記事一覧

乙女日記 Vol.1374 まだ続いてる不良


職場の人に「ちょっと…、顔色悪すぎ」っと言われ、苦笑いを返す
だけで精一杯だったcocさんです。こんばんわ。

謎のこめかみの脈打ちから始まって、現在も進行系の最中の断続的
な腹痛。そして、身体の内側から知らせてくれなくても充分判って
るのに大きなお世話な感じで下唇の周辺に物凄く痛い吹き出物が2
つも出現し…。正に自他とも認める体調不良の真っ只中です…

正直、ボロボロな感じ。そのボロボロさ加減は自分でも苦笑してし
まうほどで…

もうすっかり病弱キャラが定着しつつありますね…。

これで、幸薄そうなオーラでも出せば、マニア受けしそうですねw
つーか、誰が幸薄いねん!そんなオーラ出そうにも出るか!出るは
ずない!たぶん…。

まぁ、試したりはしないよ。まかり間違って出ちゃったら、頚動脈
掻っ捌きそうだしw

ところで4/26に発売が予定されているWiiの【ワンピース アンリミ
テッドアドベンチャー
】が何気に楽しそうな出来栄えですね。

ゼルダっぽいシステムを拝借して、その箱庭の中でワンピキャラを
大暴れさせられそうな感じみたいで、ワンピ自体が有してる世界観
を存分に味わえそうな予感です。

問題は、バンダイってとこで。ほら、バンダイってシステムとかを
パクって、それを昇華させたケースって少ないじゃないですか。基
本的に完成度が低いんですよね。

だから、ゼルダ劣化風味になるような予感もするから、そこらへん
が強く押せない理由だったりもします。

まぁ、基本的にcocさんの場合、ワンピゲームは"チョッパー"が可
愛いく仕上がってれば、それで無問題なんですけどねw

つーか、チョッパー欲しいよ。すんげぇ欲しい。そして、すんげぇ
イジメてみたいw

もし、チョッパーが現実に現れたら、あたしは萌え死ぬだろうな。
でも、それは本望って感じで、全然OKですw

っとまぁ、何をキモイ妄想語ってんだってと突っ込み入れないでく
ださいね。病んでる最中ですから、多めに見てください。

あ!病んでるって言っても、頭じゃないよw
最初に書いたように身体、そうです、身体の方を病んでるので、バ
カ妄想でもして少しは気分的に上がれば良いかなっというセルフコ
ントロールの一環だったりするんですから。(何もそんな必死に弁
明せんでも…w)

まぁ…、それにしてもアレですよ…。このテキスト打ちこんでる間
、3度も席を立ったわけで…。良い加減にしてくれないと本気で倒
れそうです^^;

でも、今倒れたら、倒れた理由が………、イヤだ!そんなのゼッッ
ッッたい!ヤダ。そんな恥は絶対に受け入れられません!だから、
意地でも堪える!堪えて堪え抜いて、巻き返してやる!(だから何
をどこにw)

ま、巻き返すのも結構な事ですが、まずは目下の用事である、洗濯
とアイロン掛けをしてしまわないと、体調が悪いからという理由で
サボり過ぎてしまってて、エライことになりそうな手前の半歩過ぎ
た辺りだったりします。

深夜に洗濯ってのは、ちょっと変に思うでしょうけど、防音設備が
しっかりしてる部屋だからこその特典です。音を気にせず、深夜に
洗濯、乾燥と済ませられるのは本当に助かります。まぁ、その分寝
る時間が減りますがw

では、重い身体にカラ元気の暗示でも掛けて、用事を始めるとしま
する。

それでは、今回はこのへんで。次回辺りで、体調はもう大丈夫なり
♪っというコメントが書けたら良いなっと願ってるcocさんなので
した。



*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1373 2007年 F-1開幕

まだお腹は大変な状態のままで、脱水症状になったりしないように
、飲みたくはないけど、ポカリで水分補給しては、WCという…、い
っそマクロでも組んでくれやしないかと思ったりしてる状況ですが
、がんばって今日はテキスト仕上げるぞ!っと、くだらない事に燃
えるcocさんです。こんばんわ。

さて、いよいよ2007シーズンが開幕したF-1ですが、いきなりのい
きなり!スーパーアグリが凄い事をやっちゃってくれましたね。

チーム発足から、一年で、予選10位(佐藤琢磨)をゲット。本当に信
じられません。唖然としました。

F-1に詳しくない方には伝わりにくい快挙なんですけど、この快挙
は本来有り得ない出来事なんです。

一昨年末、スーパーアグリが、BAR(現ホンダワークス)のドライバ
ー契約のドタバタ劇で、行き場所が無くなった佐藤琢磨を走らせる
為に、ホンダ資本で新規チームを発足させたのが事の始まりなわけ
ですが、その時点でスーパーアグリの車は存在しませんでした。ど
こかのチームを買収する形での参戦なら下地は揃ってますが(大抵
の新規参加チームは、別のチームを買収して参加という形からスタ
ートするのがセオリー)スーパーアグリの場合は、運営資金の大半
をホンダが用意するのと、エンジンの供給のみが決まった状態から
のスタートでした。

そもそも、そういった状態から、僅か5ヶ月で2006年の開幕に間に
合わせようというのが有り得ない話しです。

資本がホンダである事で、資金面の心配は殆どありませんでしたが
、問題は車。ホンダからエンジンを供給してもらうにも、それを乗
せる肝心の車が無ければ論外です。

紆余曲折の果てに、スーパーアグリは、当時すでにF-1から撤退し
て4年が経過していた【アロウズ】というイギリスのチームのファ
クトリーが、ソックリそのままイギリスに残っているのを目に付け
、ファクトリー施設、スタッフ、そして車も【アロウズ】の物を使
うという契約に漕ぎ着けました。

しかし、その車は既に4年落ち。そんな車に、05年にBAR-HONDAが使
用していたエンジンを積むという無茶区茶なプロジェクトで開幕戦
のグリッドに間に合わせることになりました。

ですが、成績不振の果ての撤退という背景がある4年前の車が、ど
れほどのポテンシャルを秘めてるか…。正直いって、空力も車重バ
ランスも最悪な車です。それにホンダのエンジンを積めば、どうい
う車になるか御分かりでしょうか?

一言で言うなら、ゴミw

馬力を活かすことも、抑えることも出来ず、走れば走るほどボロが
出てくる。そんな酷い状態でした。

しかし、それは上述条件で起こって然るべき結果ですから、落胆す
るポイントではありません。

そんな無茶苦茶な車であったにしろ、5ヶ月で開幕に間に合わせた
。それそのものが軌跡。しかも06年開幕戦では完走も果たして、周
囲を驚かせました。いや、むしろ呆れさせたと言った方が良いかも
しれません。

よくあんな車で完走なんてするもんだ・・・っとね。

で、F-1という世界は甘くありません。世界でも屈指の車メーカー
が、自社の威信をかけ、技術者の意地と努力の結晶で1/1000秒を縮
める世界です。

ポっと出のチームが早々活躍できるわけありません。上を見上げれ
ば、世界でも屈指のワークスメーカー、エンジンメーカーの最新技
術を搭載した車がひしめきあってます。

ですから、スーパーアグリとして、最短、そうです。最も早くレー
スが出来るかもしれないレベルまでいくには3年は必要です。一年
目はとにかく中古車で必死にデータを取り、二年目の新車開発にフ
ィードバックさせる。二年目はその開発した車をレースしながら完
成度を高めていく。そして3年目。データ取りから、データの効果
具合を参考に3年目でようやく戦えるレベルのポテンシャルを秘め
た車を作り上げて、それで勝負に出る。これが最短のシナリオです

しかし、それはあくまで最短であって、現実はそんな甘いものじゃ
ありません。

他所のチーム、特に中堅チームはスーパーアグリよりも必死に上位
チームとの差を縮めるべく開発に心血注ぎこんでます。それでも中
堅チームの枠から飛びさせないチームはゴロゴロあるわけですから
、スーパーアグリだけが、上手くシナリオどうりにステップアップ
していけるわけないのです。

なのに、なのにですよ!2007年の開幕でです!しかも水曜日に納車
が済んだばかりの新車を使って、いきなり予選10位です。更にいう
とシェイクダウンもまだだったそうな…(シャイクダウンとは慣ら
し運転のような物で、実際に走らせて、どういったポテンシャルを
秘めてるかのチェックですね)

で、決勝で12位完走です。

唖然、愕然、驚愕、驚嘆、そのどの形容詞でも言葉が足りないほど
の快挙です。

解説の片山右京さんも、予選10位の際に思わず涙がこぼれたっと仰
ってましたが、cocもちょっとウルウルしちゃいましたさ。

これは、今年楽しみだぞー!何かもっと凄い事をスーパーアグリは
やってくれそうだ!っと決勝で12位フィニッシュを飾った佐藤琢磨
の笑顔を見ていて、感じ入ってたcocさんです。

しかし…、事はこれだけで済まなかった…。
スパイカー(旧ミッドランド)という下位チームがスーパーアグリの
車体の自社製作を義務付けているF1の協定を破って、ホンダの車
体を流用していると主張。FIA(国際自動車連盟)などに提訴するこ
とを公式に発表したのです。

この騒ぎが発端となり、スーパーアグリの早さに驚愕の色を隠せな
い各チームもスパイカーに同調して、複数の原告になる可能性も…

 スパイカーの首脳人は「公式予選の写真を解析してスーパーアグ
リの車体が自社製作でないと判明した。提訴先はFIAかCAS(スイス
スポーツ仲裁裁判所)になる。レース出場を認める代わりにコンス
トラクターズ部門から排除する妥協が成立するだろう」と話してる
そうで…。

ウィリアムズの首脳人も「協定に違反しているのではないか?」と
公式に疑惑の目を向けてることを発表したそうです。

渦中のスーパーアグリ代表【鈴木亜久里】氏は、一環して"新型車
を自社で製作したと"主張し、妬みだ!といった反発の声も漏らし
てるとか…。

うーん、真実はどうであれ、事実はどうなるか不安ですね…。いや
ね、この際真実は問題じゃないんですよね。どういった事実が作ら
れるか?問題の争点はそこになると思います。巨額資本の動いてる
F-1界において、公平な…、つまりフェアな協議など存在しないの
が現実でして…。

このスパイカーの訴えに、上位チームまで軒並み同調するといった
事になると、真実がどうであれ、裁定はスーパーアグリにNOという
判定が出るのは確実でして…

仮に亜久里氏は主張してるように、自社製作が真実(ルールの拡大
解釈の隙間を付くようなズルではなく)だったとするなら、その真
実がフェアな形で立証させるのが望ましいですが…、いろんな意味
で難しいだろうなぁって思います。

なにせ、0から始めたチームが二年目で予選10位ですもん。そりゃ
おかしいw
確かに、エンジニアに神が降臨し、奇跡的なバランスの車体の製作
に成功して、純粋に早くなったという可能性も0ではありません。
しかし…、常識的に考えて、二年目でこの戦闘力大幅アップという
のは…疑われて然るべきかと…

つーかさ、その問題がどうなるこうなるよりも、まずはね、佐藤琢
磨よ。彼をもうゴタゴタに巻き込まないであげてよ…

BARのバトン居残り騒動だけでも、かなり疲弊しただろうし。今回
やっとレースが出来る車がやってきた!って喜んで琢磨の笑顔を消
したりしないでToT

走りたければ走れば?そのかわり何位に成っても記録には残りませ
んよっていうコンストラクター排除という裁定だけは、空しすぎる
のでお願いだからやめてあげて…。

つーかさ、ウィリアムズよ!あんた一昨年、コスワースなんて非力
なエンジン積んで成績ガタ落ちで、今年はトヨタって。それなら最
初から、去年の時点でコスワース蹴って、ホンダと契約して琢磨を
セカンドドライバーで使ってくれてれば良かったじゃないか!

トヨタ積んで、中島Jrを招き入れて、やってることがいちいち間抜
けなんだよ!

で、今回の騒動にトヨタ絡みの牽制も含んで反スーパーアグリかよ
!必死なトヨタの気持ちも判るけど、同じ日本企業なんだから、琢
磨の味方になってあげてよToT

今年で琢磨は30歳。そろそろ時間が無いんだ。これ以上、彼のキャ
リアに遠回りという選択をさせては、時間切りになっちゃうです。
彼は日本人ドライバーで唯一優勝を狙えるだけの力を秘めてるんだ
から、それを潰したりしないでToT

そうだ!ミハエルだ!ミハエルが居たじゃん!彼は亜久里とマブダ
チでしょ。助けて上げてよ。仮にも皇帝なんて言われてるんなら、
その権威を発揮して問題を仲裁してくれろー。って、スパイカーは
今年フェラーリのエンジン積んでるんだった…

あぁー!もう、なんなんだ!このしがらみ!w

そもそもだ!亜久里!アンタだ!あんたがズルっこしたんでしょ!?
それが元で琢磨にまた遠回りさせることになるんだぞ!

スーパーアグリは何の為に発足したのか、忘れるなーToT

いや、まてよ…、そもそもと言い出したら、事の発端の全ては、バ
トンじゃないか!!

あのニヘラ顔のバタ臭いイギリス人が、来年はウィリアムズ行きま
すって、勝手に契約して、それが二重契約になってしまってBARと
ウィリアムズ間でもめ出して、最終的に"ボクちん、やっぱBARに残
っていい?来年BARはホンダワークス体制になるんでしょ?そっち
の方が早そうだし。エヘヘ"なんて言い出したから、バリチェロと
琢磨でシートはほぼ確定してたのに、琢磨が押し出されるハメにな
ったんじゃないか!

おのれーー!結局、あいつが原因か!(それは世間で逆恨みと言い
ますw)

っとまぁ、そんなわけで、開幕から波乱満載な今年のF-1サーカス
。果たして渦中のスーパーアグリはどうなるのか。我らの琢磨の運
命は!そして、無表情と眉毛ボーンの戦いに黒人ルーキーが割って
入るのか?BMWのバランスの良さが最終的にグランプリの話題の中
心へと発展するのか?見所の多い一年となりそうです。

しかしです。今はそれよりももっと重大な問題があります。それは
cocさんのお腹w

このテキストをタイピングしてる間、なんど席を立ったことか…

でも、昨日の病欠分を補う程度のテキスト量まで仕上げられたので
、ひとまず褒めてあげてください。褒めると伸びる子なんで(知る
かよw

それでは、そろそろまた席を立たないといけない気配がしてきたこ
とですし、充分な量のテキストにもなりましたし、今回はこれにて
終りといたします。

それでは、また次回です。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1372 ゲッソリ…

風邪の手前などと昨日は書いてましたが、今現在、手前どころの騒
ぎじゃなくなってます。

端的に言うと、風邪の猛威はお腹に決め打ち掛けてきました。ある
意味で祭りです。

ただ、ワショーイっと言えるほど元気は残っておらず、やつれきっ
た自分の顔を鏡で見て「ヘヘ…」っと意味不明な薄ら笑いを漏らす
くらしかできません。

そんなわけで、本日のテキストは病欠って事で、これにておしまい
。それじゃ御大事に>自分

追記

昨日、唐突におばさんの悪口書いたりしたから、怨念でも放たれた
のかな…


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1371 何故か途中から悪態なテスト

寒すぎてiPodがラリってしまい、誤動作しまくりで突如発せられた
爆音で鼓膜破れたかと思ったcocさんです。こんばんわ。

さて、今日はいつものように気分的にという意味で無く、身体的に
ダルいです。風邪の手前って感じで、少し熱があります。発熱から
始まる風邪をひいた場合、いつも身体の節々が猛烈に痛く感じます
。今、肩、腰、膝などが軋むように痛く、こうしてモニターの前に
座ってテキストを打ちこんでるだけでも、かなりキツイです。

さて、知り合いからメールを頂きまして。その中に"春頃に引越し
するとか言ってなかった?"というクエスチョンがありました。

はいはい、言っておりました。当然、そのつもりではあるんですが
、諸々の事情により延期臭いです。

まぁ、別にcocはどっちでも良いんだけどねw

さてと…、メールで折角話題を振ってもらったのに、もう終わって
しまって困ってますw

何か話題を…、何か書かないとって思ってはいるんですが、身体の
痛みがやたらと思考に割って入ってきて、集中できません^^;

そうそう、唐突ですが、年配のおばさま連中(微妙に毒付きw)って
、エメラルドグリーン系の服を好んで来てる率が高くないですか?

今は冬だから(春と言いたいけど気温的に真冬な罠)見かけませんが
、夏場になると、エメラルドグリーン系のシルクのロングシャツと
か来てたりするおばさんを良く見かけます。

あれ、なんなんでしょう?どうしてあの色を好むんでしょう?

そもそも、エメラルドグリーンなんて、合わせ難いと思いません?
。どんな色と合わせても、グリーンが飛んじゃって浮いちゃうし。
老けると服装が派手になるとは言うけど、限度を弁えろっと言いた
い人が多いのが実感としての真相。

あと、パープル系も多いですね。なんでそうも合わせ難い色を好む
んでしょう?どうしたいんでしょう?

え?何で急にオバサン批判かって?
うーん、ダルいから体裁バルブが緩んで毒々しいのが漏れだしてる
のかもw

そういえば、こないだ駅のホームで、すんごーーーくウルサイおば
さん5人組と遭遇しました。
ずーーーと、大声であぁだこうだって喋り続けており、この人らと
一緒の電車に乗るのは堪ったもんじゃないと思い、一本見送りまし
た。

その五人組のおばさんを乗せた電車のドアが閉まったあとも、まだ
漏れ聞こえてきましたし。どんだけ大声で喋っとんねん!

あの人らの若い頃って、いわゆる"バカっぽい"ギャルだったんでし
ょうね。そのまんま老いた結果があれかと…。

恥を知れ!っという言葉がありますが、日本人の美徳でもあった羞
恥心を、我関せずといった生き方をすると、あぁなるんだと思いま
す。憐れです。

さて、好き勝手毒を吐き散らかしてみたものの、着地点が今だ見え
てきません。見えてきませんが、そろそろ腰が限界ヨロシクなんで
、何一つまとまってませんが、今回はこの辺で終りとさせてもらい
ます。

明日になって熱が上がってるなんてことがないように祈りつつ、お
やすみなさいです。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1370 なんだかんだで、ゲームなわけよ

かれこれ一週間以上寒いんですけど…、いつだったか、春到来な陽
気に包まれた日がありましたが、一日で終了。一体いつまで冬は続
くんでしょう…っと冷たい指先を恨めしく思うcocさんです。こん
ばんわ。

職場の同僚にやる気を削がれてから凍結状態となってた【レイトン
教授】の変わりに、何をメインで遊ぼうかと迷ってました。

スンナリと【世界中の迷宮】に突入するつもりではいたんですが、
スキル派生とか、そういった若干複雑なシステムに向き合う程度の
モチベーションすら無い程、ちょっと気分的にダルくて…

そんな中、ふと思い立って始めたのが、昨年の秋に遊んでた【信長
の野望DS(烈風伝ベース)】だったりします。

ボーーっと遊ぶにはもってこいのソフトです。ゲームを進行させる
為にデータ集などに目を通したり、成長派生とかそういった面倒な
ことも気にせず、ただ国盗り合戦をすれば良いだけですから、それ
こそDSを持ってる両手の中だけで完結できるのは非常に有難いです

しかも、タッチペンを使わないくてもプレイできるシステムなのも
嬉しい。
いやね、別にタッチペンが嫌いなわけじゃないけど、必須だとプレ
イする体制に制限が生じるでしょ。

そうです。えぇそうですとも。グータラとゴロゴロしながらプレイ
するにはタッチペンを使わなくても平気な方が助かるのです。

さて、今回のプレイでは、前回プレイした際の序盤から中盤にかけ
て、深刻な武将不足に悩まされたので、ゲーム開始直後から、他国
家臣への諜略ローラー作戦で、あちこちから人材を引き抜いて他国
の勢力を地盤から脅かしてから責めるという、陰湿で卑劣な戦法で
天下統一に乗り出してます。

ゲームシステム的に、戦闘力の高い武将がメインで活躍するゲーム
なので、忠誠心が低く、戦闘力が70代の武将を見つけ次第、激烈な
ストーカー行為で、一気に一本釣りw

そんなわけで、前回とはガラっと変わって、豊富な人材で各国を打
ち負かし、現在は近畿、東海は完全平定。姫路、摂津を西の最前線
として守らせ、本体は東海から北国奥羽に進軍中。

奥羽は武田と上杉が凌ぎを削っており、武田と同盟を組んでる都合
上。上杉の支城を潰しながら、ぐるっと北国を回り加賀の春日城の
上杉本城を落とすルートで進軍中です。

ま、上杉を滅亡させた後、武田との同盟を一方的に破棄して、点在
する武田勢の城を同時期に一気に強襲して、東日本を完全平定する
つもりです(非道な…w

そして、今回も手こずったのが、やはり小田原城でした。あそこは
ホント落とすのに骨が折れます。3部隊のピストン進軍で城の耐久
度を削って、4部隊目で本体進軍。城の改修、兵の補充などをする
間を与えず攻めたててようやく落城させることができました。

そんなことを、電気を消した真っ暗な部屋でコタツに潜って、何時
でも寝れる体制で、ボーーっと遊んでる。そんな光景がここ3日ほ
どの風景です。まぁ、端から見れば恐い光景ですけどねw

何にしろ、やる気というか、心持ちというか、とにかくモチベーシ
ョンが上がらないんですよね。そんな中でもゲームをする、面倒じ
ゃないのをわざわざ選んでまでプレイする。やはり拠り所っていう
か、ゲームすることで、気分的な安定が得られるんでしょうね。

そういった面倒じゃないゲームまで遊べなくなってしまうと、たぶ
んcocは終るでしょうねw

出来る事なら終わりたくはないですね…。

つーかね、なんで最近こんなに鬱気味なんだろう…。
別に何か個別の事柄に悩んでるとか、ストレス抱えてるとかって無
いはずなんですよ。

そりゃ、悩みもストレスも現代人として人並み程度には抱えてます
けど、それほど酷い状態ではないですし。

なのに、仕事にも遊びに前のめりで取り組んでいけない…。

まぁ、仕事は責務ってものが関係してきますから、根本的な部分で
手は抜けないし、周りからも仕事に対する取り組み方がおかしいっ
て思われるような態度、行動をしないように心掛けてますから幾分
マシなんですけど、仕事から離れた途端、重力変化が生じるくらい
に、気分が沈んでしまい、そのまんまになってしまうんですよね。

帰宅しても、ボーーっと何をするわけでもなく、呆けてみたり…

やっぱ、鬱病なんでしょうか?^^;

それとも、ただの疲れなんでしょうかね?

『あの、鬱病ですか?あたしって』っと病院に行くのも抵抗あるし
、なんとも困ったちゃんでする。

ま、暫く辛抱すれば、例のウルトラ自由な無敵ガンダムバカのゲー
ムジャンキーねぇやんとして、シレっと猛威を奮いだすでしょうw

その為の冬眠期間なんでしょう。

そんなわけで、今夜もボーーっとしてるcocさんなのでした。それ
では今回はこれにて。

追記

こめかみの脈打ち、治まりました。どうやら死なずに済んだようで
す。めでたし、めでたし^^


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1369 風を切りたい御年頃?

iPodがまたもやフリーズして、こいつヤル気あんのかよ!っとプン
スカしまくりなcocさんです。こんばんわ。

ヤバイです。PC新調の為、日々倹約な毎日なのですが、突然、そう
突然ですが、猛烈に原付が欲しくなりました。

いま、cocさんは免許こそ有れど、車もバイクも所有しておりませ
ん。車は昔、友人の実家に遊びに行く途中、有り得ないほどのド田
舎の地平線まで水田かよ!ってな田舎道を走ってた際、その圧倒的
な田舎っぷりに感嘆し、脇見運転で水田に突っ込むという豪快な事
件を起こして以降、家族から車に乗るな!っとキツく言い渡され、
それがキッカケでエンジンの積んであるものを運転しなくなったん
です。

水田以前に、道に迷っていきなり県を跨いで彷徨ったりなどいった
事件も起こしてましたし、迷惑掛けまくりだったんです。

でも、何故か急にまた乗りたくなったのです。理由は不明。だけど
猛烈に乗りたい。だけど車はちょっと恐いし、原付なら維持費も大
したことないですから。

しかし、原付買うと、またPCの新調が頓挫しちゃう…。こんどこそ
新調したいんです。つーか、そうしないとそろそろスペック的に厳
しいのです。

だけど、原付にも乗りたい。なんでしょう。これが噂のワガママっ
てやつですか?w

だってさ。cocさんってヘルメット似合うんだよ?(いや、そういう
問題じゃないだろw

うーん、迷うなぁ。でも…原付買ったら、たぶん家族に怒られるん
だろうなぁ…。下手をすれば没シュートされるかもしれない…。と
にかく母が運転するのを一番反対してたし、今更とはいえ乗り出し
たら物凄く叱られそう。水田事件を蒸し返されそう。市内迷子の挙
句、奈良まで彷徨った事件とか、実家の車庫で急加速ウイリーで壁
と垂直に90度まで車体が浮き上がってから倒れた原付からガソリン
漏れを起こして、あわや大惨事にってもの引き合いに出されるかも
(あんた、やり放題だなw

一応、まだ誰にも話してないから、暫く悩んでみることにします。
もし原付購入の意思が固まったら、シレっと人知れず買っちゃう。
そうじゃないと買う前に阻止されそうですし。

ま、まずはPCの新調とジックリ天秤に掛けないとね。

そんなわけで、色んな意味っつーか、色んな方面に暗雲が広がるか
もしれない、50ccの野望を抱いてしまったcocさんなのでした。

それでは、今回はこれにて。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1368 首に鈴を付けられてる感じなのが嫌だったりもする

職場で、唐突にスタッフの一人が「そういえば、cちゃんって携帯
はツーカーじゃなかったっけ?」っと言い出したので、そうだよっ
と。すると、確かツーカーって終わるんじゃないの?って加えて質
問されたから、うん、終わるねっと。

じゃ、どうすんの?っと予想どうりの問いに『いや、どうもしない
よ』っと言うと「え?どういうこと?」っとキョトン顔で聞いてく
るから『どうもこうも、そのまんま。何もしない。つまり携帯とさ
よならだよ』っというと、エーー!っと…。

で、周りにいたスタッフも釣られて"エーー!"っと騒ぎ出し、なん
で?どうして?困るでしょ?等と一気に話題の中心に踊りでること
になったcocさん。

別に必要ないと事細かく説明するも、「でも今時携帯持たないって
さぁ」っと納得してもらえない様子で^^;

でも、ほんとーーに必要ないんだよね。

基本的に電話嫌いだから、着信くる時点で『ちっ!』っと心の中で
舌打ちしてるわけだし、デスクトップもノートもPCは有るから、メ
ール、ネットには困らないし。

連絡取る際に捕まらなくなるじゃないかってのも、むしろ歓迎で。
捕まりたくないっていうか、捕まえんなってねw

だから、事実不必要なんです。今だって、殆どが携帯のメール端末
としてしか使ってないっていっても過言じゃないですし。緊急のメ
ールなんて、早々あるもんじゃないっしょ?

まぁ、迷子スキルが発動した際に、知り合いに「ここどこ?」っと
メールで質問するのには重宝してますけど、出来なくなればなった
で、交番や周辺のお店の人に道を尋ねれば良いですしね。

それに携帯のネット機能っていまいち良くわかんないんだよね。特
に料金の問題。なんとか割引等々に加入したとしても、●●な通信
は適用外とかって細かい制限あるじゃないですか。あれがね良く分
かんないのよ。

使いだして、その割引適用外な通信ばかりをしていて、明細来てか
ら吐血ってことになった嫌ですもんw

そして、通信速度遅いのもムカつくし。そもそも外で携帯開いて、
チマチマとネット接続してあれこれやってる暇なんて無かったりし
ません?

外=仕事中なんだし。

まぁ、仕事してるはずの時間にDSでガッツリ遊んでたりするcocが
言うのもアレですが…w

確かに仕事上必要だろっと言われると、強く否定は出来ないんです
けど、それはそれで何とかなるんじゃない?って思ってます。

個人で受けてる仕事の依頼はPCメールかFAX、もしくはオーナーが
仲介となって勤務先店舗に連絡が入るという形が主で、その流れの
中で携帯が起点になることはまず無いですし。

急な呼び出し等も、携帯が無ければ無いで、諦めて貰えるっしょ?

基本、呼び出してくれるなって感じですしw

まぁ、そんなことをアレコレ話してはみたんですが、それでも周り
の人が困るという意見でスタッフらは一致し、今後"cocに新しい携
帯を買わせる会"というのを発足させ、継続使用の動機付けを納得
させる運動を行ってくれるそうです。大きなお世話だw

一応、そんな話しの流れで、帰宅してからauのサイトで機種ライン
ナップを見てみたんですが、ワンセグだとか、音楽プレイヤーだと
か、ぶっちゃけどうでも良いような機能目白押しで、欲しいなって
思えるのはありませんでした。

そして、ダブル定額ライトの"EZweb・Eメール以外の通信料は「
EZweb・Eメール上限額」の対象とはなりません。"ってどういうこ
とですか?

"EZweb・Eメール以外の通信"の通信とは何ですか?

もっと具体的に書いてもらえないと判りません。企業サイトなんだ
から、御客様に広く理解できる情報の記載方法をしてないってのは
好きになれません。こちらに調べる手間をかけさせるなっと。

サービスって何かね?SATISFACTION(御客様満足主義)じゃないのか
ね?(勿論、文太さん風)

っとまぁ、気まぐれでサイトを見てみたものの、即効で興味が消え
ていったcocさんなのでした。

そんなわけで、暫くは周りから買わせようと大きなお世話が降りか
かってくるでしょうが、そういった流れに巻けず自分を貫きたい、
そんな風に思った真冬なみの寒い夜なのでした。

それではまた次回です。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1367 さて、どうしたものか…

はいはい、今日も御寒う御座いますね。いいかげんムカつくのも面
倒になってきました。勝手に冷え込んでろ!バーカ!っと宛てのな
い悪態を吐き捨てつつ、鼻が若干赤くなるほど冷え込んでたりする
切ない現実に心折れそうなcocさんです。こんばんわ。

ところで、4~5日前から頭痛が発生しております。でもあまり痛
くない頭痛です。

痛いというより、気持ち悪いんです。

右側のコメカミが脈打つんです。殆ど常時な感じで…
ドックドク、ビックビク動くんです。で、たまに少し痛いんです。

何かしてるうちに脈打つのは止まってたりするんだけど、すぐに何
の前触れも無く脈打ちを再開しだしたります。

元々、頭痛持ちじゃないし、ほとんど頭痛の経験が無いので(風邪
などの時は省く)こういったこめかみが常に脈打つ状態は一体どう
いったことなのか、ちょっと不安です。

先ほど"こめかみが常に脈打つ"というワードで検索して調べてみた
んですけど、引っ張ってくるページは脈打つ"ような"ってのばっか
りなんですよ。

ようなってどういうこと?
脈打ってんの?打ってないの?

脈打ってるような痛みってことは、打ってないじゃないの?
ズキンズキンという痛みの波長が鼓動のリズムと一致してる状態を
、脈打つようなって表現してるんじゃ?

あたしは、確実に明確にビクンビクン動いてるんです。鏡でこめか
み辺りをジーっと見てみたら、脈打つ動きで頭皮が動いて髪が揺れ
てます。

これは、明らかにに脈打つ"ような"ではないでしょ。

だから、すんごくイライラします。脈打つようなってどういう状態
なんだ!っと。

ちなみに頭痛薬を服用しても止まりません。

なんか、ちょっと不気味で恐いんで、何か知ってる方居ましたら、
教えてくださいまし。
(頭部を打ったり、衝撃が加わったりとかはありません。あと脈打
ちは痙攣に近い動きで激しいです)

検索で拾った情報の"脈打つような"という不明瞭な日本語がcocさ
んの今の症状を指してるなら、偏頭痛らしいです。冷やすと良いと
書いてありました。

もし、それとは違うなら、この不気味な脈打ちは何なんでしょうね
。えっと、もしかして死にますか?

死ぬのは困ります。でも死んだら仕方ありません。すいません。

ま、全ての人に唯一平等に与えられてる事が【死】ですからね。そ
れが今か後の違いで、別に大したことじゃありませんけどね。

そんなわけで、慣れてない頭痛に不安を募らせてるcocさんなので
した。それでは生きていたら、また次回でw


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1366 遠い母

また雪がちらつきました。3月です。もう11日です。春です。春
のはずです。そもそも暖冬なんでしょ。だったらさっさと春ウララ
な陽気になりやがれってんだ!雪とかちらつかせてんじゃんぇー!
寒いと…寒いとーーー!イライラするんだ!ムカつくんだー!っと
御機嫌ナナメなcocさんです。こんばんわ。

さて、恒例の"唐突"なんですが、誰しも思ったりすることだと思う
んですが、自分が子供の時に出会ってた、今の自分と同じ歳の人達
は凄く大人に感じたのに、自分がその人らと同じ歳になった頃、自
分をどう贔屓目で見ても全然大人に思えないって感じるのってある
じゃないですか。

最近、つくづくそういう思いが強いのです。

特に母と自分を比べると、全く話しにもなんないほど自分が幼稚な
現実を付き付けられ、居た堪れなくなります。

うちの母は結婚が早かったので、出産も自ずと早かった。今のあた
し歳の頃には当然"母親"だった。しかも真剣に"母親"をしてくれて
いた。

今更言う事でも無いのですが、あたしは母を尊敬してる。心底尊敬
してる。同じ女としても全くもって敵わない存在です。

特に凄いなぁって思うのが、母は感情に任せて怒ったことが無いの
です。叱られたことは沢山あるけど、イラついたりして怒り出した
とかそういうのが1度も有りません。

幼少の頃は凄くヤンチャ娘だったcocは、悪戯も笑えないレベルま
でエグイのを何度もやったりしましたが、叱られはするけど、怒ら
れたりはしないのです。

そして、何時も何故叱ってるか、何故あなたは叱られてるのかを説
明して聞かすのも忘れたことがありません。

そんな風に果たして今の自分が出来るかと問われたら、勿論出来る
わけないっという答えしか出てきません。

そういう人だったから、そういう母親と成ったのか、母親に成る事
でそう変化したのかは分かりませんが、とにかく立派な人だと思い
ます。

cocさんにもいっちょまえに反抗期っていうのもありまして、その
時はやたらと母、いや家族全員に対して、理由がハッキリしないイ
ラ付きを覚え、それをぶつけたりもしてたんですが、その時だって
母は決して揺るがなかった。むしろ余裕だった…

逆にそれがムカついて、酷い事を言ったりもしたことあります…。

しかし、反抗期を過ぎ、金銭的な自立を経て、社会の中で仕事とい
う分野でそれなりのことをしてきたと自負できるようになった今に
なっても、そして、社会で完全に大人とみなされる歳になっても尚
、自分があの母のように生きれてるのかと問うと、首を縦に振れな
い現状にガッカリです。

少し前に、そんな思いもあって、母と会った時に「あたし、全然ま
だ子供だね…。お母さんみたくなりたいけど、全く届かないや」っ
て言うと、"いいのいよ。ずっと子供でも"っと母。

なんか、その言葉がすんごく大きく感じました。やっぱ余裕なんだ
ぁって^^;

女として、少なからず対抗意識はあるんだけど、ハナっから勝負に
もなんない程の差が開いてるんで、反抗期のときみたく、その言葉
にカチンときて文句言い出すなんてことはもうありません。ある意
味諦めなんでしょうね。良く言えば達観?w

追っかけても届きそうに無いなら、せめて、貴女の娘は貴女の教え
を実践して頑張って生きてますよっていうのを見せることが親孝行
かなっと…。まぁ、子供ポジションのままってのが何とも情けない
ですが、そういう風にしていくしかないのかなっと思ったりしてる
最近のcocさんです。

ゲームだ、アニメだ、ガンダムだ、パソコンだっと言ってる自分が
とても恥ずかしく、そういう部分は本当に申し訳なく思います。す
いません。いつまでも子供で…。

そして、当分はまだそういうのが続きそうなんで、なんでしょう、
もう諦めてくださいw

あたしに大人になれと言うのは無茶な気がします。無茶はいけませ
ん。何かと弊害が生じます。有るがまま、流れのまま、その時にそ
の時の全てを受け入れていくのが無難でしょう。

つーことで、自分の幼稚さを反省しつつも、結局何かを劇的に変え
ようかという宣言には至らない辺りが、cocさんの良いところです(
です!←ここ強調

そんなわけで、何時の時代も"母は偉大"なりって感じですね。

それでは、今回はこれにて。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1365 炭酸で散々

昼間、打ち合わせの為に某所を移動中、駅にガッチリ系の白人に声
を掛けられ、道や観光スポットの案内かと思い、判らない英語を中
の判る単語を必死に聞き取ろうと奮戦しつつも、どうやらそれがナ
ンパ目的のようだと気付いた時には、乗るべき電車の時刻は過ぎて
おり、やり場のない怒りが思わず怒気を込めた『Don't tach me!!
』に変換され、「おー、なんだい急に、驚くじゃないか。どうした
いんだい?」みたいな感じのジェスチャーと表情、そして鼻で溜息
疲れ、余計にムカムカしてしまったcocさんです。こんばんわ。

さて、唐突ですが、cocさんは【ファンタオレンジ】が好きです。

そんな子供臭いソフドリなんより、お酒の方が好きなくせにっと言
われたら、確かに頷きはしますが、それでも【ファンタオレンジ】
も好きなんです。

まぁ、頻繁に欲しいってほどではないですけど、たまにね飲みたく
なるのです。

で、先ほどお風呂上りに、昨日買っておいたファンタオレンジを飲
もうと冷蔵庫を空けたら、無いのです!

『なーーー!ちょっと!無い!無ーい!』っと喚くcocさんの騒ぎ
に敏感に反応した居候中の兄が「もしかして、ファンタ…か?」っ
と様子を伺いつつ聞いてくる。

『そう!ファンタ!つーか、やっぱアンタか!飲んだな!飲んじゃ
ったんだな!』っと指先に鋭利な怒りの意思を込めて指差ししなが
ら問うと「うん、まぁ…飲んだ。でも、まぁいいじゃねぇか。ファ
ンタの一つや二つ」とサラっと流そうとするから、超プンスカ!

「ポカリなり、水なり、そこらへんのテキトーな物で済ませとけ」
なんて言いやがったもんだから、完全にスイッチ入ったわけよ。

ふざけんなー!今飲むつもりだったんだぞ!今だ!今!もう身体は
ファンタオレンジしか受付ない状態なんだぞ。なにがポカリだ!水
だ!冗談じゃない!ファンタ返せ!今すぐ返せ!つーか!買ってこ
い!ダッシュだ!2秒で買ってこい!

っといった感じで、捲くし立てたわけです。

なのに、"お前、何を面倒臭い事言ってんの?"みたいな顔で溜息付
くもんだから、僅かな距離だったけど兄に駆け寄り、その勢いのま
ま飛び膝蹴り炸裂w

派手にスッ転んだ兄と、もつれて倒れたcocさん。すかさず馬乗り
になりマウントボジションから掌打を繰り出すも、寸前で手首を捕
まれ緊迫の攻防。

暫しの睨みあい後『明日、朝起きた時にこの世の地獄を体験したく
なければ、今すぐファンタ買ってきなさい!』っと言うと、掴んで
た手首を離し「判った…」っと兄。

最初から素直にそう言えばいいのに。つーか、飲んだ時にすぐに補
充しとけっての!

玄関まで行く途中に"ファンタぐらいで、うっせーやつ"っというブ
ーたれが聞こえてきたので、なんだとー!っと追い打ちを掛けよう
としたcocの気配から逃げるかのように、ちょっぱやで靴を履いて
飛び出していった兄なのでしたw

でも、まぁね。ファンタ1本でこれほど熱くなれるcocなんって、
どうなんでしょうね。有りか無しでいうと、無しなんだろうし、根
本的に幼稚だなっと…思いはしますが、しかしです!やはり飲んだ
人が悪いのです!断じてそこは譲りません!

そもそも、あたしがファンタオレンジを好きなの知っていて飲むな
んだから、そこが問題。

ま、とりあえず買ってきてもらえたから、もう良いんですけどね(
簡単だな、あんたってw)

でも、6分掛かったんですよ。おせーっての。もっと必死になれ!
自分のしたことの責任なんだから。

っと、ファンタ1つから、自己責任に対しての取り組み姿勢まで批
判される結果となった兄は、戻ってきて早々「鬼!」っと一言吐き
捨てましたが、即座にテレビのリモコンを頭部に投げ付けられて痛
みに悶える結果となってしまわれました。可愛そうに…(あんた…
、あんた…そりゃないよw)

まぁ、そんなわけで無事にファンタでチャージ完了できたcocさん
なのでした。おしまいw

それでは、今回はこれにて。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

プロフィール

リンク集

過去ログ