記事一覧

乙女日記 Vol.1420 無念さを思うと…

会津若松の事件、ただただ切ない…。
我が子に首を切られて殺害された母親…、その瞬間に感じたのは絶
望かどうかは判りませんが、とにかく哀しい気持ちで一杯です。

この事件を客観視するのでなく、自分に置き換えたらどれほど辛い
か…

どちらの目線でも構いません。

我が子に突然襲われて殺される怖さと無念さ。
あなたが母親の首を切り裂きにかかったとしたら、お母さんどんな
気持ちでしょう。

考えるだけで泣きそうになってきます。

少年がどういった人物だったとか、精神を病んでいたとか、刑罰云
々、少年法云々というのも大事なことかもしれませんが、正直そん
なことよりも…、殺害されたお母さんの冥福を…、無理かもしれま
せんが、いや無理でしょうけど…、安らかにと願うばかりです…。

そして、この少年ですが、どうしてあげるのが一番良いのでしょう
ね…。

勢い余って殺してしまったって感じではないですし、本当に精神を
病み、自我崩壊していたとしたらどうでしょう。

事件の凄惨さで、非道な人間、悪魔のような少年という解釈が安易
に広まってますが、本当の地獄はこれから彼の中で生まれるのかも
しれないと考えると、掛ける言葉が見付かりません…。

もし、お母さんを愛していたのなら?
もし、自分を完全に失っての犯行だったら?
もし、お母さんを殺したという事実の認識が正常に出来てない状態
だったら?

彼をカウンセラーに預け、彼の心を呼び戻すことは最も悲惨な結末
を迎えることになるでしょうね…。

無論、快楽殺人の欲求の果ての母殺しなら、更正の可能性は限りな
く0に近いから、生涯収容所に収監し、社会から隔離するのがベス
トでしょう。

ただ…、過去の事例から推測すると、完全に自我を失い、自分が何
をしたのか正常に認識できないほど精神を病んだ人物が、その様相
を周囲に完全に隠し生活しつづけ、こういった犯行に至ったっての
は、殆ど無いはずなんです…。

こういった犯行の殆どが快楽殺人であり、それは歪みきった欲望に
取り付かれ、価値観の最上位が自分の欲求を満たすことだけに固ま
り、その欲求の矛先に対しての感情は物を取り扱う程度にまで低下
していき、少なからず残っていた理性が何かの拍子で消し飛んだ際
に凶行に及ぶというケースが殆どなんですよね…

更に付け加えると、そういった快楽殺人の背景には、幼少期の性的
虐待(直接的な場合や間接な場合も有り)や、成長期の性的欲求に関
して、何らかの問題を抱えて、それがトラウマになって場合が多い
です。

もうひとつ言うなら、彼は母を殺し、首を切断しても錯乱しなかっ
たわけですから、彼の中で母はこの事件よりまえに、存在としての
死を迎えてるのが伺えます。

母の存在の死というのは、過去の事例から引っ張ると、母の中に生
々しいセクシャルな部分を認識してしまった時に、母が母でなくな
り、それが存在の死に繋がると言われてます。

ケースは色々ですが、直接的なものでは性的虐待などで身体にダイ
レクトに影響を与えるものから存在の死が生まれてるケースが多い
らしいです。後は、性行為やそれに近かしい行為を目撃してしまう
等、つまり母は母であり、女性ではないという認識が崩れた時に、
それを至極当然なことと受け止めれる人が殆どですが、母親に対す
る依存度が高い場合、母が母でないと思えてしまった瞬間から、依
存する対象を失い精神的に激しく不安定になるというケースも多い
そうです。

一応断っておきますが、この母子の間にそういった暗な背景があっ
たと中傷してるのではありません。

ただ、経緯はわかりませんし、殺害された母親も認識してなかった
かもしれませんが、少年の中で母が母でなくなるような出来事に遭
遇していた可能性が、過去の似たような事件から照らし合わせると
考えられますっという主旨で書いてる次第です。

例えば、両親の性行為を目撃したという人って結構多いと思うんで
す。それが思春期の頃なら、そこで父親か母親を一瞬軽蔑したりも
するんですが、大抵は一過性で終わるもんです。

しかし、中にはそれが大きなトラウマになって、こういう事件を起
こす最初のキッカケになってしまってたという事例もあるんです。

ですから、存在の死が発生する可能性の範囲は広いので、もしこの
少年が事例にもれず、母親の存在の死を既に迎え、それが原因でこ
のような犯行に至ったような快楽殺人犯だったのなら、救いようは
無いです。

前述したように彼は母を殺し、首を切断しても錯乱しなかったわけ
ですから、そういう快楽殺人犯の可能性が高いですが、もし本当に
自我を完全に失ってしまったことで起きてしまった事件なら…、彼
はこれから本当の地獄を彷徨うことになるでしょう…

もし、そうなら…、加害者の居ない最も悲惨な事件という結論にな
り、誰も救われない凄惨な事件ということになりますね…

しかしながら、やはり我が子に殺害されると感じた瞬間の母親の心
境…、それを思えば心が果てしなく重くなる…、それに尽きる事件
です。

とにかく、切ない。ただただ切ない。そんな気持ちで一杯です。

それでは今回はこのへんで。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1419 矢継ぎ早にお知らせ

さて、今日は昨日の最後にチラっと書いたとおり、次の出張に向け
てのスケジュール調整に追われた一日でした。

あちらにお願いをし、そちらに謝り、向うは言いくるめ、こっちは
逆ギレと、一日でいろんなキャラをとっかえひっかえ出しまくりで
、今自分がどういうキャラなのか判らなくなってしまったりもした
一日でしたw

で、一先ず日程が固まりました。

19日(土)~25日(金)の期間に決まりました。
……って!ほぼ一週間かよ!w

なんて働き者なんだ!誉めましょう。いや誉めなさい!w

ってなことで、またその期間中、更新が止まる事になります^^;

いやね、ネットカフェは勿論のこと、宿泊するホテルも大抵はLAN
接続可能だったりするから、ノートPCもっていけば良いんですけど
、出張=個人引き受け依頼仕事=ガチモード=トランス状態=疲弊
って感じなので、その日の仕事を終えてホテルに戻ってから、テキ
ストをカチャカチャとタイプする気力残らないくさいんですよ。

それに、cocというネット上の自分にスイッチ切り替える余力も無
いと思うので、更新を止めさせてもらう次第なのであります。

まぁ、一応テキストの書き貯めってのも考えてはいるんですが、肝
心のネタがあまり無いんで…^^;

でも、出発までに急にテキストを打つ手が進み、書き貯め出来そう
だったら、アップロードの予約タスク組んでおくか、リモートで適
時アップしたりとか、そういったことはするかもしれません。

でも、それは結局、書き貯めできたならばっという前提の話ですけ
どね^^;

取り合えず、ここんとこずっと意識は仕事に方に向けざる終えない
ので、端末に向かってエディッタを開いても、ついつい手が止まっ
てボーっと仕事の事を考えちゃう…、そんな毎日なのです。

でも、基本的にcocさんの中の人は仕事漬けな人なので、今に始ま
った状況ではないんですけどね。

怠けたいと連呼してたりもしますが、だからといって怠けてられる
ほど、現実はやさしくないですしね。

さて、次の出張ですが、前回とは違って今回は7人フルメンバーで
挑むミッションです。

ぶっちゃけ、この7人はかなりの戦闘力なんで、予定通りのペース
と結果を出せると思います。ってことはcocさんも今回ほどの疲労
を持ち帰らなくて済むってことになります。

ってか、今回のは特別凄かったんですけどね…。

ところで、連続して出張。お忙しい?って印象を持たれたかもしれ
ません。確かにそれは正解でもあるんですが、ちょっとだけ違いま
す。

去年、体調不良から倒れて入院という流れになった後、一時は仕事
を引退しようかと真剣に考え、確かにそっちに傾いたりもしました
が、熟考の末に出した結論がスタンスを変えるという答えでして、
それから暫くしてオーナーと話し合って、最近のテキストで登場し
てる技術集団の7人でのチーム結成、そしてチーム独自で仕事を受
けて行動していくという流れが、ここにきてようやく良いテンポで
回り始めたのです。

このチームでの仕事は本当に楽しいのです。
cocが頑固なまでに距離間を保ち付けてる商業路線とは違い、とこ
とんクオリティにこだわって、一点物の仕事が出来るんですから、
正に水を得た魚のように、活き活きと仕事に取り組めています。

なので、今はそのチームでの仕事がcocの仕事の割合で大きな比重
を割くようになってますので、今後もこういった出張はチョコチョ
コ発生すると思います。(既に次々回の話もきてる)

そういう意味で、ドタバタと忙しいですが、追われる忙しさではな
いので、幾分か余裕はあります。

でも、その余裕はやはり仕事に向けたいので、ここの更新にまで手
が回らないという事態に至ってしまうわけですね^^;

まだ、チームでの動きが活発化してから間もないので、両立の確立
にまでは至ってないですが、今後は少しづつかもしれませんが、新
しい流れの中で両立というペース作りにも努力していくつもりです

っとまぁ、つまり"適度に頑張るんでこれからもよろしくね"っとい
う主旨のテキストなわけです。その結論にあえて回り道をして書い
てみましたってのが今回の真相だったわけですw

そんなわけで、また週末から消えますが、その間皆さんも変わりな
く元気でいてくださいです。

それでは、今回はこれにて。
また次回の更新までゴキゲンヨウ。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1418 ただいも

ただいも。無事…でもないけど、出張から一応戻ってまいりました

いやぁ~。疲れた。ホント疲れた。仕事で仕事、そして仕事に仕事
なヘビータイトなスケジュールで心身共にボロボロになって帰って
きましたです^^;

やっぱ7人のフルメンバーで取り組むべき規模の依頼を3人でやる
というのは無茶過ぎました。二日目の夜なんて、各々のホテルの部
屋に戻らず、1人の部屋に3人でぶっ倒れる勢いで倒れこみ、朝ま
で泥睡(誤字ではありません)

なにせ、各々がそれぞれの部屋に分かれて戻っても、朝起きれるか
全く自身なかったもので…

しかも睡眠時間は4時間切ってたので、3人で寝て、その内1人で
も朝の出発時間に起き上がれたら、残りの起き上がってこれない死
骸を担いでホテルを出ようと決めての就寝w

で、cocさんはどうだったかと言うと、担がれてタクシーに放りこ
まれましたw

つーか、行きたくない!サボりたい!っとジタバタしていたら、ゴ
ルァー!と言わんばかりに肩に担がれ、ホテルのロビーでお尻をバ
ッシバシ叩かれて辱められた挙句に、タクシーの後部座席に放り込
まれたってのが真相w

酷い扱いだ。まるで奴隷だ…。鬼だ!悪魔だ!っと罵っても相手に
されず、ひたすら働き詰めの毎日でした。

今日のお昼過ぎに戻ってきた後は、チーム全員集まってのミーティ
ングの予定だったんですけど、cocさんがね…、途中でゴネまして
ね…。w

もうやだ!帰る!帰って怠ける!という切実な訴えも"無視"と"力
ずく"という合わせ技で半ば拉致軟禁状態で連れて行かれ、7人全
員揃ったところでcocが爆発。

今回参加しなかった残りの4人に、死ね!いや殺す!絞め殺す!殴
り殺す!轢き殺す。斬り殺す!っと恨み込めまくりで文句を言いま
くったものの、「ってことで、次の依頼のスケジュールについてな
んだが…」っと何事もなかったかのようにスルーして、フツーにミ
ーティングを進行しようとしたから、さすがにcocさんもカッチー
ンっときて、澄まし顔でミーティングを進行しようとした人にペッ
トボトルの水をぶっかけてやったのです!

そしたら、ギロっと睨むんです。睨むのですー!
だから「なにさ!やるかぁー!?」っと臨戦体勢で構えたら、横に座
ってた先輩の人にバチコーンってオデコ叩かれ、脳天にチョップも
落とされ「いいから大人しくしてろ!」っと…

しかし、そんなことで引き下がるcocさんではありません。
なんでアンタに睨まれなきゃなんないのよ!っと舌戦で応戦(いや
、それはアンタが水ぶっかけたからだろw)

そもそも、アンタの今回の不参加の理由は、アレだろ!アレ!あの
エロ臭くて、軽そうな彼女と遊びに行く予定がどうとか、そんなと
ころでしょ!っと暴言発射w

なんだと!てめぇー!っと怒り出した後も、なんだとじゃねぇー!
そもそもなんだ!あのモンキー谷出身のミスチンパンみたいな女!
趣味悪すぎなんだよ!っと、その人の彼女を痛烈にバッシング(あ
んた好き放題言い過ぎw)

しかし、ミスチンパンというフレーズが他のみんなのツボに入った
らしく、いさかいを止めるべき周りの5人が笑い出してしまい、彼
女をチンパン扱いされた彼は「お前ら全員酷い!なんだよ!別に良
いじゃねぇかよ!サル顔でも!」って吠えたんですが、それがトド
メになりましたねw

自分で言うなよw
そりゃ、構わないよ。サル顔でも全然構わない。でも、それをアン
タが言うなっとw

そこは必死でかばってあげてこその彼氏でしょうがw

こんど極秘裏に報告しといてあげようか、サル顔だって認めちゃっ
てたってっと言うと、頼むから、それはやめてくれ、そこまでやっ
ちゃうと本当に悪魔だぞっと必死に懇願されたのですが、それがま
た面白く、暫くケタケタ笑いが止まらず、とてもミーティングどこ
ろじゃなかったです。

その後、今回の出張に不参加だった4人の奢りで飲みに行き、よう
やくその席で、次回の仕事の話しに移ることが出来たのでした。

しかし、いくら疲れてるからからって、チンパンはさすがに言い過
ぎですね^^;

でも、これはそのままだと悪口、陰口になってしまうじゃないです
か。だから今度、その彼女と会う機会があれば、そこで今回の一連
の流れを報告しようと考えてたりしますw(懇願無視w)

だって、ほんとうにおサルさんみたいな顔立ちで愛嬌ある子なのよ
。例えるなら、遠藤久美子と安室奈美恵を足して割った感じかな。

ま、そんなこんなで次の依頼仕事のスケジュール調整を明日中に確
定するという結論を出して、帰ってきた次第です。

そんなわけで、帰ってきましたが、また近いうちに出張となります
^^;

詳細については明日か明後日辺りのテキストで報告します。

それでは、今回はこれにて。
また次回の更新まで御機嫌よう。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1417 いてきまぁ

出張は明後日からですが、明日は諸々ゴタゴタするので、今回分を
出張前更新として、暫く更新を停止することにします。再開は月曜
(14日)の夜か、火曜日(15日)になる見込みです。

そして、更にって感じですが、19日(土)から再び出張することにな
るかもしれません。こちらままだ日程等の話を詰めてないので、現
時点では未確定ですが、たぶん出向くことになるでしょう。

っというわけで更新滞りの連絡なのでした。こんばんわ

さて、本日、よう~~~やくコタツを片付けましたw

まだ夜中は寒い日もあるけど、出張から戻ってきてからじゃ、疲れ
てるのもあって億劫になって放置しちゃう可能性高いですし、今日
はお昼過ぎってかオヤツの時間周辺からの打ち合わせだったので(
ホントは進めておかないといけない受注依頼もあったけど^^;)お昼
ちょい過ぎまで部屋の掃除を大々的に敢行。

コタツも片付き、部屋も片付きスッキリ気分で打ち合わせに出向い
たものの、話が折り合わない…。依頼してる側の条件とこちらが固
持したい条件が噛み合わない…、平行線というか反比例しまくり
^^;

結局、現時点まで進め完成した物を渡し、今後の事は次回以降の席
で決めましょうということに…。めんどくせw

折角、掃除して気分晴ればれだったに台無しですよ。
そんな話を明後日からの出張に参加する二人と、参加できない3人
と落ち合い、食事をしてる時に話してみたんですが、何故かみんな
に「そこは折れとくべきだよ」っと…

なんだとー!そんな妥協しちゃったりしたら、自分を安くするだけ
じゃん!っと目一杯主張したら、「もう十分高いから、たまには奉
仕活動しとけ」っと…

なんかヤナ感じ。そんな風に言われたら、あたしがただの頑固者で
融通利かない人みたいじゃん…。まぁ、頑固ってのは正解なんだけ
どw

そっから食事そっちのけでビール煽りまくりw
「こいつ、酔って誤魔化そうとしてやがる」という非難を横目に、
グイグイ飲んで、飲むだけ飲んで『じゃ、あとよろしく♪』っと会
計丸投げで逃走w

「って!マヂか!お前!飲み逃げか!」っという賞賛の声援を背中
に浴びつつ、ろくに明後日からの出張の仕事についての話もせずに
さっさと帰宅してきたcocさんですw

帰宅後にカバンから携帯出すと、メールが8件。概ね「いつか殺す
」「その内に泣かす!」っというcocのビール代を仲良くワリカン
で払ったらしい面々からの激励のメッセージでしたw

何を今更…、いつものことじゃないかw(ってアンタ…w

そんな事より、出張に不参加の3人!
そもそもアンタ達が来れなくなったのが一番の問題なんだ。
チーム組む際に決め事作っただろー!優先順位はこのチームでの仕
事を一番にするって。

そうじゃなかったら、わざわざチーム編成して、それを子会社組織
としてオーナーに面倒みてもらってる意味がないじゃないか。

あちこち都合良く飛び回るフリーな立場みたいな心持ちは捨てよう
と、それだと単なる技術集団になってしまう。技術は勿論、そこか
ら先の領域で組んでやっていく為のチームだと話し合ったのに、ど
うも最近"cocと愉快な仲間達"みたいな空気になってきてる…。

一度、皆がガクブルっちゃうような規模の仕事取ってきて、ピリっ
と引き締めてもらわないといけないな…っと、タダ酒の味と共に噛
み締めてるcocさんなのでしたw

っとまぁ、そんなわけでcocは相変わらずcocです。変わりありませ
ん。だから変わらず頑張ってきますので、更新再開まで暫しお待ち
くださいませ。

それでは、月曜か火曜の更新再開までご機嫌よう。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1416 書けば気分悪くなるの判ってるのに、書いてしまった愚かな人

今日のテキストはこれを書こうっと夕方頃に思いついていたのです
が、いくら考えても思い出せず、一体何をネタにしようとしたのか
迷宮入りしてしまったcocさんです。こんばんわ。

さて、いきなりですが、野球の松坂投手。彼って顔面が実写版キン
肉マンに見えません?

ずーーっと思ってたんですよ。言う機会無かったし、書く機会も無
かったので、触れてきませんでしたけど、アクエリアスだか何だか
のスポドリのCMに出演してる彼を見て、やっぱどう見てもキン肉マ
ンだなぁっと感じまして、今回書いてみた次第です。

だからどうしたって言われると困りますが^^;

そして、困ったといえば、最近のcocさんの疲れっぷり…
"だからどうしたって~"の行を書いた直後に寝落ち^^;
しかも2時間もw

突っ伏して寝たもんだから、首が激しく痛いです…

GWの疲れをそのまま引きずってるようです。通勤の電車の中での爆
睡加減は自分でも呆れるくらい完全熟睡ぶっこいてますし…

勿論、下車駅通り越しなんて、日常チャハンジw

しかし、笑ってもいられないんですよ^^;

今日もそのチャハンジな勢いで電車の中で熟睡してしまってたんで
すけど、途中で違和感を覚えて目が覚め、目だけソロっと開けたら
、太腿をスリスリ触られてまして…

相手がどんな人かも見れないし、起きた事を悟られるのも恐いし、
でもこのまま触られ続けるのは嫌だしっと、cocの脳内スーパーコ
ンピューター(8bit)がハングアップしそうな勢いでパニックになり
ました^^;

「う、うぅ~~ん」みたいな起きそうだぞ的な感じで身体を動かし
たら、その気味悪い手は引っ込み、その後は触られる事も無く終わ
ったので、良かったです^^;

そんなわけで、今夜は気分最悪で帰宅したわけです。
まぁ、痴漢そのものがチャハンジってほどまで頻繁ではないですけ
ど、結構な頻度で遭遇するんで、今更どうのこうの怒り狂うって感
じではないんですけどね…。

さて、書こうとした事を忘れた挙句、寝落ちという不慮の事態も重
なり、ホントは書きたくないことを書いちゃったので気分が悪くな
ってしまいました。

まぁ、書いたのは自分だから、どうこういうのは筋違いですけど、
筋違いついでの自分勝手炸裂というコンボということで、ここで今
回は終りとさせてもらいまする。

それではまた次回の更新まで御機嫌よう。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1415 気味悪さ本領発揮?w

出張の出発日と帰還日が決まりました。
11日(金)に出発し、14日(月)に帰ってこれそうです。

先日書いたように今回は3人でのオペレーション。最低でも5人は
必要な規模の仕事なのに、果たしてどうなることやら…

今から、不安で潰れそうなcocさんです、こんばんわ。

さて、唐突ですがcocさんはバカなくせに、宇宙というか、物質世
界の根本という分野に興味があります。

興味というより、気になって仕方ないと言うほうが正しいかもしれ
ません。

宇宙、惑星、恒星、ブラックホール、エネルギー、重力、質量、粒
子。そういった事柄をネットで検索しては読むのが好きです。

しかし、読んでいていつも思うんですが、そこに正解はないような
気がしてならないのです。

だって、物理学で宇宙を追い掛けていけば、必ず矛盾が生じてくる
し、物理学そのものが否定されてしまうじゃないですか。

でも、地球上。つまり私たちが日々認識できる世界というか、空間
はその物理学で説明が付けられる。だから理論の成熟さが足りない
と感じ、それが矛盾への答えになりがちなのですが、本当にそうな
んでしょうか?

物理学で説明が付いてるというのは、大きな誤解で、結局は後付け
で欠けたピースを埋めたような気になって安心してるだけなんじゃ
ないかとさえ思うんです。固定概念というか、人の都合に合わせた
解釈をベースとした学問というかね…

そして、どれだけ空間の真実に迫ろうとしたとしても、120億年後
には太陽は圧縮爆発し、ブラックホール化して地球やその他の太陽
系の惑星は飲み込まれてしまうらしいじゃないですか。

まぁ、120億年という月日がどれほどの時間なのか想像も出来ませ
んけど、つまりどれほど先の未来であったとしても、今私たちが存
在する空間は無くなってしまうって事には変わりないわけで。

じゃ、空間って何?
その空間の中で、神にでもなったつもりで、我が者顔で存在し続け
ようとしてる人間という生物はどこから来て、どこへ行くのか…。

宇宙そのものの真実を語る仮説等々を読み進めれば進めるほど、地
球という惑星に住みつく人間という存在がチッポケさを通り越して
、全く無意味な存在に思えてしまいます。

だって、得たいの知れない、計り知る事もできない、空間の大元で
ある宇宙に存在する計り知れない惑星の内の1つに存在してる生物
なんですもん。そんな儚い存在である人間がどれほど世界の空間の
真実に迫れるというのでしょうか?

超圧縮爆発で生まれた宇宙が吐き出した、多くのエネルギーから、
様々な素粒子や物質が生まれ、それらで惑星などが出来上がり、そ
の中で生物と言われる物体がうごめくようになったと言われてます
が、それって全部仮説なわけで、結局宇宙というのもが何かすら掴
めてない。

よく、"真空の宇宙に浮かぶ惑星"というフレーズを何かしらの場面
で耳にしますが、得たいの知れない宇宙に浮かんでると考えたら、
一体この世界、つまり私達が日々生活してる空間ってなんなんだろ
うっという恐怖に近い思いって生じません?

浮かぶという表現すら怪しいもんです。
浮かんでるの?本当に?質量対質量の関係表現ですよね?浮かんで
るって。そいじゃ宇宙って明確な質量が計りきれてるの?

計り知れない数が存在すると言われてるブラックホールは質量を真
っ向から無視する存在ですよね?

そんなものを内包してる宇宙って、実体はあるのでしょうか?

変なこと書いてますよね^^;
そして、これを書き続けても自分の中で結論なんかでないのは分か
ってるんです。

物質の存在というのは、それを取り巻く物質世界があってこそ定義
でき、1は10の内、10は100の内、100は1000の内と
いう風に続いていく、終着のない矛盾が有ると分かっていながら、
捨て切れないその固定概念が私にある以上、未だに人間→地球→宇
宙という存在序列の先にある矛盾が世界を空間を空虚な物に感じさ
せてしまうのです。

そして、いつか人間が滅び、太陽系が消滅した後、どこかの銀河で
人間のような生物が誕生していて、同じように悩むのでしょう。

いや、もうその繰り返しは人間の観点から表現するなら、永遠に近
いほどの時間繰り返し行われてきたことなんでしょうね。

人間は宇宙に誕生した何番目の知的生命体なのかはわかりませんが
、過去にそれら知的生命体は宇宙の真理には到達できなかった。出
来ていれば、その種は全宇宙を支配できるはずなので、そういうの
が無いという時点で先駆者たちは真理を得る事はできなかった。

いつか、その真理に届く生物が現れるのかもしれません。もしかす
れば、真理なんてものは最初からなく、空間も最初から存在してな
いのかもしれません。

私達人間が作り出した空想から生じた可能性という名の空間が宇宙
なのかもしれません。

そうです。宇宙が誕生し、地球が誕生したのでなく、人間が宇宙を
作ったのかもしれないのです。矛盾だらけのその存在は正に人間が
作り出したかのように思えば合点がいくというものです。

これがどういう意味なのかは、遭えて書きません。矛盾を解決でき
ない人間の物理学の固定概念とは相容れない解釈ですし^^;

まぁ、どういう答えは存在するにせよ、こういうことを考えると、
人間には命があり、それは時間が制限され、永遠という時間を漂う
ことが出来ないことが非常に残念でなりません。

願わくば永遠を漂うことが出来るようになって、その真理を見届け
「ちっ、バカくせぇ、そういうことだったのかよ」っと納得した瞬
間に消滅する、そんな存在に成れたなら良いのになぁっと、重度な
夢見る少女病みたいなことを未だに抱えてたりするcocさんだった
りますw

っとまぁ、唐突に変な事を書いて、ヤヴァイ系の人なのかっと思わ
れてしまったかもしれませんね。でもそれ誤解じゃないですよ。は
い、そうです。ヤヴァイ系なんですw

そんなの今更言わせんなよ~w

真性天然ヤヴァイ系ですよ。何か?w

あぁ~、どうりでっと何に対してかは問いませんが、何かしら合点
出来たっていう、そこの人!

とりあえず、災い送り込みますんで御覚悟を!w

っと、最後に後味悪い呪詛を放り込んだところで、今回は終りとし
ます。それでは次回の更新まで災い起きず、皆さんが無事で居られ
ます様にと願ったりしてみる振りだけしてお別れですw

では、また次回です。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1414 あんな事書いたからこうなったんじゃ?

ようやくGWが終わりましたね。ざまぁみろ!さぁ!愚民ども働け!
働いて働いて、働き尽くせ!っとお前何様?な感じのcocさんです
が、苦情は門前払いですののであしからず。そしてこんばんわ。

さて…、昨日のテキストで"書き殴り"と称し、その中で自転車のサ
ドルが盗まれたという話を書きましたが…

今日、最寄駅から、自宅へと帰宅途中に今度はペダルが脱落しまし
たw

いやね、朝駅に向う時にペダルに違和感はあったんですよ。綺麗な
円を描いてない感じが若干してたんです。

その感覚はハズレじゃなかったようで…

漕いでる最中に、ドンドン回転が湾曲していき、ついにガチャンっ
とペダルが根元から落ちたw

仕事で疲れ切って、足なんて棒のように思えるほどむくんでるのに
、歩きで帰りかよ!っとプンスコしつつも、その情けない光景がや
けに面白く、なんとなく知人にメールを打ちました。

【五月雨の 帰路の最中に ペダル抜け】

サドルの次はペダルかよ~っとトホホな気分でメールを送信したあ
と歩きだすと、すぐに追い打ちが!

それもメールに認め、送信しました。

【歩きだし 途端に切れた アイポッド】と…w

そうです。トボトボと自転車を引っ張りながら歩きだした途端に
ipodのバッテリーがなくなりやがったのです。

漫画の吹き出しみたいに"ブツっ"って鳴って落ちやがったw

つーか、それよりも、何あたしは五、七、五で遊んでるんだ!そん
な場合かよ!w

疲れを紛らわす音楽すらもあたしから奪うのか…。
なんとも酷い仕打ちです。

それから自宅までの道のりはとても長く感じ、疲労が更に増しまし
た…

でも、そうやってトボトボ歩いていても、密かに"今日のテキスト
のネタになる"っと、ちょっとラッキーかもって思ったりしてる自
分が居ることに気付いてガッカリですw

自己満足の象徴みたいな個人サイトのテキストダイアリーをアップ
してる管理人の人には判ってもらえるでしょうが、それでも空しい
事には変わりありません。

書けることが出来たと喜ぶ自分につくづく呆れつつ、それでもこう
してネタにして書いてしまってる自分に萎え萎えな夜なのでした…
^^;

ま、そんなわけで何時もより余分に疲れてるcocさんなのでした。
それでは今回はこれにて。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1413 急遽^^;

マイッた…。さぁ、困ったぞ…

勢い任せでテキスト仕上げて、htmlに組み込むまでは進めたんです
が、アップする直前に、急に我に返りまして…

一度、読み返そう。なんか嫌な予感するし…っと読み返したんです

で、その結果。ボツ確定^^;

これ、ダメだわ。内容的にここにアップするのはかなり違う感じし
まくりだし…っと感じたのがボツ決定の理由。

せっかく書いたのに…、しかも10KB分も…^^;

さぁ、困ったぞ。いきなりボツにしちゃっても、替えのテキストは
ありません。

そうです。最近ずっとストックはありません。撮って出し!じゃな
く書き出しオンリーなんでいきなり違うネタを…となっても代わり
のがありません。

つーことで、思い付くままの書き殴りテスト開始~w(ぉぃ

随分と初夏を匂わせる気配満載な毎日ですよね。
でも、あっという間に鬱陶しい梅雨がやってくるのかと思うと、気
分は一足早くドンヨリしてしまいます。

だけど、実は雨ってそんなに嫌いじゃないです。
子供の時は長靴で水溜りに突撃出来るので楽しかったです。
でも、もう大人ですからそんな真似はできませんから、やっぱり嫌
いです。っと複雑な御歳頃のcocさんです。

さぁ、困った時のお天気ネタ終了w

そいじゃ、つぎー!

プレステ2のコントローラーの調子が良く有りません。

主にキノコとL2ボタンの調子が悪いです。

キノコは暴走及び、誤動作。L2は反応しなくなったりする時があり
ます。

純正なのに…、ほんと耐久性低いなぁ…。

っと。それがソニークオリティってことで終り。

はいはい!どんどんいきますよ。つぎーー!

今日の晩御飯はモンブランケーキとチョコレートケーキでしたw
え?それご飯じゃないって?

だって、どうしても食べたかっただもん。そいで食べたらお腹膨れ
ちゃって、とてもご飯なんか食べれるわけなく…

なんか、子供時から、こういうとこ進歩してないなぁっとつくづく
思ったりする深夜です。

はい!まだまだいきましょう。オチも振りもあったもんじゃありま
せんが、いけるところまで行きましょう!

撮り貯めしていたビデオの中から【おおきく振りかぶって】を見ま
した。原作は読んだことがないのですが、アニメとして結構楽しめ
たので、今後も継続的に撮り貯め確定です。ただ、同時期に始まっ
た【地球へ】ですが、何故今この作品をアニメ化するんですか?

昔だから通用した作品だと思うんですけど^^;
まぁ、新たにどういったアレンジが今後加えられ、脚本もどの程度
質を高められるかを見届けてみようかなっとは思ってます。

さて、次でラストにしましょ。っと書きつつも、この行をタイピン
グしてる時点で何を書くのか全く決めてないこの綱渡り感が胃にピ
リピリきます。

最後ですね。最後。何かドカーンっと威力有りそうなのを最後に放
り込みたいですね。

うんと…ね。えぇ~~と。

あ、そうだ!こないだ盗まれたんです!

自転車!!のサドルだけw

朝乗ろうとしたら、サドルが刺さってたパイプのところがポッカリ
とw

しかし、電車の時間が間に合わない!

そこでcocさんは、決死の覚悟で立ち漕ぎオンリーで爆走w

かなり緊張感ありましたよ。急ブレーキなんかかけてしまって腰が
落ちたら、アブイです。刺さります(色んな意味でヤケッパチかw

つーことで、最後は身を削る話題で締め括ってみましたが、どうで
したでしょうか。

とりあえず、今回はこの辺が限界のようです。書き殴りのわりには
まずまずだったんじゃないでしょうかっと、自分を慰めつつ、内心
ボツになったテキストを憂いでるcocさんなのでした。

それでは今回はこれにて。また次回の更新まで御機嫌よう。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1412 お知らせ~

GW真っ只中にも関わらず、既に疲れ切ってしまって、明日、明後
日を乗り切れるか心配になってたりするcocさんです。こんばんわ

さて、まだハッキリとは決まってないのですが、来週末はまた遠方
出張となります。

決まってないのは出発日。木曜なのか金曜なのか、そこらへんまだ
スケジュールの調整中です。戻ってくるのは月曜か火曜になる見込
みです。

ただ、今回はスケジュールよりも戦力的にかなりタイトになりそう
です。前に一度ここで書きましたが、現在cocは社外役員として契
約してる仕事以外の個人窓口で受けてる仕事の規模を大きくしまし
て、オーナーにゴリ押しでチームを結成して、集団で行動してるん
です。

勿論メンバーは同じ会社の面々で、現在7人でフルメンバーという
ことになってます。

しかし、各々、自分の仕事があるわけですから、召集掛けてスンナ
リ全員揃うかというと難しいのが現状。

で、今回依頼された仕事には、cocを含めて3人しか参加できない
んです。本当なら5人は欲しいところなんです。それも各メンバー
は技術優先で選出したメンバーです。つまりうちの会社の一軍、し
かも常時スタメンな面々なわけです。で、そういう人らの技術レベ
ルを基準にして、5人欲しいと思う仕事のところを3人で向かうん
ですから、かなり厳しい状況です^^;

いくら天才のcocさんとはいえ、ちょいとばかりキツイです。(なん
か途中で凄いことをシレっと書いてるのは放置でw)

だけど、個人で引き受けた仕事ですから、手数揃わないからって、
仕事のレベルを落とすわけにはいきませんので、想像するだけで恐
ろしくなるほど厳しい現場となりそうです。

しかもcocさんが長年愛用してる仕事道具の一つが先日不調になり
まして、メンテに出してるんですよ。出発までに戻ってくれば良い
のですが、戻ってこなければ、慣れない道具を使っての仕事となる
ので、かなりの不安が今伸し掛かってきてます^^;

GWで疲れ果て、その疲労が癒えたか癒えないか微妙な時期に、こ
の仕事に突入するんで、体調面でもいささか不安もあったりします

そういった背景を踏まえて考えると、この仕事が今年の上半期の山
場のような感じがします。

ここをキチンと綺麗に終わらせられるかどうかで、下半期の仕事の
流れが決まるといっても過言じゃないんで、気分的には憂鬱だけど
、気合だけは出発までにキチンと充填しておくつもりです。

結局、追い詰められた時に事を左右するのはメンタル面。つまり気
合だとか根性とか、そういう古臭く泥臭いものが有るかどうかで決
まりますからね。

気持ちで負けない。これ大事。そう一番大事。
負けない事、逃げださ…(略

こぉこにぃぃ~あなたぁ~がぁ(続けるんかい!w

ってことで、来週後半は更新が止まりますっというお知らせなので
した(長いお知らせなんだなw

では、そういうわけで、次回の更新まで御機嫌よう。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1411 次から次とハードル現る…

5月3日ってことで、今日はゴミの日なのかどうかは知りませんが、
一日に二度も自動ドアに挟まれたcocさんは、ゴミみたいな存在な
のかもしれませんね。などと書いてみたりしてのこんばんわ。

さて、先日、新調PCの見積もりなどで相談に乗ってもらってる知人
から"cocの構成だと電源取り替えないと無理かも"っという悪い知
らせがメールで届きました。

既に手元にあるPCケースに付いてるのは400Wの電源ユニットだった
(はず)んですけど、構成予定のCPUとビデオボードの兼ね合いで高
負荷時に最低でも500Wは概算で必要とのこと…

うーん。困りましたネェ。
ビデオボードに関しては、結構上位のグラフィックスチップにメモ
リは512MBで、尚且つ省エネっという縛りで選んだのですが、それ
でも400Wで足りないとは…

やっぱ日々使う物ですから、電気代ってのは考えるんですよ。
あまり凄まじく電気代が跳ね上がると、ジワジワと金銭面に響いて
きますし…

しかし、ハイパワーのビデオボードを載せるなら、高出力は避けれ
ないわけで…

そこらへんのジレンマってやつに、この期に及んで頭を悩ませてま
す。

まぁ、解決方法は完全に端末を分業させることですかね。

今使ってるデスクトップをそのまま日々のネットワーク端末として
使い、新調するデスクトップはハイエンドゲームのプレイにのみ使
うという風でしか、省エネ対策は無いっぽいですね^^;

ただ、そうなると、今使ってるパーツは殆ど流用できないので、組
む際の費用がかさむことになります。

そして、二台併用するなら、やはりモニターがもう1台必要になっ
てくるわけで…。

切り替え機で、2端末、1モニターを実現させてもいいんですけど
、やはり利便性が低下しますし、切り替え機だってそう安くは無い
ので、素直にモニターをもう1台準備するのが妥当ということにな
ると思うんです。

すると、電源ユニット交換に1~2万。モニター(CRT)に約2万、
DVDドライブに5千~1万、300GB程度と40GBのHDD2機に約2万と、
概算で5~6万の追加出費になるわけで…

そうなると、新調時期を6月上旬としているのが、もっともっと遅
れる可能性も…

いかん!それはいかん!

なんとか6月上旬に組まないと!
これ以上引っ張るのは精神的にキツイ…

困りました。ヒジョーに困りました。
何とかしなければと焦りまくりです。

どういう結論を出すべきか、今月一杯使って悩む事になりそうで、
すっかり気分は萎え萎えになってしまってるcocです。

ナンバーズでも買うか?w

っと、最後にくだらない捨てセリフを放り込んだ自分に呆れつつ、
今回のテキストの中では結論出せないまま、とりあえず終りとしま
す。

それでは、次回の更新まで皆さんも何か悩み事があれば、一杯悩ん
でみてくださいwっという迷惑なお誘いを放ちつつ、今回はこれに
て。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

プロフィール

リンク集

過去ログ