の1つなのか…

さて、明日から八月ですね。だからって特別何かあるというわけで
はないんですけどw

ところで、今日仕事帰りに同僚達と御飯食べに行った先で、本気で
ビックリするほど凄い太ってる女性が居たんですよ。

太ってる人くらいどこにでもいるだろっと言われそうですが、いや
いやいやいやいや!!

そんなんじゃないんです。とにかく凄いんです。本気で心配になる
くらい大きいんです。

推定150キロ以上です。本当なんです。たぶん何かの病気なのか
もしれません。だから心配になるほどってことなわけです。

ただ、やはりその存在感ってのが凄かったです。ほえー!って感じ
で思わず凝視してしまってて「おい!そんなガン見してんじゃね」
っとそのお店に一緒に行った人に真顔で注意されたほどです^^;

で、視線を逸らすんですが、やっぱり気になってついつい見ちゃう
^^;

そして、何があったんですか?っと聞いてみたくもなるわけです。
心の病とか何かの薬の副作用なのか、とにかく大変そうなんですも
の。

彼女の場合、ダイエットというより、まずは治療しないとマズイで
しょうね。キチンと原因を特定してケアしていかないと体重超過で
色んな病気を併発するだろうし。

ま、他人様のことなんで、大きなお世話ではあるんですけど…。

でも、太ろうとしても胃が小さいから大食できない、食べれないか
ら思うように太れないし、油断するとすぐ体重が減ってしまって戻
すのに必死な毎日を送らないといけないcocさんにとって、真逆に
位置する彼女はある意味では同士のような気がするんです。結果の
方向が違うだけで抱えてる問題は同じようなね。そんな感じがする
から気にもなるし、そして申し訳ないですけど、単純にその大きさ
に目が釘付けになってしまいました。

「ざっと見、150キロ以上はあるだろうな」って同僚が呟いたと
き、驚きもしたけど同時にちょっと凹んだです。

だった、あたしの五倍って…、そんなまるであたしって彼女のパー
ツくらいにしか体積ないのかよっと…

なんか合体ロボの1パーツみたいで…、ちょっと情けなくなってし
まいました。

でも、あたしも頑張らねば!っと奮起して、注文したパスタのグラ
ムを増やしてもらって、途中で吐きそうにもなったけど、気合で完
食してきましたです。

ここ数年、念頭に今年こそ40キロを越えてみせると密かに決意して
一年に挑んでたりするんですけど、何年も挫折し続けてまして…

掛かり付けのドクターにも、体力を付けるために太ってくださいっ
とかなり強く言われてるので、必死に頑張ってはいるんですけど…

何年前だったかなぁ、7~8年前には40キロ以上をキープ出来てたん
ですよ。でも一度40キロを切ってしまってからは、戻せなくなって
しまって…

だから、なるべく高カロリー、高蛋白、低体積な物を獲るようにし
てはいるんですけど、現状維持が精一杯で…

特にこの時期、夏場が危ないんです。食欲落ちますからね…。ただ
でさえ食べれる量が少ないのに、食べようという機会が減ってしま
っては現状維持も難しくなります。

一粒飲めば、1キロ太れますって薬を誰か開発してくれないものか
と本気で考えたりすることもしばしば…

そんなことを考えてる人に届くスパムメールの題名はダイエット関
係ばかり…

所詮、極少数な特異体質ですよ。異端ですよ。すいませんね、世の
女性の悩みに反する体質で。そして神経逆撫でしてごめんなさい。
どうせ…あたしなんて…っと一人真っ暗な欝に落ち込んでしまうこ
とも珍しくありません^^;

やばっ…、なんかこんなこと書いてたら、凄く自分が可哀相に思え
てきた…^^;

ちがう!ちがーう!かわいそくなんかない!
すこーし、気の毒なだけだ。

って、ちがーう!!

えっと…その…なんだ。つまり…ビバ!貧乳!(弩号泣

………おわりだい!(ToT)


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1695 思案ちゅ

明日は31日。PSPソフトで【ファンタシースターポータブル】と【
PC Engine Best Collection-天外魔境コレクション】が発売されま
す。

でも、どうしようかなぁ^^;

まぁ、天外の方は手元に置いときたいので、明日買うかどうかは別
として購入確定ではあるんですが、【ファンタシースターポータブ
ル】がね、微妙^^;

体験版で遊んだ限り、あまり強烈に惹かれなかったし、個人的に不
満に感じる箇所も少なからずあったので、現時点でも購入するか否
かを決め兼ねてます。

今のところ、通勤プレイにはスパロボAが活躍してますし、進行具
合もまだ19話という事もあって先はまだまだありそうだし…。

なにより、春頃から絶賛継続中の金欠というトホホな背景があって
厳しい一面もありますんで…(それが全てだろw

お金があればね…色々と買いたいものはあるわけですよ。
HDD+DVD+VHSレコーダーっとかって数万するようなものでなく、小
額なものでも結構買い控えしてるものがあります。

例えば…FFXIの最新クライアント。復帰して遊んでるけどクライア
ントレベルが【ジラート】なのであれこれと制限がね。

あとはXbox360のメモリーカード。HDDにセーブデータを全て放り込
んでるので、壊れた場合ヤバイのでメモリーカードにセーブデータ
を退避させておきたいわけです。

それ以外だと16GBのメモリースティック。もうかなり必要。凄く必
要。無いのがかなり苦痛ってなくらいなんだけど、これも買い控え
中。

ま、全部ゲーム絡みなところがいかにもcocさんらしいところです

とりあえず、8月末のXbox360【TooHuman】のこともあるので、フ
ァンタシスターポータブルは今夜一杯悩んでみて結論を出そうと思
ってます。

でも、それよりも先に何とかしなきゃいけないのが、ビールです。
ヤバイんです。残りが。

実家のお中元のビールは全部もう貰っちゃったので、そっち方面か
らの補充は見込めません。なんとかしなけば、この夏を乗り切れま
せん。冗談でなく至って切実な問題です。

っとまぁ、学生みたいな金銭事情で暮らしてる現状のcocさんなの
でした。

ガンガレ!cocさん。負けるな!負けるんじゃない!cocさん。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1694 "たかだか"で済まない人も居るわけで

もうさ、蝉がうるさ過ぎ。

蝉時雨なんてもんじゃないじゃん。蝉豪雨って感じですよ。

しかも…、この時期で一番怖いのが蝉爆弾。

死んでる風に転がってる蝉が突然息を吹き返して暴れ出すアレです

この夏で既に5回です。5回も蝉爆弾に襲われ、そのショックで心
臓が痛てぇ^^;

あいつらホントにムカつく、うるさいし、キモイし、びっくりさせ
るし…、良い所なんて微塵もないじゃん。

あと、何気に今年の京都の夏は蜂が多い気がします。

しかも凶悪な蜂、スズメバチとの遭遇率がやたらと今年は高い。

昆虫が半径1m以内に近づくだけでパニックになるほど虫が苦手な
cocさんにとって、スズメバチなんて天敵どころか、ゴキブリに匹
敵するボスキャラクラスです。

しかも刺されたら死ぬかもしれないわけでしょ。怖すぎるっての…

よくスズメバチに遭遇したら、慌てず騒がずゆっくり移動して難を
逃れようなんていいますけど、正直いいます。そんなのできるわけ
ないだろう!ボケ!

冷静に対処できる時点で怖くないんだから、そういう人はハナっか
ら飛んでようが飛んでなかろうが関係ないっての。

ハチがパーソナルエリア(人にとって自分固有のスペースと認識す
る範囲)に進入してきた瞬間、発狂に近いくらい我を失う人はどう
すれば良いのか、そこをまず教えなさい!

誰かさ、全ての昆虫が近づけなくなる音波とかを発生する携帯端末
を開発してくれないかなぁ…

とにかく、虫はほんとっっっっにダメ。克服なんて無理。あんなの
と戯れる少年などを見てるだけで少年ごと抹殺したくなる(ってお
い!

生態系っての当然理解してるけど、理解した上でも言いたいです。
昆虫なんて全滅しろ!

蟻一匹すら根絶!

そういえば、男の人とかが怖がるcocを面白がって、紛れ込んでき
たトンボやカマキリとかを捕まれて「ほーれ!」とかってあたしに
近づけようってなことをしたりする人が居ますけど、そういう場合
のcocさんに「冗談だろ」っては一切通用しません。即座にその相
手に殺意を持ちます。

以前、そういった状況で発狂したcocさんは、トンボだかカナブン
だか忘れましたが、捕まえた虫を「ほーれ」っと近づけて楽しみや
がったクソ野郎くんに対し、近くにあった長さ50~60cmのアルミの
棒(店舗のシャッターを引き降ろすのに使ったりする物)で殴打して
肋骨にヒビが入るという負傷を負わせたことがあります。

当然、それはやり過ぎだろっとお叱りを受けるわけですが、cocさ
んはそこは譲りませんでしたね。極度の昆虫恐怖症であるのを知っ
てるにも関わらず、昆虫を使った嫌がらせをしたそいつに下げる頭
など持ってないとcocさんは頑として正当防衛を訴え、寧ろあっち
が謝罪して頭下げるべきだという主張を展開したほどです。

それが通らないっていうなら、傷害の被害届でも何でも出してくれ
て結構だ!っと言い放ったくらいです。

最終的に、負傷したクソ野郎くんの方がcocに謝罪するという形で
事の決着は成ったんですけど、その時にcocさんは「謝罪は受ける
けど、たぶん許さないから。おそらく一生」っという言葉で彼に黙
殺宣言をしたのでした。

たかが虫くらいのことで思われるかもしれないけど、人にはそれぞ
れ様々な事情があります。たかだか虫一匹で重度のパニック状態に
陥り、心身共に激しいダメージを追ってしまう人も居るのです。

蕎麦粉アレルギーの人に、そうだと知っていて無理やり蕎麦を食べ
させますか?

下手をすると死にますよ?

でも、たかだか蕎麦だから冗談のつもりだったと、相手が死んでか
ら言って通用しますか?

たぶん、cocも虫で死ぬと思います。背中に虫を入れられたりした
ら、もうアウトでしょうね。心臓が持たないと思うです。普通に心
臓が丈夫くない人ですから。

だから、蝉爆弾なんてのに遭遇すると、その場から必死に逃げ去り
ますが、ある程度の距離を取ったら5分ほど動けなくなります。

ゼーゼーと変な息出てくるし、胸はバックバク成ってるし、脈拍は
凄まじい勢いになって、眩暈で足元がグラグラ揺れますし…

なので、虫キモーイ。虫こわーいとかってキャピってるわけじゃな
く、真剣にダメな人で結構深刻な人も居るんですよっという切なる
訴えというのが今回の主旨なのです。

嘘です。別にそんな主旨を込めて書こうと思ってたわけじゃなく、
途中からそうなってしまっただけですw

なので、cocさんは緑豊かで自然一杯の環境では暮らせません。暮
らしたいんだけどね…

っとまぁ、大好きな季節が夏なのに、その夏に付き物の虫が天敵と
いう非常に残念な人cocさんなのでした。

ってか、残念な人ってなんかヤダな…

誰が残念やねん!そもそも何が残念なんだ!えー!こら!

そもそも!って…こんなあからさまなマッチポンプはさすがに恥ず
かしいからやめておきますw

じゃ、ま、そゆことで今回はこれにておしまいです。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

プロフィール

リンク集

過去ログ