記事一覧

乙女のらぶらぶサッカー Vol.132 収穫多し



アギーレ監督体制になってからの初戦の対ウルグアイ戦。スコアは0-2で失点は守備陣の凡ミスから得点を許すといった、見出し的な要素から見れば散々な感じではありますけど、cocは非常に有意義な試合だったと感じました。



まず、アギーレが就任会見で述べていた守備の徹底という点について、彼が意図する守備とはどういうものか、一口に守備といって様々な方法論がありますから、そのスタイルを確認出来たことは、見ているこちら側としても監督の今後の方向性が知れるという意味で良かったです。



残念なことに、その重要視してる守備のミスで連続失点してまってるのは本末転倒気味でもあるんですが、新体制で初戦ですし、ミスが全くないというのはハナっから期待してませんし、そもそもテストマッチですから勝敗は殆ど意味をもちませんので、あまり大きな問題ではないと思います。



無論、あんなレベルの低いミスは勘弁してほしいというのも正直なところですが、あんなのは、てめぇ!サッカーの守備の基本中の基本も忘れたのか、あんなふざけたミスは二度とすんじゃねぇぞ!ゴルァ!っと誰かが叱りつければ解決しますw


それよりも問題なのは、監督は確かに守備の徹底を強くしたチーム戦術を行っていくようで、それにはcocも大賛成なのですが、攻撃の手札の少なさが目立ちました。



まだ十分な時間もなかったでしょうから、ひとまずコンセプトの優先順位の一番に置いてる守備面の戦術と約束事を決め、攻撃に関してはとりあえず今回はチームとしてこうしよう、あぁしようという強い縛りまで煮詰めてなかったんでしょうね。



しかし、そうであったとしても、パサーの不在は痛かったですね。未召集の遠藤、コンディション調整が間に合わず召集見送りの香川、怪我で合宿途中離脱の長谷部というブラジルW杯メンバーの中でもパス能力の高い選手が3人抜けたことで、守備から攻撃に移る際のバリエーションが少なく、相手を慌てさせる場面をあまり作れなかったです。


この部分は今後のチームの課題としてハッキリ現れていたので、むしろ逆に良かったです。何で上手く攻撃できなかったのか?わかんないんですけど?って状態になるのが一番怖いので、今回みたくゲームメイカー不在のオフェンスというのは日本ではまだ無理というのが確認できたのが収穫です。



そして、話は戻りますが、監督の守備の徹底という方針についてですが、本来ならブラジルW杯に向けてもそうであるべきだったんです。



随分前にこのカテゴリーで書きましたが、南アフリカW杯直前、強化試合で連敗したチームを立て直す為に、当時の岡田監督はそれまでやってきた攻撃的な戦術を捨て、徹底した守備型戦術で本大会に望みました。



そしてベスト16までいったわけですが。それで日本はもう守備的にやっていけば世界に通用することはわかったから、次は攻撃型だっということで、後任にザッケローニが選ばれ、あぁいうチームになっていったわけですけど、そういう転換は時期尚早だったんです。



何せ、日本はW杯本大会で予選リーグを突破して決勝トーナメントに進出したのはたったの二回。2002年の日韓共同開催時においてのトルシエジャパンと南アフリカの岡田ジャパンのみです。



両大会の代表に共通してるのは守備的な戦術をとるチームだったという点です。


そして、当時は最強の代表だと謡われたジーコジャパン、タレントは豊富で確かにビデオゲーム的に個々の選手の能力を数値化して比較すればこの5大会の中では群を抜く強さを秘めたチームでした。



しかし、ジーコは明確な戦術を容易せず、個々の独創性と状況を判断して行う連動性だけを選手に指示し、ひたすら攻撃に力を入れさせました。アジアレベルでは断トツで強さを見せつけましたが、本大会で予選全敗。



その悲惨な結果をキチンと教訓にできていれば、まだまだ日本は攻撃的サッカーで世界と対等に戦えるレベルじゃないというところに思考は行き着くはずなんですが、ドイツ以降、南アフリカの一大会を挟んだだけで、再び攻撃サッカーでブラジルW杯に挑んでしまったわけです。それこそ舌の根も乾かぬ内にってやつです。



成功を納めた二大会をなぜもっと重要視しないのか…。攻撃的サッカーで再び挑むのは、堅守サッカーを継続し、そのスタイルでベスト8,ベスト4といった成果を継続して出せるようになってからでしょ。



言うなれば、それを”地力を付ける”ということです。



そういった意味で、アギーレの方針には賛同出来るし、フィジカル的にも似た素養を持つメキシコを熟知している彼なら、日本人に適した守備という方法論も戦術として沢山熟知しているでしょうから、彼には期待してます。



ですので、今回のウルグアイ戦で見れた、全員守備と玉際の競り合いに対しての姿勢など、今後彼が目指すチームの姿の一端は十分感じ取れたし、明確でした。



一体、何がしたいのか、何をしようとしてるのか、そもそも明確なビジョンがあるのかさえも疑いたくなるような、場当たり的采配が目立っていたザッケローニに比べ、初戦とはいえアギーレはその意図を明確に示してくれました。



残念なことに、チームは始動したばかりで、攻撃面に関してはまだ余り手を着けられてなかったようですので、1つのサッカーの試合という観点で観戦した場合は退屈で面白くない試合に感じた人も多いのかもしれませんけど、アギーレジャパン、これは期待できると思いますです。



なので、凡ミスで二失点し敗戦という結果はマイナスしかないように感じた人も居るでしょうが、攻撃面での手札不足という課題、現段階の日本代表にはやはりゲームメイカーとパサーの存在は重要であるという確認、遠藤の後継者育成の急務感などを元にさらなるメンバー選びの必要性といったような事がハッキリ確認できたのは、初戦にしては上出来な位の収穫でしたし、来年のアジアカップに向けて、良いスタートを切れたと思います。



もうね、代表戦をイベント化して、勝てる相手をフレンドリーマッチで呼んで、ワーワー騒ぐような、今までの最低な4年間の繰り返しに戻すのだけはホント勘弁してほしいわけですよw



テストマッチならちゃんとテスト出来る相手とキチンと課題の炙り出しを行い、大きな大会に向けてチームをキチンと段階的に強化していく、そういった本来の形に戻るべきなのです。



つーことで、今回の対ウルグアイ戦は、新体制の初戦。4年後に向けてどういうチームに作り替えていくか、そして目下の最大の目標であるアジアカップを穫りに行くというスキームに向けての格上相手とのテストマッチという本来の目的と意図を踏まえて採点すると、100点満点中、75点は付けても良い試合だったとcocは感じました。



そんなわけで、9日に行われる次戦のテストマッチ、対ベネズエラ戦では、どういった問題点を炙り出してくれるのか楽しみです。



それでは今回はこれにて。

乙女日記 Vol.2266 その一行の為だけに書いたw



今夜も昨夜と同じパターンで寝落ちしてしまいました…。


仕事から帰宅したら、サクっとブログ更新して、ファンタジーライフをたっぷり遊ぼうと思ってたんですけど、そのどちらも手付かずのまま、目が覚めたら5時半を回っていたという…。


で、あちこち巡回してみたんだけど、コレと言って取り上げたいと思うようなネタは見つからず、寝起き早々追いつめられてるcocさんです。



そんななか、特別取り上げるような話題でもないんですが、3DS版(正確にはクラウド版ですが)のドラクエ10のフォントが3DSの解像度では厳しいそうで、漢字は特に潰れて読めない字もあるとかないとか…。



これ…解決してから出すべきですよね。3DSの解像度はお世辞も高いものではないというのは分かり切ってることで、数分のテストプレイですぐに気付く問題なのに、なぜそのまま出したのか…。


まぁ、大変なのはわかりますよ。フォントを入れ替えるといっても、クラウド版なので3DSのみに向けての調整というのは色々と弊害もあるでしょうし。逆にそれで他のクライアントで読みにくくなったりしたらマズいんでしょうし。



けど、やっぱりそこは調整してから出すべきでしたよね。



ただ、一つ気になるのは、クラウド版はクライアント版に準拠した作りになってるんじゃないんですか?



もしそういう理解であってるなら、WiiのSD接続で潰れなかったフォントが、それよりも解像度の高い3DSで何故潰れたんでしょう?



もしかして、docomoのDゲームからクラウド版はスタートしてるから、その時点でクライアント版とは違うフォントに差し替えてたのかな?スマフォやタブレットでの高解像度で小さく表示されすぎないように太めの字体に変えてたとか?



そこらへんの事情はわからないので何とも言いにくいのですが、せっか3DSでも提供を始めるんだから、キチンと対策してから出すべきだったと思いますです。



ただ、こういう問題がクラウド配信ゲームの難点ですよね。提供機種毎に専用のクライアントデータを作る従来の方法なら、提供する機種に合わせた個別のブラッシュアップが行われていたけど、クラウド版はクラウド側で展開する一種類のクライアントデータを、スペックに差異のある複数の機種で平行利用するわけだから、解像度の違い、入力デバイスの違いなどで、こういった事案は出やすくなってしまいます。



ただ、問題の解決策は簡単で、現在クラウド版を配信してるのはDゲーム経由のスマフォとタブレット、そして3DSですから、それら全てから見やすいフォントにクラウド版のデータを入れ替えれば良いだけです。



無論、スマフォやタブレットの種類の多さが、対応の弊害になるんでしょうけどね…。



しっかし、解像度が高いとは言えないにしろ、3DSもそこそこな解像度があるわけで、あれで文字が潰れちゃうって、ちょっと驚きです。



ってかさ、クラウド版って基本的に映像を受信し、再生する機能と、再生可能な解像度、そして入力デバイスの3つさえクリアしてればプレイ出来るんだから、フォントが潰れるなんて問題は早々に潰しておきましょうよ…。



フォントにね





はい!書きたかった一行がようやく書けたので、本日はこれにて終了ですw



ではまた次回です。

乙女日記 Vol.2265 他意はないですよ。ありまぁせんっ!



寝落ち明けホヤホヤのcocさんです。おはようござる。



帰宅後、食事や入浴などを済ませ、ゆっくりとスマフォを弄れるようになったのが23時くらいなのですが、スマフォでWeb巡回を始めて数分しか記憶がない…(~。~;)?



そして、またもやかなりの寝汗…。お風呂入って、一時間もしない内に寝てたわけだけど、この酷い寝汗だとシャワー浴びに行かないと…。っとその前にブログ更新しておこうと思い、今タイピングしてるのです。



ところで、デング熱の話題が最近多いですが、デング熱をテング熱だと思ってたのはcocだけじゃないはず。だよね?だよねっ!



鼻が腫れる症状とかあるのかと思ってた…っというのもcocだけじゃ…よね?





…さて、本日9月4日はXboxOneがいよいよ発売される日です。え?まだ出てなかったの?っという反応が大多数を占める日本市場での劣勢はスタートを切る前から確定しているわけですが、その劣勢ぶりがどの程度な結果になるかが気がかりです。



8月11日付けテキストで書いたように、確定してる失敗による影響がどういうところに波及していくのか、とても心配です。



好影響の波及の予測というのは案外見えやすいものですが、悪影響の波及というのは思わぬ展開に発展しかねないので、どうか日本のゲーム市場とそれに関わる諸々の関係各社が巻き込まれて、延焼なんてことにならないことを願うばかりです。



ところで、各情報サイトでNew3DSのレビュー記事が掲載されはじめてますが、どれもCスティックの位置の本質的な問題点について言及しておらず、その提灯記事っぷりにちょっと萎えました…。



大人の事情アリアリの迎合前提なメディアの姿勢は今更なことではないのですが、どこも敢えてそこにツッコミを入れないという足並みの揃いっぷりには、ちょっと吐き気を覚えましたw



あれですよ。ナンとかカンとかフフフン ポイズンっ!ってやつです。w



そうだ、New3DSのCMには、あの人に出演してもらって「Cスティック、ありまぁっすう!」(・д・)とかってやってもらうってのはどう? で、「モンハンに最適です。200回試しました」(`・ω・´)ってw



そして、続編で「勘違いでひたぁ!」(・д・)ってのも…



え?いやいや、違う違う。何を言ってるんですか?重森さと美ちゃんの話ですよ?



そうですよ。タレントさんの話ですよ。



そんなわけで、夏風邪かなっと思って診療受けたら「陽性かくにん!」とかってカルテに書かれて、デング熱キャリアに成らないように気をつけてくださいませ





ふぅ…、デング熱の話題を考えなしに冒頭に放り込んでおいて結果オーライだったw


まさに「よかった」です。(使いきったったw)



それではまた次回です。

乙女のたまにはPS3の話題でも Vol.3 グランツーリスモ6が結構気に入ってきた♪#2



車ゲーなので、当然ですが、参加レースによって様々なレギュレーションが存在します。



先日、オンライン配信のイベントレース(対戦ではなくタイムアタック)に参加しようとしたところ、参加可能な上限PPが650でして、PP600超えの車はまだ購入してなかったので、今回だけじゃなく先々にも使うことは当然あるわけだからと思い、購入することにしたんです。



ちなみにPPというのはパフォーマンスポイントの略で、簡単に言えばこの数値が高い程に車の性能が高く、馬力満々って感じです。



そして、その参加レースにはもう一つ条件があって、ノーマルカーのみ参戦可能ということなのです。



しかし、ここで困惑。ノーマルカーって何?



あぁ、すいません。お前は何を言ってるんだ?って感じですよね。



けどね、ノーマルカーの定義、つまりグランツにおいてのノーマルカーの定義がいまいち分からなかったんですよ。



車はディーラーから購入します。その後、車にはセッティング、パーツ交換などが出来るんですが、ノーマルカーって事はディーラーから購入した状態のことなのかな?



けど、他のレースで同様のレギュレーションのレースに別の車で参戦したとき、エンジン出力の調整や、マフラーの交換などをしたままの状態で走れていたので、購入時の状態がノーマルカーということではないみたいで…。



しかし、車を購入する課程で、その車がノーマルカーなのか否かの表記はないので、やはり購入時がノーマルで、その後何か(その何かが分からないんだけど)した状態がノーマルカーではない状態ということなんだろうなぁっとあやふやな結論を出して、必要PPを満たしてる車を買ったんです。



しかし、出場できないという…(・_・;)



だから、お前は何を言ってるんだっと思われるでしょうが、車について偏った知識しかない人にしたら、そういう基本的な事に案外チンプンカンプンなものなんですよ…。



で、昨夜、知り合いの人にチャットで聞いたところ、大雑把に言えば、デカールがペタペタ貼ってあったり、一人乗りでいかにもレース仕様な車はノーマルカーじゃないと判断していいとのこと…



な、なんとも微妙なw



悪い奴はだいたい友達っ!みたいな感じかな?w



まぁ、なんとなくそれで一つの基準は立てられるようになったけど、厄介なのがグランツーリスモコンセプトカーというやつで、グランツーリスモ用に各ディーラーのデザイナー、エンジニアが設計した車が結構登場するんです。その中にはノーマルカー扱いなのもあれば、そうじゃないのもあって、それこそデカールも貼ってないし、一人乗りでもないのにノーマルカーレースに出れないのもあるんです。



ってかね、グランツ6はオートセーブなんですよ。ゲーム上で何かしらのデータ更新が発生するとオートセーブされちゃうんです。だから試しに購入して、レギュレーション範囲外だったと分かればリセットしてということが出来ないんです。



出来ないのなら、もっと明確にこれはノーマルカーですよ。これはレースカーですよという表記をどこかに付けてほしかったです。



実際のレースやセッティング時などはビギナーを意識したアシスト機能などが豊富で、随分と敷居の低い感じに仕上げているのに、詰めが甘いというか、結局ビギナーは痛い目みるようになってるのか…っと残念な気分になりました。



いや、詳しい人からすれば、そんなのビギナー以前の問題で判別できないお前がおかしいと言われるんでしょうけど、まぁその通りなんでしょうけど、判別できないんだからしょうがないじゃん!w


ザクIIのC型とF型とS型、そして各カスタマイズ機の系譜とその基礎的常識なら分かるよw



けど、ダム詳しくない人にしてみればどれも同じじゃんって思えて当然だと思うわけですよ。



そんなわけでして、無駄に車に出費してトホホなcocさんなのでした。

乙女日記 Vol.2264 なんだかなぁ



SCEのプレスカンファレンス。見事なほどに期待はずれだったです。



カンファレンスの最後の最後にサプライズとして発表されたのが【ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城】というアクションRPGなんですけど、製作はコーエーテクモ。つまりドラクエ無双です。



……無双系はもういいだろw まだ需要あんの?



基本的に、cocさんは思考を否定するような無双シリーズは嫌いなんです。RPGとして骨組みをキチンと作った上で、戦闘パートが無双チックなものとか、そういう程度なら構わないんですけど。無双部分が根幹になってるやつは、何が面白いのかわからないんです。



ガチャコンでテキトーに動かしてるだけで、画面の中ではうるさいくらいに敵をなぎ倒したりしてるでしょ。それがね、やる気無くさせます(・_・;)



あと題材的に最近は節操ないと思うんだよね。戦国物、三国志ものは無双系の出発点だし、それぞれの1作目は派手なチャンバラを楽しんでくださいというコンセプトがハッキリしていて、それはそれで意義もあったと思うし、北斗の拳に進出したまでは理解できるんです。ゲームコンセプトと世界観がマッチしてましたから。



しかし、ガンダム無双からおかしくなった。ガンダムの世界観と無双の世界観は全然合わないのに、あんなの作っちゃったのは悪ふざけにも程があるだろって感じだし、その後ドンドンおかしくなっていったように感じます。



そして事ここに至って、ついにドラクエ無双ですよww



ドラクエ側ももう少し考えてほしいですね。コラボする相手間違えてるっしょ。



無双とコラボするくらいなら、まだモンハンとコラボしたほうが世界観的にマッチしてるかと思います。



ま、とにかくカンファレンスの最後にこんなの発表したくらいですから、カンファレンス全体もお察しな感じなわけでして…。これといって心躍るものはありませんでした。



ドラクエ11を強奪してくるくらいの荒技を披露するのかと期待してたけど、見事に肩すかしを食らわされてしまいました。この分だと国内ではまだまだPS4は厳しい時期が続きそうですね。



せめて、vitaでもドラクエ10クラウド版がプレイできるくらいの政治力を見せて欲しかったなっと思ったりしたcocさんなのでした。



それでは今回はこれにて。

乙女日記 Vol.2263 グッショリだ



さて、今夜は何を書きましょうかねぇっとスマフォでサイトを巡回してネタが落ちてないかウロウロしてたら、早々に寝落ちしてしまってたcocさんです。こんばんは。



目が覚めたとき、最初意味がわからなかった。だって全身グッショリなんだもん。



そのグッショリ具合は、まさか…オネショした?って一瞬疑うくらいでw



寝汗か?これは寝汗でいいのか?つーか寝汗のレベルじゃないんだけど?っと若干混乱してしまうくらいに全身濡れ濡れ。



たぶん、自分では気付いてないだけで、ちょっと体調が悪いのかもね(・_・;)



ちなみに、グッショリとグッジョブって似てるよねw しかもグッショリのショリが処理を連想させて、グッドな処理、グッショリ!つまりグッジョブじゃんって感じの、音以外でもなんか凄く似てる風に感じるのはあたしだけ?



っとまぁ、そんな話はさておき、本日15時からSCEがプレスカンファレンスを開催するんですけど、なんかそこでPS4に関して、凄いことが発表されるらしいと、ネットでは話題になってますが、何が発表されるのか気になるなぁ。



値下げ、下位互換機能、ドラクエ11獲得など、色々な予想が出回ってるけど、順当に行けば値下げっぽいよね。



何故がワールドワイドでは好調で、もう一千万台捌けたそうだし、普及価格に切り替えてもおかしくはないしね。



cocさん的には、ゲーム機に最も必要なものは魅力的なソフトですから、PS4欲しくなるくらいのタイトルがドドっと発表されてほしいなぁって思ってます。



とにかく、どんな発表かはわかりませんけど、是非ともグッショリな発表であることを願ってます。



ではでは今回はこれにて。

乙女日記 Vol.2262 虚勢な反撃



new3DSショックのダメージが思いのほか大きく、一日経ってもズルズルとネガティブな思考に傾きっぱなしのcocさんです。こんばんわ。



そして、さようなら。



って、おいw



気分的には確かにそんな感じなんですけど、流石にそれだけでアップするのは何ですし、嘆きに関しては昨日散々書き殴ったので、今日は負け惜しみでも書いてみるとしまする。



宣言したとおり、以下は負け惜しみです。遠吠えです。ワォーン!です。



えっと、発売日が10月11日とのことですので、MH4G向けに開発してきたのが丸わかりですが、そんなnew3DSを用いても、俗に言うところのモンハン持ちは出来ません。



モンハン持ちという持ち方の形態を抜きにして言うなら、移動と任意視点移動、そして攻撃や回避、アイテム使用といったアクションの3つを同時には出来ないということです。



なぜなら、左スティックが移動で、十時キーがカメラの任意移動だからです。(TryG、MH4ではそうだった)



そしてnew3DSには右にスライドパッドが追加され、それで視点を移動させることができますが、右スライドパッドでカメラ操作をしていては、ABXYボタンの操作が出来ません。出来なくもないかもしれませんが、かなり厳しいはずです。



つまり、モンハン的にはnew3DSでは何も解決しないんですよ。



そして、移動と任意視点移動と攻撃が同時に出来る、いわゆるモンハン持ちが可能なのは、現行機とCYBER Gadget社から出ている拡張スライドパットの【拡張ハンティングパッド】の組み合わせだけなんです。



この【拡張ハンティングパッド】は左手人差し指で操作出来る位置に拡張スライドパットが配置されている唯一の製品です。



わざわざ新機種相当のモデルを出して、何してんすか?って感じです。



そうです。結局モンハンするなら↑の組み合わせが最強なんです。(えへんぷい!)




ただ、MH4Gがキーコンフェグで、左スティックの移動と十時キーのカメラ操作をチェンジ出来るようにしてきたら、また話は変わってきますが…、今のところそんな話は出てきてません。



つーか、そんなことができたら、そもそもnew3DSの右スティックの意味がなくなります。ただでさえ意味ないのに、本格的に意味がなくなります。



さぁ、どうです。new3DS発表の一週間前3DSLLと拡張ハンティングパッドを買ったcocさんの大勝利ですよ!



そうです。大勝利なんです!なんです!なんです!なんですー!





これが精一杯で唯一の抵抗であり、拠り所です…。



どうでしたか?ちゃんと負け惜しみで遠吠えできてたでしょうか?



とにかく今はそれだけが…そこだけが…救いの道なのです。



それでは、歯軋り治まらぬままですが、今回はこれにて。また次回です。

乙女日記 Vol.2261 乱心?いや正気ですけど。



うがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ



購入して僅か一週間で3DS/3DSLLの新型発表って、おぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!h!



しかも、右にもスライドパット付いてて、ZR、ZLボタン追加、cpu強化、音量ボリュームの位置変更、電源ボタンの位置変更、3D映像ブレ防止機能、NFCリードライター機能、microSDHC対応って………………。



殆ど新機種ジャマイカぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああcgsでゅfjcんxzsxhjifhcyfruedjcbfuj



こんなのマイナーチェンジじゃねぇぇ!





一週間だよ?一週間。ドット欠け掴まされてさ、せっかくのウキウキ気分を台無しにされた挙げ句のコレだよwwwwwwwwwwwwww



発売日が10月11日だってさ。どんだけモンハン優遇されてんだよ。明らかにモンハン仕様じゃん、これ。



だったら、3Gの時や4の時と、タイミング幾らでもあっただろうに、なんで今なんだよ!


去年の暮れにPS3買ったら、一週間でモニターがおかしくなって残像モニターにジョブチェンジしやがったし、今度も一週間で、しかも新機種相当って…



どんだけ悲惨なんだ…。


しかも、MH4Gは予約して、その気になってるってのに、なんだこの仕打ち。



そしてさぁ、音量ボリュームの位置が変更されてるのってさ、めっちゃ羨ましいんですけどぉぉぉぉぉぉぉ!



現行機は下画面の左側面に付いてるんだけど、十時キーやらスライドパットを操作してたら、支えに人差し指が本体側面に行きがちっしょ。だから音量ボリュームにめっちゃ触れやすくて、いきなり大音量になったり、無音になったりって、たった一週間だけども、かなり不便っていうか、ムカついてるんだよね。



それが上画面の左側面に移動されるのです……。



だから、そんなの最初からソコにしとけよ!発売するまえに使用感とかチェックして、音量ボリュームがあそこにあるとマズいって、普通気付くだろ!散々知らぬ存ぜぬ決め込んで、今更あれか、ご要望にお答えして位置を変更しました。快適でしょ?って感じのドヤ顔なのか!なのかぁぁぁ!



ようやく、ようやく、ようぅぅぅぅやく3DS買えたのに、なんだこれ。



スマフォで情報サイト開いて、この事実を知ったとき、思わずスマフォを床に叩きつけそうになった。いやほんとに。ギリギリのとこで踏みとどまったけど、あれは叩きつけても全然不思議じゃないくらいムカついてた。







はぁぁぁぁ。萎えるわ。もう心底萎えた。こういうパターンもう飽きた。win9のことがあったから、一応PC購入遅らせたけど、それだって3DS買う気がなければ、PC購入計画を遅らせることはなかったと思うんだよね



言うなれば無理して買って、そんでドット欠け掴まされて、新機種発表だもん。心境は真っ黒ですよ。真っ黒くろすけで~まくり~♪w



言葉選ばずにぶっちゃけると、任天堂なんて潰れちゃえ、完膚無きまで潰れちゃえって今思ってるですよ。一番好きなところだったけど、もういい。無くていい。知ったこっちゃない!



八つ当たり?逆恨み?えぇそうですとも。そうですけど何か?





正直なところ、ドット欠け掴まされたのが、かなりショックだったんですよ。それさえ無ければ今回のことも少しは好意的にというか、買うタイミングしくじったよ!くらいでスルー出来てたんでしょうけど…ね。



はぁぁぁぁ、なんなんだろね…。

乙女のNintendo3DSの嗜み Vol.1 ファンタジーライフLINK #1



27日のテキストで書いたように、ファンタジーライフLINKを始めたわけなのですが、現在はこんな感じです。



ファイル cocdiary20140829.jpeg



ハッキリ申し上げます。どハマりしてますww



ファーストインプレッションで書いたように、難易度に関してはヌルいのですが、育成欲と収集欲を刺激されまくって、ズルズルとひたすらプレイしてしまいます。



まずcocさんは魔法使いで始めたのですが、職業ランクが一つ上がった頃に、街の住人からの依頼クエストの中に、防具のハイクオリティ品を求められるのが出現したんです。



ですので、それを自分で作ろうと思い(HQ品はたぶん自分で作らないと手に入らないとおもったので)、鍛冶屋に転職しようと思ったんですが、どうせ鍛冶には材料が必要になってくるでしょうから、先に採掘師に転職したんです。



ちなみに、鍛冶や大工、裁縫などの生産職で必要となる素材はお店でも買えます。ですのでお金稼ぎを優先して、素材はお店で買い揃えて生産職を鍛えていくというプレイもできます。



しかし、cocさんのプレイスタイルはそっち側ではなく、なんでも自分で揃えようというプレイスタイルを好みますので、まずは採掘師で鉱石を集め、それから鍛冶屋になって、自分用の武器、防具、道具も作ろうと行動を開始したんです。



そして、有る程度の鉱石の量も確保したので(序盤で使う素材は低級鉱石ばかりだろうという予測の元)鍛冶屋に転職したのですが、いざ武具や道具の生産に入ろうとすると、鉱石だけでは素材が足りないのです。



鉱石以外に、木材や布なども必要だったのです。



なので、鍛冶屋をすぐにやめ、今度は木こりに転職し、次に大工、そして裁縫といった流れで生産職を概ね職業ランク2~3くらいまで鍛える計画に変更しました。



そして、今はその計画の木こりの大詰めです。木こりの職業ランクは3になってますが、木こりの職業クエの現段階で達成可能なクエがあと一つだけ残ってるので、それを達成したら、大工に転職する予定です。



それにしても、採掘や木こりでまだ足を踏む入れてない土地に素材を探すために分け入っていくのは面白いですね。開拓、そして発見の楽しさって感じです。


あと、今作は街の中やフィールドで採取できるものが沢山あるんです。正確な時間は把握してませんが、採取してから10分くらいするとリポップするので、タダで色んな素材がたくさん集められます。



こういう地道な拾い集めって、大好きなんですw



UOでしょっちゅう秘薬の拾い集めしてましたからw ぷちぷちを延々潰すような感覚に近いんですよね。完全思考停止で、見つけたら拾うの繰り返しw


目標をセンターに入れてスイッチ…。目標をセンターに入れてスイッチ…。目標をセンターに入れてスイッチ…。目標をセンターに入れてスイッチ…。目標をセンターに入れてスイッチ…。目標をセンターに入れてスイッチ…。みたいなw



どういうプレイスタイルが正解とかはないんで、お金で手っ取り早く素材を揃えるのも良いと思うし、あたしみたいにマッタリのんびり自給自足な遊び方も良いと思います。


それと、現段階ではwikiなどの情報サイトは見てません。ゲームのシステム部分は過剰なほど説明をいれてくるので困りませんし、各種素材集めなどに関しても、序盤は自分で探索できる程度の行動範囲しかありませんし、メインシナリオを進めて、活動可能範囲が広がっても、一気に膨大な広さがアンロックされるわけでもないので、今のところ情報サイトが必要かなっと感じる場面はありません。



まぁ、いくつかシステム的にわからないところもあるんですけどね…。



たとえば、すれ違い通信でやってくるPCキャラは無制限に受け入れてもらえるのかどうかです。街の住人として配置されるんですが、そうなると上限決まってるのかなぁっと。



3人すれ違い通信でやってきたんですけど、貰えるものを貰ったあと(すれ違い通信でやってきたキャラがプレゼントを持っていたら、何度か会話して仲良くなると、そのアイテムが貰える)、上限のことが気になってデータ消しちゃった(;¬_¬)



それ以外については今のところ疑問は生じてないので、マイペースで好きなことを好きな手順で楽しんでます。



そもそも難易度的にヌルいので、たぶん疑問の殆どは自分でトライして確認するのが容易だと思いますし、ガツガツと攻略なんて意識しなくても大丈夫だと思うんですよね。


メインシナリオが進んでいった先のことまではわかりませんけど。



とにかく、あれこれ好きな目標を立てて、好きな手順と好きな手段で自由に遊べるのがすごく気に入ってます。



それでは、コニファー古木の切り出しに戻るとします♪へいへいほ~♪

乙女日記 Vol.2260 ムズムズでござる



なんか急に秋になったお。昼間でも風がヒンヤリしてて、夕方には少し寒く感じるくらいに…



お陰で帰宅後、鼻がムズムズ…くずくずっと…。



秋めいた途端に風邪!? いやそれはマズすぎる。つーか今ほんとに風邪なんか引いちゃだめなんですよ。仕事的に。



なので、今夜は早々におやすみんこです。



なんかすいません。いくら何でもこれでアップするのは…って思ったんですけど、こういう時はウダウダせずに薬飲んでサクっと寝ちゃうのが一番だと思うので…。


ではでは、明日に「無理でした…。紛れもなく風邪です」なんて報告をせずにすむことを願いつつ、今回はこれにて。

プロフィール

リンク集

過去ログ