記事一覧

乙女日記 Vol.1223 教えて下さいませ

IEをお使いの皆さん、ブックマークの整理などの管理はどんな風に
してますか?

cocさんは、ソート派と言いますか、フォルダ分けは勿論ですが、
フォルダの中は展開しないと見えないじゃないですか。ですから見
えなくても構わない物、見えてて欲しい物、すなわちそれは利用頻
度という意味でもあるのですけど、利用頻度の高い物は、フォルダ
の外にソートしてるんです。

具体的に図で説明しますと・・・(フォルダは展開してない状態)

【Aフォルダ】
Aニュース
A掲示板
【Bフォルダ】
B最新
B過去ログ

といった感じで、カテゴリー分けしたフォルダの中と、そのフォル
ダ事態を仕切り線のようにして、フォルダの中で利用頻度の高いも
のをフォルダの下にソートして並べてるんです。

ただ、このIEのお気に入りのソート順ってレジストリに書き出して
記録されてるじゃないですか。そのくせにちょっとした事で昇順が
バラバラになってしまったりするんです。(なりません?)

バラバラになってしまうと、またイチイチ手動で並び替えしないと
いけないから、いい加減ウンザリなんです。

それじゃ、全部フォルダに放り込めば?って言う人も居るでしょう
けど、それは余りにもレスポンスが悪くなるから嫌なんです。

10数個ブックマーク管理系ソフトをDLして試してみてるんですけ
ど、IEの昇順までコントロールしてくれるソフトって無いんです
よね。

何か良い方法、そして有料ソフトを御存知の方居られましたら、是
非教えてくださいませ。

ここ3日連続でブックマークの昇順がぶっ飛んで、かなり疲れてる
cocさんからの切実なお願いなのでした。

それでは今回はこれにて。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1222 主従逆転?何を今更…w

今日、夕方に勤務店舗の事務所で苦手な事務処理と格闘していた時
に、事前の連絡無しでオーナーがやってきました。

しかし、相手するほど余裕もないくらい事務処理に終われていたの
で、挨拶も超テキトーに「こんちゃ」程度で済ませ、黙々と机に向
かっていたんですけど、後ろから『忙しい?』と判り切ったことを
聞いてこられ、若干キレ風味に「忙しい!」っと突き放し、後は放
置していたんですが、煩いんですよ、ゴチャゴチャと…

最近の体調はどうだとか、お酒は控えてるかとか、こないだ誰々に
久しぶりに合ったとか…

あまりにウザかったので、クルっとイスを回転させて「単刀直入に
言いますね。ウザイです。邪魔です!」っと言ったら『そんなこと
言うなよぉ』とすがってくる始末。

無視して、机に向き直し、黙々と作業を続けるてると『いやさぁ、
今度また新店オープンするんだけどさぁ』っと言い出したので、オ
ーナーが話し終わる前に「やらないよ!絶対嫌!」っと。

そしてら『少しは考えてくれてもいいだろ。な、考えるだけでもさ
、とりあえずさ』っと…

更に無視し続けると、手に持ってた書類の束を筒状に丸めて『なぁ
、なぁって、おーい』っと脇腹突付き出した…

「うざい!嫌だって言ってるでしょ!そして突付くな!」っと叱り
付けると『怒るなよ~』っと肩揺すってくる…

「懐くな!ぜったいやらないって言ってるでしょ!そもそも突然何
!?そういった話があるなら、書面でまず連絡してから、是非に関
して話し合うのが筋ってもんでしょ!こうやっていきなり来られて
頼まれても無理にきまってるじゃない!」っと今度は本気で叱ると
、イスに腰掛けて溜息付いて黙りこくる始末。

何度目かの溜息で、とうとうcocさんが限界点突破。
「後ろで溜息付いて落ち込まないで!仕方ないですね、じゃ、やり
ましょうか?なんて絶対言わないから粘っても無駄です!だから帰
ってください」っと事務所のドアを開けで退室を促すと、渋々とい
った表情で椅子から腰を上げ、ようやく帰る気配を見せたものの、
事務所から出る間際に小声で『鬼…』って呟いたのです。

何だと!鬼とはなんだ!っと去っていくオーナーの背中に向けて叫
ぶと、店内のスタッフに『cocに苛められたー。あいつ俺を追い込
むんだよー』っと、わけわかんないこと吹聴しだすし…

どうしたんですか?っと聞かなくてもいいのに、スタッフの一人が
反応したもんだから『いやさ、あいつ酷いんだよ』などと言い出し
始めたので、ダッシュで駆け寄り「無駄口は結構です。さっさと御
引き取りください」っと腕を掴んで、追い出す勢いで店から放り出
しました。

そしたら、店の外から窓を叩いて『鬼ー!悪魔ー!』って…
アンタは小学生か…w

cさん、なんかオーナー叫んでますけど?っとスタッフに聞かれた
けど「目合わさないほうが良いよ。構うと調子乗るから…」っとし
か言えなかった^^;

それから、スタッフ全員に無視指令を出し、暫くして諦めたのか、
オーナーの姿は無くなったのです。

やれやれ…、これで落ち着いて事務作業が進められると安堵し、再
び事務所に篭って机に向かっていたら、スタッフの一人がドアをノ
ックしてきて「あのぉ、こんなのが届いたんですけど」っとFAXを
差し出してきてので見ると、手書きで【辞令】と書かれて、新店立
ち上げ業務云々がどうたらこうたらっと書いてあった…

あまりにバカらしくなったので、その場で破り捨てて「みんなに気
にしないでって伝えておいて」っとFAXを持ってきてくれたスタッ
フに伝言を頼み、再度事務作業に戻ったのです。

それから、暫く夢中になって事務作業を続け、ふと時計を見ると、
そろそろ閉店準備を始める時間になっていたので、机の上を片付け
て店内へ。新人教育担当のスタッフから、新人の実務技能の推量報
告などを貰いつつ、閉店作業を始め出した時に『おつかれー』っと
無駄に元気な声を張り上げ、オーナー再び参上…

アンタ…、暇だろw

『読んだ?さっきの辞令?』と開口一番に聞いてこられましたが、
即座に「破って捨てた」っと言い放つと『やっぱ鬼だ。お前は俺に
仇成す鬼だ…』などと言い出す始末。

その後、事務所にオーナーを連行し、説教開始w

段取りが悪い、根回し出来てない、物事を思い付きでやりすぎ、選
択肢が最初から少なすぎ、なんでもかんでもcocに頼りすぎ、総じ
て全てが甘すぎ!っと懇々とお説教w

ついでに新店立ち上げを担当出来ないキチンとした理由も伝え、ど
んなに頼み込まれても無理だということを理解させた後、突然の無
理難題の要求で遅れてしまった閉店作業を、身勝手な要求でペース
を乱した罰としてオーナーにやらせました(やっぱ鬼じゃんかw

うちのオーナーって、ほんと頼りないっていうか、テキトーってい
うか…、そんな人と長い事付き合ってると、どうしてもオラがしっ
かりせねばっとなってしまうのは仕方なく、最近ではオーナーに御
説教するのがcocの担当になりつつあります^^;

外部スタッフとしての契約満了時、契約を更新するか否かの時に、
様々な兼ね合いは勿論有った上ですけど、『見捨てないでくれ』的
な泣き落としに屈した感もあるくらいですし^^;

もう少しなんとかならないものかっと溜息が零れるcocさんなので
す。

さて、肝心の新店立ち上げですが、今回はキッパリ断り、すがって
来られてもグラ付くことなく拒否し続け、どうにか難を逃れました

正直、これ以上負担抱えるのはキツんです。無茶したら出来なくも
ないんだろうとは思うけど、無茶したくないんです。

つーことで、オーナー、ごめんね(本人の前では絶対言わないけど
w)

それでは、今回はこれにて。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1221 ちょっとゴキゲンさま♪



えっと、昨日散々キレまくってた【Microsoft Update】での認証キ
ー確認のエラーですが、対策する前に治りました・・・

なぜエラーが出たのかは不明。つーか、まさか【Microsoft Update
】の負荷から生じたエラーですか?

どこぞの立ち上げ直後のオンラインゲームのログインサーバーじゃ
あるまいし、天下のMicrosoftが、しかも本丸のwindowsポータルサ
イトで負荷くらいでラリってんじゃねぇー!

紛らわしいったりゃありゃしない。そしてどれだけ時間無駄に使っ
たって思ってるんだ!

こうなったら、謝罪と賠償をよこせハムニダ!
取り合えず、Xbox360で勘弁してあげるから、早急に送ってこいっ
てんだ!

っと、エラっても治ってもキレてる自分に萌え(そ…そなのか…w

ところで、メインPCで使ってた所謂フツーの3ボタン(ホイール含
み)のトラックボールマウスの左ボタンが壊れてきちゃいました…

今時、トラックボールで3ボタンかよ!って感じでしょうけど、使
い慣れていたもんで、ついつい長々とお世話になってしまっていた
のです。

ノートには光学式の4ボタン(ホイール含み)を使っていたんですが
、それは持ち運び先でスムーズに使えるようにという意味でも光学
にしてたんです。

で、デスクトップの方は、買い換えないとなぁっと常々思ってはい
たんですけど、結局いつも"手に馴染んでるし"っという理由で買い
替えをスルーしてたのです。

PCでゲームやりまくってるなら、ボタン数の多いマウスは必須だろ
っとは思っていたんですけどねぇ^^;

しかし、今回、左ボタンがラリってしまい、分解してチェックして
みても、根本的に限界ヨロシクな状態になっていましたので、よう
やく買い替えを決意。

ってなわけで、今時のマウスで良さ気なのはあるかなぁっと、かな
り時間使って調べたんですけど、イマイチ惚れきれるモデルがあり
ません。

基本的にcocの手はロジクールと相性がいいのですが、色々なメー
カーのモデルも取り合えず見てみましたが、どれもパットしない。

で、散々悩んだ挙句、以前にマウスの買い替えを考えてた時(レー
ザーが出だした頃)当時のロジクールのレーザー式上位モデルにす
るか、光学にするかで悩んでた時の光学式の候補だったMX-510RD
再度吟味してみたところ、やっぱMX-510RDだなっと一年半以上経過
してもベタ惚れを再認識することになったので、それにすることに
決めました。


8ボタンって所も決めてだし、ワイヤレスじゃないのも好感が持て
ます。そしてデザインも発売当時に店頭の展示モデルで相性確認済
みだから、使い心地の心配もしなくていいしね。

更に言うと、かなり安いのを見つけたので、これは天命だろうと♪

本当はMX-510RDのRDじゃない方が色的に良かったんですけど、RD
方が改良を加えたタイプなので、まぁ色は我慢しようと。しかも安
いんだしっと。

そうそう、08/25に出るG-3LSはボタンの位置が好きくなくて、
MX-510をレーザー化したと言えるG-3は私的にマウスに出せる金額
のギリギリな価格帯なので回避しました。(3000円以下が私的基準)


更に加えて言うとMX-510及びRDは市場在庫が薄くなってるから、プ
ライスダウンで売ってるのは中々ないんです。
(事実上G-3が後継機モデルとして出たから)

最初から気に入ってたわけだし、それが偶然安く売ってたんだから
、今夜のcocさんはちょっとゴキゲンさまです♪

だからといって【Microsoft Update】のスットコドッコイを簡単に
は許しません(執念深いな…w)

それはそれ、これはこれですもん。

ってなわけですので、Xbox360、早く送ってくるように!
これ厳命。

だってさ、認証蹴られて具合悪いだぞ!ゴルァァ!っといった感じ
のメール出しちゃったんだもん。恥掻いたじゃん!

どうしてくれるんだ!(どうもせんw

ま…、そんなわけで一人ドタバタして、相変わらず楽しそうな日々
を送ってる様子なcocさんなのでしたw

それでは今回はこれにて。



*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1220 いちいち腹が立ってしまい、すいません^^;


今更ながら、メインPCのHDDのパーティション構成に後悔してます


メインPCのHDD構成は40GB(プライマリIDEマスター)+250GB(プライ
マリIDEスレイブ)なんですけど、スレイブの250GBは所謂データの
貯蔵用として使用しており、ファイルの全てが単品で動作するか、
システム領域に関係しないようなスタックライブラリなので、容量
の問題が深刻になっても対処は楽なんですが、マスターの方が厄介
で…。

パーティション構成と言いますと、マスター40GBが10GB/30GB。
スレイブ250GBが90GB/150GBとしてるのです。

で、何に後悔してるかと言いますと、マスターの40GBのパーティシ
ョンでCドライブに割り当ててる部分が上記の10GBなんです。

Cドライブという呼称上、大抵の方の用途と同じで、OSやアプリケ
ーション(ゲームは除く)のインストール領域として使ってるわけで
すが、10GBは少なすぎましたね・・・。

結構、たくさんのアプリケーションをインストしてる都合上、アプ
リ独自のTemporaryや関連ファイルのプールデータ等で日々容量が
ジワジワと食われていって、現状でCドライブの空き容量は600MBを
切っています(極力無駄なデータを削除した上の数値)

メインPCをセットアップした当時は10GB割り当てておけば十分だろ
うと思っていたのですが、読みが甘かったですね…

あとフリーアプリケーションの殆どをCドライブで展開しちゃった
のが不味かったですね。(関連データも含めて総計1.8GBくらい有る
)


一応、フリーアプリケーションは別のパーテションに移すことは可
能なんですが、アプリによっては、アンイストしてから移動し、再
インストしなければマズイ物もあるわけで、それらの判別をこれか
らやっていくとなったら・・・かなり骨が折れます。

単体データ専用のパーティションにフリーソフトの元ファイル置き
場と展開場を作って、そっちで動かしてればOSの再インストも楽に
出来たのになぁっと後悔してるわけです。

時間的に厳しく、いつ頃までに出来るかわかりませんけど、少しづ
つCドライブからOS絡み以外のデータおよびアプリを切り離してい
って、OSの再インストの準備をしていきたいものです。

そういえばXPのSP2への無償アップグレードに期限が発表されてま
したね。いつまででしたっけ?(汗

実はまだSP1のままなんですよね・・・
SP2は公開直後にネットゲームの大半で接続に問題が生じるといっ
たケースを良く耳にしていた為、印象が悪いというか、向き合うこ
とへの億劫さが払拭できず、未だに回避してたんです(自動アップ
データでも拒否してた)


さて、ここまで書いたところで、SP2の事もあったので【Microsoft
Update】に久しぶり足を運んでSP2の事について調べにいったので
すが、そこで問題発覚。

OSのライセンス認証でライセンスが確認できないと判定され、
Updateスキャンが出来ないという事態に・・・。

あのぉ・・・。正規品なんですけど^^;

なんか、Cドライブの掃除中にマズイのを消しちゃったかなぁ^^;
【local Settings】の【Content.IE5】と【Temporary Internet
Files】の中を削除しまくったんですよ。

【Temporary Internet Files】はcookie残しの全デリ。【
Content.IE5】はフォルダは残した物の、中身全デリ。

マズかった?

【Temporary Internet Files】は問題ないだろうから、【
Content.IE5】がヤバかった?

でも、どちらもIE絡みだからOSの認証キーに絡むはずない…よね?

試しに、セットアップ当日以降、一度も実行してない【windowsの
ライセンス認証】というショートカットを押してみたりもしたけど
、ライセンス認証の手続きは完了してるって表示されてますし、何
がどうなったんだろう?

【Microsoft Update】でスキャン実行後、ライセンス認証が出来な
いといった旨が出るくせに、自動更新は有効になってますっとタス
クは表示されてるわけで・・・

あぁー!なんかウゼェェェ!!w

正規品で蹴られるなら、コピー入手して使っちゃうぞ!ゴルァァ!
ったく!なんでこんなくだらない事に巻き込まれるんだ!

とりあえず、今夜はもう対処探る気皆無。だってさ、眠いw

一応さ、削除したデータに原因があった場合の事を考え、電源落と
してしまうと、削除データの復元が難しくなるから、このまま放置
して寝る事にするけど、なんか腑に落ちないなぁ。

サポートに電話してやろうかとも思ったんだけど、19時でどの窓口
も終了してるし・・・

windowsだぞ!?独禁法バリバリの天下のMSが24時間サポートして
ないんですか!?

だめだ…、徹底的にだめだ。つーか、死ねばいいのに(出た!裏coc

はぁ…、対処所の目星が付いてないから、寝るって言っても気にな
って寝れなくなりそうだよ…。

ちなみに
http://www.microsoft.com/resources/howtotell/ja/default.mspx
で【windows確認アシスタント】というのをやってみましたけど、
正規品と認定してもらえました。(当然だw

じゃ、やっぱ【Microsoft Update】がクルクルパーなのか?
それとも、やはりブラウザ絡みの何かが欠損して(Updateスキャン
時のライセンス認証に必須なスクリプトとか)認証蹴られてる!?

つーか、そういうのであれば、欠損時に自動で補完するのがセオリ
ーでしょうに。

ったく、イチイチ腹が立つ!

そしてさ、電話サポが19時までってことは、あたしは電話できない
ってことになるじゃん(その時間は確実にまだ仕事してる)

どうするよ!メールでサポって貰うしかない?

あー!やっぱりイチイチ腹が立つ!面倒なんだよ!メールサポート
って。

こちらの環境から、実行エラーの詳細、エラーコード、そして認証
キーと、揃えなきゃいけない物をキチンと整理して書いて送らなき
ゃいけないでしょ。そんなのに時間使ってる暇なんて無い!っての
が正直なところなんですよね。

つーかさ、もういい!w
こうやってさ、気になってテキストが続いていってるという現状に
なまらムカつくw

SP2入れなきゃいんでしょ?
元から好きになれないんだから、もう知ったこっちゃないやい!
その他のUpdate物も自動更新で拾ってくる物だけで十分だろうし(
勿論弊害はありますが)Updateスキャンが出来ないなら、しなきゃ
いい。何が【認証キーが確認できません】だ!うっさいわ!ハゲ!


つーことで、結局最初に書いてたパーティションの話はどこへやら
…。

とりあえず、その件については先に書いたようにフリーアプリケー
ションの移動を少しづつ行っていって、Cドライブを身軽にしてか
ら、OSの再インストを兼ねてマスターのパーティションを変更する
か、それとも80GBくらいのHDDに交換してから、再インストするか
、そのどちらかの対処法で模索していくとします。

それでは、途中から御見苦しい発言が随所に散らばってたことをお
詫びしつつ、今回はこれにて終わりとします。



追記

【Microsoft Update】の件、解決方法を御存知の方居られましたら
、こそっと教えて頂ければ嬉しいです。




*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1219 本屋に有るよっというベタは無しです

今日、レトリーバーがミニチュアダックスに噛み付かれて、キャン
キャン悲鳴を上げてるのを目撃しました。レトリーバの飼い主さん
はスラっとしたヤンママさん。ダックスの飼い主さんは、関取クラ
スのおばちゃん。噛み付いたんじゃなく、噛み付かせた?っと感じ
てしまったのは何故でしょうw

いや、別に皮肉を言ってるんじゃなく、本当にそんな風な現場の様
子だったんですよ。何故か噛み付いてるダックスの飼い主の関取お
ばちゃんの方が怒ってたしw

通りすがりだったから、詳しく聞き取れなかったけど、平たく言え
ば「うちの子はおとなしいのに、怒らせるから」みたいな言い分を
言いつつ、謝ってる様子もなかった^^;

通り過ぎる時、おばちゃんをチラ見したんだけど、なんか凄く陰険
そうな感じの人だった。死ねばいいのに(ぇ!?

でもさ、結構入るよね。悪行を悪行とも思わず、悪びれもせずに偉
そうな態度取る中年。

あぁいう人らって、なんとかなりませんかね。

マナーが悪いと表現する機会も多いんだろうけど、マナーとかそう
いった次元じゃないケースの方が多いよ。

そういう人達って、昔からそういう風に生きてきたのかな?
それともどっかで自分勝手に生きるスイッチが入ってしまうのかな

どっちにしろ人に迷惑を掛け、不愉快にさせてる人らはホントに困
ったものです。

駅の改札では堂々と割り込んできたり、横断歩道を渡る歩行者より
も右折する自分が優先といった感じで停止せずに進行してくる車、
エレベータで降りようとすると、先に入ってきたり、歩道で歩行者
にベルを鳴らしまくって暴走する自転車おばちゃんや、犬の散歩中
、排泄物を堂々と放置して立ち去るオヤジなど、毎日何かしら目に
します。

そういう人を見るたびに、心の中で"死ねばいいのに"って思ってる
cocさんは酷い?

ま、酷くて構いません。だって本当にそう思うんですから仕方ない
ですw

そして、自分はあんな風になるものかと固く誓い、そういった愚行
を愚行と感じ、その行為に嫌悪感を持ち続けることが大事なことだ
と思うcocさんなのです。

いい子ぶるわけじゃなく、やっぱ行儀の悪いのって、見てると醜い
し、自分が醜くなるようなことを率先してする気にはなれないって
のがcocの考え方。

あとね、ゴミをゴミ箱に捨てる事さえも出来ないバカは、何やらし
てもダメだろうし、存在に価値が無いから素直に"死ねばいいのに"
って思いますね。

だけど、もしもcocの元にデスノートが舞い込んできたら、あちこ
ちでバッタバタ突然死が発生して大パニックになっちゃうだろうな
ぁw

って、そんなに心の中で死の宣告唱えてるのかよ!w

まぁ、実際唱えまくりですから、否定はしません。
結構、サディステックですからw

え?それは周知ですと!?

むむ!いつの間にバレてたんだ…(今更w

とりあえず、デスノートってどこに売ってるのかが知りたい、そん
な今日この頃なのでした(殺るき満々かよw


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1218 結局、なにから手を付けるべきなのか…

ちと、思うことがあって、win98機をリカバリしたんですが、
windowsUpdateのサイトで更新がスキャン出来ないという事態に…

あれこれ悩む事15分。もしやと思って【IE6.0】を手動で引っ張
ってきて単独でインストしてみたら、やはりビンゴ。

IE5.0ではwindowsUpdateの更新スキャンのスクリプトが動かないと
いうことを今日始めて知りました^^;

とりあえず、無事にOSのパッチを完了させ、新たな用途の為に98機
の内部構成を組み直して痛感したのが、やっぱHDD交換しないとマ
ズイってこと^^;

容量は勿論のことだけど(98機は6GB)、重要なのは寿命^^;
ガリガリうるさいし、速度も遅いし…

あとね、光学ドライブも交換しないとマズイ気味。
なんかね、ディスクトレイが勝手に飛び出してくるのよ(PSP風味?
w)

閉めても出てくる、出てくるから閉める、そしたらまた出てくる。
ムキになって閉めまくってると、根負けしてか出なくなる。でも忘
れた頃にまた出てくるw

最初はディスクトレイイジェクトのジョークウィルス!?なんて思
ったけど、リカバリ直後にそれは有り得ないし^^;

何が原因なのかサッパリです。

だからドライブ毎交換してみようかなっと。

一応、手元にCD-RWが一機余ってるんで、それに乗せ換えようと思
ってるんだけど、果たして認識してくれるかどうか。(98機が古い
ので)

たぶん大丈夫だと思うんだけど、まだ詳しく調べてないからわかん
ない。

って、そもそも98機(cocさん宅の初代PC)をまだ使ってるんかい!
っと思う方もおられるでしょうけど、いやいや、まだ全然現役です
よw

普通に"いんたぁ~ねっと"するだけなら問題なく使えますもん。

アトリエ(仕事部屋兼遊び場w)にはXP機があり、リビングに98機を
置いてるんです。

ノートは仕事場に持っていくし、帰宅後は、アトリエの所定エリア
に戻すんで(外付けHDDのUSBケーブルの届く範囲)リビングでは98機
が活躍するのです。

あと、たまに兄が泊まりにきたり、ブラっと意味も無く寄ったりし
てるときに、その98機でエロサイト見てるみたいw

一応、98機は好きに使って良いよって言ってあるので、気兼ねなく
中身を汚してくれてる模様w

まぁ、こちらも思い付きで気兼ねなくリカバリするんで、暫くぶり
に兄がやってきて98機弄ると「あ…」って呟いてたりしますw

一応、何?って聞くんだけど「いや、別になんでもない…」ってw

ま、どうせ何かを保存してたのか、ブックマーク辺りだろうとは思
いますが、そんなの知ったこっちゃありませんw

本人的にはXP機とかでも見たいらしいけど、それやってしまうと全
治3ヶ月の重症は確実なんで、XP機には手を出してないようです。

話がそ逸れてますね。では閑話休題。

98機の新たな役目を思い付き、今回リカバリしたわけですけど、先
にも書いた通り、HDDの消耗、そして光学ドライブの暴走以外にも
問題が・・・。

まぁ、これはリカバリした云々で浮き彫りになったことではないの
ですが、モニターがヤバイんです。

そもそも98機に使ってるモニターは知り合いがオフィスから出た廃
棄PCをガメてきてくれたときに一緒に入手したモニターなんですが
、とにかく古い^^;

そのPCはwin95で、詳細なスペックすらネットで引っ張ってこれな
いような謎のモデルでして・・・、一応端末モデル的にほぼ同等の
スペックであろう姉妹モデルからスペックは調べましたが、もう忘
れました。cpuは確か200Mhzくらいで、メモリは34MBくらいだった
と思う。HDDに至っては3GBだったから相当古い端末ですね。

で、そのモデルに当初から付属していたであろうモニターですから
、それはそれは厳しいので、いつ死んでもおかしくないって感じで
す。

だから、98機の新たな用途を思い付いても、肝心のモニターにかな
り大きな不安を抱えてるわけで^^;

だからといって、98機用にモニターを新たに購入するのも割りが合
わないし…

でも、写らなくなったら困るわけで、なんとも微妙なところ。

そんなわけだから、今ちょっとソフマップの中古で安いCRT無いか
見てみたんですけど、該当無しw

つーかさ、もうCRTって少ないんですよね。
新品だってCRTはかなり少ないし…

そんな時代にも関わらず、やっぱモニターは液晶よりかはCRTだよ
ねって思っちゃってるcocはオールドタイプなんでしょうね。

確かに、現在の液晶は残像も少なく、ゲームにもさほど支障はない
んですけど、なんかさ…違うのよ。液晶だとゲーム画面がちゃっち
く見えませんか?

テクスチャ張り張りなゲームとかだと、いかにもテクスチャです!
みたいな感じで浮いて見えるっていうか、張り付いてる風に見えち
ゃうし、立体感が薄れる感じするんですよね。

って、別に98機でゲームするわけじゃないないから、別にそこまで
強く液晶を拒まなくてもいいんですけどね^^;

つーか、メインPC用に予備CRT用意しとく方が重要かも^^;

ただ、新古品のCRTが市場から事実上消えた今、買うとしても純粋
な新品になるわけで、すると17インチで18000円程度もする^^;

ちょっと前ならアウトレットの新古品で9000円くらいで買えてたの
に…、液晶の市場制覇が疎ましい!

やっぱ地道に店頭で程度の良い中古を探し歩くほうがいいのかもね

って、ちょっとまて!するってぇーと、今回のテキストを総括する
と、モニター二台にHDDを買い揃えようってこと?

はは…、ムリムリw
そんなお金あるわけないじゃんw

新しくPCを組まなきゃって思ってたりもするし…

年末にはWii買わなきゃいけないし。
X360も欲しくなってきてるし…。

それにポータブルミュージックプレイヤーも新調したいと、こない
だ書いてるし…。

うーん、なんだろう…、書いてて気分悪くなってきたw

とりあえずさ、まず何から手を付けるべき?
こうなったら、誰かに決めてもらいたい。そんな気分になってきま
すです。

つーかさ、ほんと電脳好きだね。お前そればっかって感じw
自分でもちょっと呆れるよ(ちょっとだけか?w)

ふぅ、相場よりも遥かに高いギャラ設定で仕事請けてるくせに、ど
うしてこうも万年金欠なんでしょう。まぁ、それは借金という負の
スパイラルに翻弄されてるからなんですがw(笑ってる場合…なの
か?)

しかも仕事で借金作って、仕事で返済してる。なんか違うよなぁっ
て思うんだけど、それは気のせいでしょうか?w

でもまぁ、会社組織で考えるなら、それが至極当然の流れでもある
し、言うほどおかしくはないか…。

でもなぁ…

って!まて!ここにきて借金の愚痴かよ!w

いかんいかん。そんなことを書く為に眠い目を擦って端末の前に座
ってるんじゃない!

愚痴を溢すくらいなら、ロト6でも買え!(それも違うだろw

まっ、そんなわけで、結局今日も最後はヘロヘロのグチャグチャに
なってしまいましたけど、とりあえず98機は今も元気にやってます
よっという里親さんへの報告なのでした(ぇw

それでは、今回はこれにて。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1217 いい加減に書いてるわけじゃないです、ただ…思い付いたことをそのまま書いただけでして…

京都では久しぶりの晴れ模様で、ようやく梅雨明けかなっといった
感じで、これから夏本番で暑い日々が続いていくわけです。

そんな中、そろそろ秋冬物の服の目星をつけておかなければいけな
い時期でもあります。

今夏は、ちょっと都合が悪く出遅れた事で、気に入った服が数着売
り切れて、かなり凹んだりしたので、秋はキチンと毎シーズン通り
早めにチェックしまする。

仕事上の関係で、店頭、流通に乗っかる前は勿論のこと、カタログ
発行前からシーズン毎のニューアイテム情報が多く仕入れられるの
で、そろそろ方々に打診を始めなければ!

一応、今年の秋冬は【90s予備校生】というテーマに決めてるので
、野暮ったいんだけど、シンプルで、だけどちょっとイモ臭いみた
いなアイテムを取り揃えるつもり。

ただ、春夏のテーマが【パンク】で、現在もそういったパンク系で
固めてるので、ちょいとばかりギャップ有り過ぎるかなっという懸
念はあるんだけど、でもやはり反動でやつですか?パンキーなスタ
イルばっかりしてるから飽きちゃうんです。

だけど、今回のテーマの【パンク】は有る意味でハマってくれたみ
たいで、何人かの人に『エロ臭い』とか『ちょいエロ?』などとい
った感想を頂けたのが、ものすっっっごく嬉しかった♪

なにせ【エロ】とは無縁なキャラだったですし、そんな風に言って
もらえるなんて自分にはないことだと思っていたから、一時期かな
りテンション上がってしまい、ちょいとばかりエスカレートしすぎ
て、もう少しで、それはエロじゃなく、ただのバカって域まで突き
進みかけたほどでしたw

でもさ、つくづく思うんですけど、夏場ほど貧…いや!ちがう。え
っとなんだ…、そう…、そうだ!控えめなバストが恨めしく思う季
節はないですよ。

これでもう少し胸が大きければ、このシャツのポテンシャルを限界
まで引き出せるのになぁって…鏡見て思うこともしばしば…

そんな憂鬱のせいか、街中では女性の胸ばかり目で追ってします…
って、あたしはエロオヤジかよ!w

いやね、"なるほどなぁ、あぁいったカッティングのシャツはやっ
ぱり胸が大きいと映えるんだなぁ"っとか、"シンプルなヘンリーシ
ャツでも、あれくらい胸があれば、アウターと組み合わせた時に1
段階グレード上がるんだなぁ"とか思っちゃうわけよ。

まぁ、なんていうんですか?羨望?
って、うっさい!死ね!w

違う!違う!羨望なんかじゃない!
そうだなぁ、強いて言うなら…、未来予想図?

言ってて、苦しかったり、悲しかったりしないか?っという問い合
わせは絶対に受け付けませんので、あしからず…

とにかくよ!とにかく…、なんだっけ?w
あれ?なんで胸の話になってるんだ…。

ふぅ…、さて、これが何も考えず、喋り言葉のまんまで架空の対話
相手との会話を想定して書き進めたテキストの典型ですw

そして、キチンと構成して書いてないから、途中で脱線してしまい
、挙句にはオチも締めもスッ飛んでしまった惨状の有様でもありま
すw

テキストをアップしてる人は、こういった失敗はしないように心掛
けましょう。

しかし、ここでは、こういった行き当たりばったりなテキストの氾
濫は仕様なので、このまま書き直しすることなくアップしてしまう
んですけどねw

それでは、今回はこのまま逃げ…、いや終わりとさせて頂くことに
します^^;

ではでは、また次回。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女のNintendoDS 漫遊記 Vol.27 3Dにしなくても良いのに…

先日、好みの問題で【ポケモン】より【ドラゴンクエストモンスタ
ーズ ジョーカー】の方が気になると書きましたが、ジョーカーの
情報が出くるにしたがって、別の意味で気になることが・・・

開発は【レベル5】が行っていて、エンジンはDQ8のエンジンをダウ
ンサイジングして移植してるようなんです。

しかし、そうなると…FF3のDS版みたく、読み込みが多発して、プ
レイのテンポ崩れまくりになるんじゃないかと凄く心配なんです。

ステータス画面やアイテムリストなど、コマンド実行後に画面が切
り替わり、ゲーム画面に戻るのに3~4秒待たされるとかだったり
したら、かなり凹むです。

つーかさ、そういった懸念が生まれるようなの作らないで欲しいで
す。何もDQ8のエンジン持ってこなくても、やりようはあるでしょ
うに…

特にドラクエシリーズはビジュアル云々じゃないんだし。

一応、誤解生むといけないので書いておきますが、DQ8のエンジン
は素晴らしいと思ってます。是非とも再利用してほしいとDQ8をプ
レイしてた時は思ってました。

しかし【ローグギャラクシー】で再利用したんだから、もういいで
しょうに^^;

しかもDSなんだから、強引にもってくる必要はないと思うわけです

でも、まぁ…これは、読み込み多発な出来栄えに仕上げてきたと過
程しての批判なので、もしストレスなく遊べる完成度、何なら画面
切り替えから復帰までの流れがシームレスに感じられるほどスムー
ズに動いてくれる出来栄えなら、レベル5に土下座しますよw

ただ、現状のDSのスペックから想像するし、それはムリ臭いだろう
なぁ^^;

っとまぁ、そういった部分が気になりだした今日この頃なcocさん
なのでした。

って、こんな事書いてる時点で、ポケモン回避のDQモンスター突入
が確定!?って感じですよね。

うーん、まだ最終的な結論は出せて無いけど、おそらくポケモンは
回避になるかな^^;

ただね、本音言いいますと、今はポケモンやDQモンスターズよりも
【Xbox360】の方に惹かれてるですよね…^^;

でも、360に走るほうが非現実的だから、何をどうしたいのか決ま
りませぬ^^;

そんな事を悩み、平和に過ごしてるcocさんですが、目先の仕事の
鬼スケジュールからの現実逃避とも言えるので困ったものですw

それでは、今回はこれにて。

追記

来週から忙しくなって、いつ頃まで続くか未確定なので、時折テキ
スト更新が滞ることがありかもしれませんが、見放さないでねw

乙女のなんたってDCっしょ! Vol.34 ←このカテゴリー久しぶりすぎw

ふと、DCゲームで遊びたくなって、懐かしの【ぐるぐる温泉】を起
動。やっぱこの雰囲気良いなぁっと和みつつ、暫し麻雀と大富豪に
興じる。

和んだ後は燃え系だろうと【エアロダンシングi】を起動。
しかし、VM(←この略称打つの久しぶりーw)のデータがぶっ飛んで
たですToT

あせって、16バンク全てチェックしたんだけど、バンク【0】と【F
】が認識エラー起こして読めませんでした…(ネクサス16MB/0~9、
A~Fの16バンク)

しかし、よりにもよって【F】が飛ぶとは…
【F】には、セーブブロック数の少ないタイトルのデータを集めて
おいたバンクだったんだよね…。だから被害が及ぶタイトル数が一
番多いんです。

そして【0】は【カルドセプト セカンド】の配布インポートデータ
(カードやMAP)を詰め込んでおいたのです。

その2つが消え去りました…

PCの方にバックアップ転送してなかったんだよね^^;

仕方ないので【エアロダンシングi】を新規データで始めることに
したんですが、いざプレイを始めると、めっちゃくちゃ下手っぴに
なっていて焦りました(元々上手くはないんですけが…)

【MISSIONS】モードの【AIR ATTACK】の【8】がクリアできません
。って、以前もそれ中々クリア出来ずに散々もがいてたんです。

クリア出来るようになったときは、アッサリと何度でもクリア出来
るようになってたんだけど、4年近く遊んでないと元の鞘w

10回チャレンジして駄目だったから、不貞腐れつつ【デイトナ
USA2001】へと移行。例の如くダイナソーのタイムアタックに燃え
まくりw

さすがにデイトナ、そしてダイナソーは走りこんでいただけあって
、ブランクからくる感覚の喪失は僅か2周で払拭し、7周目でいき
なり自己最速のファッテストラップをマークw

おそらく4年ぶりの更新に、かなりテンション上がりまくり、その
ついでにお茶を溢して大慌てw

お茶パニックが収まったあと、他のコースも走ってみたけど、全然
駄目でしたw

なんつーか、ダイナソー走りすぎなんだよね。他のコースの印象が
消えまくりで、ライン取りすらわかんなくなってアンダーステア暴
発させまくり^^;

でもね、やっぱデイトナは面白い♪
この操作感覚と走行テンポをそっくりそのまま、PS2にでも移植し
てほしいものです。勿論ネット対戦ありで。デイトナのネット対戦
には悔いが凄く残ってるんでよ。

PSOと同時期に発売されたのと、デフォルトコントローラーでの操
作がコツを掴まないと、ピーキー過ぎてまともに走れないのが原因
で、早々に放置しちゃったんですよね。

で、サーバーの稼動終了の一ヶ月ちょいまえに復帰し、オンライン
で走りつつ、アナログスティックでの操作感を掴むことができて、
それから物凄く走り込んだのです。

そして、これから慣熟に入ろうかって頃にはサーバー停止になって
しまって、思いっきり不完全燃焼なんですよ。

その悔いが原因で、それ以降は別のレースゲームにトライする気が
起きないのです。どうしても頭の中で『デイトナの方が…』っと考
えちゃって、比べちゃうから没頭できないんです。

シミュレーター系も面白いとは思うんだけど、やっぱデイトナのあ
の爽快感の方が好みなんですよ。

4速から2速にズバコーンっとシフトダウンさせて、いっきにドリ
ドリしながら、コーナーをねじ伏せる時の快感は有る意味で麻薬的

だから、バカの一つ憶えみたいにダイナソーばっかり走るw

まぁ、ダイナソーをホームコースにしちゃったのは理由があって、
最後のオンライン復帰の時に、デイトナのイロハを教えてくれた知
り合いが『ダイナソはデイトナの代名詞だから、ここでもまだまだ
負けないよ』っと言われたことで、ならばその代名詞なコースで自
分なりに限界まで攻めてみようと。そして、いつかは勝つ!みたい
な目標になったのです。

その【いつか】も果たせなてないことからも、悔いが生じてるわけ
です。

そんなわけで、当時に戻ったようにダイナソーを攻めまくって、集
中力研ぎ澄ましまくって疲れたので、今これを書いてる次第です。

しかし、DCのゲームって今やっても全然古臭く感じないし(PS2対比
で)十分今でも通用すると思うです。

今回、久しぶりにDCゲームを遊んだのをキッカケにして、結構な数
有る積みゲーをプレイしていこうかなっと思ったcocさんです。

とりあえず、久しぶりに深夜3時過ぎまでゲームしたので、まずは
寝よう。話はそれからだw

つーか、これ書いてる今、かなり朦朧としてるし、目を瞑れば5秒
で寝れる自信120%な状況なわけで^^;

ですので、とりあえず…、オヤスミなさいませっと書く事で強引に
締めることで、今回は終わりとします。それではまた次回。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女のNintendoDS 漫遊記 Vol.27 旧作のバグに悩まされ中

先日、ちょっとした空き時間を利用してGBAの【ブレスオブファイ
ア】をプレイしてると書きましたが、なまじSFC版で遊びきってい
ただけに、記憶が錯綜して混乱してます。

たとえば【釣り】
序盤から出来てたように思えて、あちこち【竿】を探したり、キャ
ラステータスからの操作を探ったりするも解決できず、諦めてシナ
リオを進めてたら、とある町到達時にようやく【竿】発見して更に
混乱。

こんな時期まで釣りって出来なかったかなぁ?っと記憶を辿るも、
やはり思い出せず・・・。

しかも餌が要る!
これは全く記憶に無く、餌をいちいち買わないといけないという仕
様に今更不満を感じてたりしますw

SFCの時、餌って買ってたかどうか、まったく憶えてないんです。

あと、動物を弓矢で射るのが、やたら難しく感じる。
もっと楽に狩れた印象が有るんですよ。

エンカウントでフィールドの動的オブジェクトがリセットされるか
ら、射ろうとしてもモンスターと遭遇して出来なかったりというの
が多発。

GBA版ではエンカウント率上がってるのかな?

他には、妙なバグに悩まされてます。
PTの並びを度々変更して遊ぶ必要があるのに、その並び表示がお
かしくなるんです。

実際にフィールドで並んでる順と、ステータス画面での並びに違い
が生じるんです。

そのバグが高い確率で発生するのが固定イベント。
イベント進行キャラを先頭に置いてない場合、イベントが開始され
ると、フィールド上の並びはイベントに関連したキャラが強制的に
先頭に配置されるも、ステータス画面での並びは、イベントに入る
前のまま^^;

ごく稀に、宿屋に泊まった後とかにも、同様の症状が発生する場合
も・・・。

キャラの順序。っていうより先頭キャラを状況に合わせて逐一変更
する必要があるゲームだけに、ステータス画面とフィールド画面で
差異が生じるというのは何かと厄介です。

セーブしてからリロードすることで治る場合もあるけど、治らない
場合もある^^;

そんなわけで、若干プレイにストレスを感じ始めてきたので、最後
までプレイするかどうか微妙なところです。

っていっても、本腰入れて遊んでるわけじゃなく、電車の中や仕事
の空き時間の暇つぶしに割り当ててるだけだから、そこらへんテキ
トーに遊んでるだけなんですけどね。

実の所、最近仕事で忙しいから、いつでも始めれて、いつでも電源
落とせるような気軽系ゲームに傾倒中なのです。

部屋に帰ってきても、ハンゲームでちょっと遊ぶだけだったりしま
すし。

じっくり腰を据えてゲームがしたい、そんな最近のcocさんなので
あります。

それでは今回はこれにて。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

プロフィール

リンク集

過去ログ