電脳系のコラムもどきとか、もどきとか、もどきとか…
cocさんって映画や書籍、勿論ゲームもそうなんですが、いわゆる
娯楽メディアで話題に成ってるもの、ブーム化しつつあるものに関
しては、旬の時期に一歩引くという癖があるんです。
話題として頻繁に飛び交ってる時期って、どうしても先入観みたい
なのが知らず知らず植え付けられて、そのもの自体を客観的に見え
にくくするし、純粋に楽しめないような感じがするんです。
だから、ある程度ほとぼりが冷めてから、自分自身の感性とかがニ
ュートラルになっているのを確認してから、時期を置いて対峙する
ケースを取る場合が多いです。
今回、cocの中で"ほとぼり"が冷めたのは【福井晴敏】氏です。
一時期はどこに目をやっても彼の名が取り上げられてるってなほど
、話題の人でしたし、あちこちでネタバレに相当するような企画物
も乱立していましたので、例の如く一線を置いたのです。
【戦場のローレライ】【戦国自衛隊1549】【亡国のイージス】と立
て続けに著書が映画化され、当然の如く映画はあちこちで酷評され
、その酷評の嵐も収まった感じもする今日この頃を頃合と感じ、氏
の著書四作【川の深さは】【Twelve Y.O】【亡国のイージス 上下
巻】を読むことにしました。
前記の3つの映画作品は全て見てはいます。
【ローレライ】については語る言葉を捜すのも億劫なほどの駄作に
仕上がっていて、その出来の悪さが原作への興味までも失わせてし
まったので、暫くは原作に触れる気は起きないかもしれません。
【戦国自衛隊1549】は、映画として前作にあたる【千葉真一】主演
作の方も見ていましたし、戦国時代物、タイムトラベル物という2
つの好物が題材で、更に比較的好きな俳優である【江口洋介】主演
ということもあって、個人的には可も無く不可もなく、まぁ並程度
に楽しめたという程度でしたので、わざわざ原作を読みに降りるま
でには至らないかなっと。
で、問題の【亡国のイージス】ですが、原作を知らないという立ち
位置からの感想としては、結構見れる映画に仕上がっていたと思い
ました。しかし映画の中からも感じられる原作の懐の深さとでも言
いましょうか、原作を知らないにも関わらず、この映画はかなり掻
い摘んで映画にしてるのだろうな、本来の美味しいところは完全に
カバー出来てないんだろうな。そして悪い意味で映画らしく仕上げ
てしまったんだろうなっという印象を受けたのです。
何せ、登場人物が多いのに、各々がかなりキャラとして魅力深い印
象を持たせてる。にも関わらず描ききれてない感じがしましたし、
作品のテーマは振ってるのに劇中でそのテーマに決着を付けず、稚
拙なエンターティメントの帳面返しで誤魔化して終わってる感じで
した。
だから、結構見れる映画に仕上がっていたという表現は、最大限甘
く評価しての表現であり、駄作に仕上がってしまってる映画の中か
らであっても感じることの出来た原作の完成度の高さというものに
、先行評価といいますか、ある種の敬意を含めた労いという意味で
【結構見れる】という表現に落ち着かせたのです。
ですので【亡国のイージス】の映画を見た後に、これはどうしても
原作を読む必要があるなっと感じましたし、前述の"ほとぼり"も冷
めてきてたという時期でもあったので、氏の著書を読み進めること
にしたのです。
実際に著書を手に取る前にネットで軽く調べたところ、氏の経歴上
のデビュー作は【Twelve Y.O】だが、実際の処女作は【川の深さは
】であるということ、そして【亡国のイージス】は【川の深さは】
から【Twelve Y.O】、そして【亡国のイージス】へと物語そのもの
は連作ではないが、舞台背景などのキーワードで関連してる3部作
でもあるという事を知ったので、取り合えず、その3作品を入手し
てきました。
このテキストを書いてる時点では、まだ【川の深さは】しか読み終
えてないので、総括できませんが、今後の印象の変化は覚悟した上
で言うとすると、こんなに夢中に行から行へと目を運ばされるのは
久しぶりです。
さすが、時の人となっただけはあると、生意気に感心したりしてい
ますw
文学風を吹かすのが当たり前で、そうでなければ稚拙と、ややひん
曲がった感のある文芸作品界においては、氏の手法は漫画チックだ
とか突飛過ぎて論理感が希薄だとか言う人も居るようですが、読み
手のインテリジェンスとの駆け引きに終始し、その自己顕示欲のス
パイスに成り得ない作品は低級だと自己陶酔してる人達の勘違い論
評など虚しく感じるほど氏の作品に据え置かれるテーマはシンプル
であり、そのシンプルなテーマに読ませるだけの魅力を付け加え演
出していく手法は冒険活劇のセオリーを熟知した上に、巧妙に読み
手を煙に巻いていく様は、良い意味でとても嫌らしく、そして痛快
。
日本という実体が希薄な国に対してのイデオロギー定義という、作
品に込められた主題は一見重く、やもすればそれは怨念に近い印象
を取られそうな勢いでもあるのですが、決して思想観念の押し付け
で終わることなく、完成度の高い活劇というフィルターを通すこと
で、一流の娯楽として昇華させてるとこが素晴らしいです。
そして、イデオロギーの提起を感じさせるものであるにも関わらず
、氏はとても人物を描くのが上手い。本来なら対極になりがちな思
想と人物という素材を、恥じることなく同一観で描き、読み手を置
き去りにしないように配慮されてるのも好感がもてます。そういっ
た点を青臭いと表現する人も居るようですが、青臭くあるからこそ
読み手が構えずに世界に引き込まれていけるとも言えるとcocは思
います。
まだ氏の処女作【川の深さは】を読み終えただけですが、これから
読み進めていく氏の作品に向ける期待は膨らみ、そしてそれに応え
てくれると、根拠はありませんが確信してるcocさんなのです。
それでは、今回はこれにて。
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。
現地時間20:30から行われたW杯前の強化試合、ドイツVS日本。
双方とも、W杯開幕直前の最終調整を目的とした試合で、共にコン
ディションのよさとモチベーションの高さを強く印象付けられる試
合内容でした。
日本代表としては、中盤が良く機能し、特に中田(英)と中村、そし
て福西の融和が上手く図られ、再三チャンスを作ることが出来てい
たのが一番の収穫じゃないでしょうか。
特に先制点となった日本の1点目は鮮やかなパスワークで完全にド
イツ守備陣を崩しての得点だったことが本大会への好感触に繋がっ
たプレイだと思います。
ただし、やはり問題として露呈した守備面。特に高さに対するチェ
イシング、ポジショニングといった点がやはりアジア予選とはレベ
ルが違いすぎ、本大会予選での失点を強く予感させる結果になりま
したが、まだ修正していくだけの時間はありますし、当然チームと
してそれが課題であると認識はしてるでしょうから、本番までどの
程度修正できるかが鍵になりそうです。
あと気になるのは、ジーコ体制で最も成長し、いまやジーコジャパ
ンの代名詞とも言える右サイドの加地が故障退場した点ですね。
ジーコ体制発足当初は、加地のプレイに首を傾げ、プレイに質にイ
ラ立ちを覚えていましたが、今では福西と並ぶほどの安定感をみせ
るほどになった彼がここにきて怪我となると、チームにとって非常
に痛いです。軽い打撲程度であることを祈るばかりです。
攻撃陣については、後半にこの試合2ゴールを挙げた高原に代わり
投入された大黒の2度の決定期ロストは憤慨に値しますね。
"たられば"という意味においてグダグダ言うつもりはありません。
ただ本大会では早々決定期などやってこないわけですから、あぁい
った決めなければいけない場面で確実に仕事してくれないと困りま
す。今回の2回のチャンスは、共に"惜しい"という次元のチャンス
ではなく、決めなければならないチャンスでしたしね。
とりあえず総括しますと、思ったより日本代表のコンデションは良
かった。そしてモチベーションも高く保っていた。本大会に向けて
上々の仕上がりではないかなっという印象を受けました。
ただ、現ドイツ代表というのは、あまり強くないというのが実際の
ところで、そのドイツに対し、2点の優位を保てなかったっという
のは、十分不安材料と成り得ます。
しかし、良い意味での弾みは得られたでしょうから、現地時間で
6/4の15:00(日本時間22:00)に控える最後の強化試合、対マルタ戦
で今回確認できた課題がどういった風に修正されてくるか注目した
いと思います。
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。
マッチが好きです。ギンギラギンにさりげなく、スニーカーでブル
ースしながらケジメを取る人ではなく、火を付ける方、そうです、
少女が寒空の下、懸命に売ろうとしていた方のマッチです。
マッチを灯した瞬間のシュバボワァーっと弾けるところが好きなん
です。
気分が落ち込んでる時や、あまり乗り気になれないときなどは、何
本も何本も延々とマッチを擦り、あの瞬きを見続けてたりします。
えぇ、怖いですね。そして暗いですねw
火を見て落ち着くなんて、ヤバイじゃんって思われる人も居るでし
ょう。確かにヤバイかヤバくないかで言えば、ヤバイのでしょうw
でも、別に火が好きってわけじゃなく、あの擦った時の瞬きが好き
なんです。強いて別の物に例えるなら、線香花火のお手軽版って感
じの感覚で擦るんです。
まぁ、延々と擦っては消し、また擦ってる、そんな姿はあまり人に
見せられませんけどねw
なにせ、かなり見た感じ怖いでしょうから。
だけど、本人的には凄くリラックスしてたりするのです。
なので、煙草吸う人でマッチを使ってる人を見かけると、つい目で
追ってしまうですw
マッチの擦り方も色々あるんですよ。バチっ!って音立てちゃう人
は嫌い。だからって、ズズズって鈍く擦る人も嫌い。あと手の動き
も重要、手前に動かすのはダメ。だけど、やたらと奥に弾く人も嫌
w
あと、擦った瞬間のマッチの角度も重要。すぐに木の方に火を移し
てしまうように傾けてるのは嫌。瞬きを完全に終わらせてからじゃ
ないと動かさないでほしい。
っとまぁ、マッチ1つでここまでゴチャゴチャ言う人なんて他には
いないでしょうねw
そして、これ以上細かいこだわりを書き続けると、本気で不気味が
られそうなので、やめておくことにしまする(もう遅い?w
とにかく、火の用心。これだけは気をつけましょうね。そして良い
子は真似しちゃだめだぞっと一応最後に付け加えておきまする。
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。
気が付けば、もう6月もすぐそこまでやってきてます。
しかし、いまだにコタツを片付けてないこの状況はどうしたもんで
しょう。この分だと7月になってもまだ片付けてない可能性ありま
すよ^^;
でも、やっぱ夏は今年もバカ暑くなるんでしょうね。夏は元々大好
きだけど、最近の夏の暑さは日本的に常識を逸してるので、さすが
にキツイと感じまする。
この時期にこれだけ涼しいと、いざ夏ってなった時に身体がビック
リしちゃっておかしくなるかも。
あ、そうそう、おかしくなるかもで思い出したけど、最近おかしな
夢を良くみます。主にあまり喜ばしくない内容で、やたらと怒って
たり、喧嘩してたり、銃撃戦繰り広げてたりと・・・
しかも、かなり残酷で血生臭いシーンが頻繁に・・・
先日なんか『殺すぞっ!』っという自分の叫び声で目が覚めたこと
もあって…。殺すぞってあんた…、物騒すぎ(汗
完全に逝っちゃってる狂人に襲われるも、その狂人と戦って勝利す
るんだけど、結局自分自身が一番の狂人になってたりとかね・・・
自分が手を下す場合じゃなくても、目の前で無差別殺人が起きたり
、自分が滅多刺しされて、自分の流す血の海でもがいてたりと・・
・
とにかくヤバイ系なのが連発でくるんです^^;
そして、そんな夢だから当然のように寝てる時は身体が強張ってい
るんでしょう。いたるところ筋肉痛で痛いのなんのって…
先日も市街地でゲリラと軍の衝突に巻き込まれ、なぜか双方から狙
われる事になってしまい、銃撃やら、斬り合いやらでボロボロにな
る夢を見たときは、目が覚めた時には上腕部分がカッチカチに硬直
するくらい強張っていて、腕を動かそうにも動かないほど筋肉が突
っ張っていて、数日間ずっと筋肉痛と戦うハメになりましたし…
寝てるときくらい、ゆっくりさせてほしい。それが今切実な願いで
す^^;
ところで話は変わりますが、KIRINビバレッジから『キリン ポスト
ウォーター』というのが出てるじゃないですか。
出てるというより、復刻なんでしょうけど、あれってブランドネー
ムだけ復刻して、中身は別物なのかな?
それとも、中身も当時のままの、あの伝説の味もまんまなのか凄く
気になってます。
でも、確かめようにも飲む勇気がなかなかでないw
なにせ、あの味はトラウマになるほど口に合わなかったんで^^;
もし味もそのままなら、ポストウォーターとNUDAを交互に飲んで、
キリンの拷問プレイってのが実現できそうですね(その拷問プレイ
ってなんだよw
そういえば、一時期、ほんと一瞬だけ話題になってた例のポーショ
ン、結局まだ飲んでないや。つーか、まだ売ってるのかな?高くて
不味くて気持ち悪いとあちこちで言われまくってたから、さすがに
もう流通止まってたりして^^;
っと書いたものの、気になったので調べてみると、通常パッケージ
の方も数量限定生産だそうで・・・。つまりハナっから売り逃げ目
的の商品だったようですw
限定生産、期間限定、なんとも最もらしくきこえる便利な言葉です
よねw
要は、一級品じゃない物のカモフラージュに使えば、それなりの物
のように思わせることができるっていう魂胆のケースが多いですし
。
期間限定 この夏だけの完全限定生産『山下さんちの水道水』って
謳えば、やはりそれなりに売れるかもよ?(まず、その山下っての
は誰だw
でも、実際考えてみても『ポーション』って、『山下さんちの水道
水』と同じじゃない?。言ったもん勝ち、出したもん勝ち、そして
逃げたもん勝ちっていう意味においてねw
つーことで、当サイトでも売り出してみましょうか。
期間限定、数量限定で『coc水』価格は送料別で500ml \680。(ぼっ
たくりw)
じゃ、注文お待ちしてますってことで、今回はこれにて。
それではまた次回。
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。
結果があれば経緯が有る。その逆も然り。しかし、経緯から予測さ
れる結果が必ずと言い切れないことも多々あります。
睡眠不足や不規則な生活は肌荒れ、肌の老化に直結すると言われて
います。睡眠不足は常時で、不規則というものを規則的に行ってい
るcocさんですが、肌年齢を計測してもらいましたところ、10代前
半という結果が出ました。(ここ笑うとこ)
いやぁ、肌までも…そうきましたかw
でも、他の部分に関してはコンプレックスに直結してて嫌だけど、
肌に関しては嬉しいかも。つーか、ちょっと自慢したい気分。つー
か、すでに自慢してるわけでw
これで、背が伸びて、胸とかお尻とかが良い感じになってれば、あ
たしって最強スペックだったのに、おしぃ!!(おしぃ…か?w
にしても、不思議なもんですね。以前も書いたけど、目を酷使しつ
づけてるのに、視力は落ちないし、お酒飲みまくりなのに肝臓は全
然ピンピンしてるし、万年睡眠不足なのに肌がプニプニなんですか
ら、なにかどこかで大きな反動がありそうで怖いです。
って、こんな風に都合の良いところばかり書いてるから特してるよ
うな感じですが、悪いところも沢山あります。
まずは、頭w
これは治らない。もうバカは手遅れですw
胸は、まぁ諦めてはいないよ。諦めてはね…。知人曰くそういうの
を悪あがきというんだよって言われたりもしてますが…
身長はどうしようもないので論外…
典型的な幼児体系については、水泳で体形改造を地道にトライ中。
性格…は、どうなんだ?治すべき?治す気?ありませんけど、何か
?w
って…、肌の自慢するために書き始めたのに、なんでドンドン自虐
な方向に…。
ヤメ!ヤメヤメ!!
話を肌に関してのことに戻します。
肌に悪いであろう生活をしてるのに、老化が進んでない一番の理由
は、どうもお肉などの動物性蛋白質と脂質をあまり取ってないのと
、食生活の大部分が果物や野菜で占められてるのが、良い結果の要
因だと思われるってことらしいです。
あと、代謝サイクルでどういった栄養素がどれくらいの作用を出し
てくるかっというのは、体質によって個人差があって、Aさんの肌
にとって有効な成分は必ずしもBさんに有効であるとは言えないと
いう感じだそうで、cocさんの代謝を良い状態にして、肌の老化を
防いでる決定的な要因はかなり専門的に調べないとわからないそう
です。
他にも色々話しを聞いたんだけど、難しい話だったから忘れてしま
いましたw
とりあえず、肌が老化してなかったんだから、それでいいじゃんっ
とw
あ、でもそういえば、これで煙草吸いはじめて、お肉料理ガンガン
食べて、お風呂をシャワーだけで済ませるよういしたりすると、一
気に肌はボロボロになるかもしれませんよって言われました。(現
状の生活サイクルを加味した上で)
まぁ、そのどれもが、まず有り得ないことだから気にしなくても良
いですけどね。
っというわけで、肌までも時が止まってるcocさんなのでしたいう
、有る意味自慢な報告なのでしたw
それでは、また次回。
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。
順調に更新が再開されてると思った矢先の3日間停止…。
すいません^^;
23日付けのテキストで落ち込んでる旨を書き、そのまま数日間どん
よりと沈みきったまま浮かび上がってこれませんでした^^;
とりあえず今はなんとか気分を切り替えて、最悪の結果を最悪とは
捉えず、こうなったのが結果的に最良だったのだっと後々思えるよ
うに今後の自分の置き場所を考える様に努めれる状態までにはなり
ました。
しかし、そんな中で3日分のテキストを書くのは正直キツかったで
す^^;
故にお詫びテキストで一日分誤魔化そうとしてるのですがw
ところで最近思うのですが、ここのテキストってcocの現状を計る
バロメーターになってます。
キチンと毎日更新出来てる時は、仕事も適度に忙しく、日常の身の
回りも平和で穏やかに流れてる状態で、更新が滞る場合は、何かで
確実に大きな負担が生じてることを意味してますね^^;
今年は、更新停止が頻繁に発生してます。
えぇ、そうです。今年は公私ともに色々ゴチャゴチャと大変な事ば
かりが起こっていて、結構激動な感じです。
ただ、このまま激動なペースで一年が進んでいくのは正直キツイの
で、下半期は平穏な日常の中を漂えるような毎日が続くといいなぁ
っと祈っていますです。
とりあえず、今年の初め頃から発生していた問題の一つは、先ほど
書いたように23日で最悪な結果として結論が出ましたので、振り回
される出来事は1つ減ったわけですから、これからは少し楽になる
でしょう。
あと、まだ幾つかの問題はあるけど、一番影響が激しかったのが、
23日に結論が出た問題だったので、これからは気持ちの面で上向き
を保てるように努めれば、他の問題に対しても上手く対処できるで
しょう。
とにかく、更新がなるべく滞ることなく続いていけば良好ってこと
です。
一応、書いておきますが、書くのが面倒、ツライとかそういう風に
は感じてないですよ。
ただ、書くというところにまで意識を向けられない場合が多かった
だけですので^^;
それでは、今度はいつ更新が止まるか、そんな予想を各自立ててお
いてもらいつつ、今日からただいまで、明日にこんにちわですw
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。
任天堂が25日、大阪証券取引所で2006年3月期の決算発表を行った
席で、記者団の質問に対し【Wiiは25000円以上の価格になる事は無
い】といった旨を発表したそうですね。
今までの同社の据え置き型ハードの価格推移を考えると、妥当な線
なのですが、今回は幾らなんでもそこまで安くならないだろうっと
cocは考えていたので、正直驚きました。
恐らく29800円~39800円くらいが妥当だろうと踏んでたんですけど
、まさかまさかの25000円以下確定とは…
まぁ、これでPS3は完全に死にますね。
つーか、wiiが【ゲーム機】としての適性価格帯で販売してくるの
はわかりきっていましたから、25000円以下が確定するしない関わ
らず、PS3は既に死んでるわけですけどw
でも、このPS3の抜刀した刀を鞘に納めようとして、自分の腹を付
き刺したような現状はユーザーとしては有る意味で楽になりますよ
。
ハード購入の選択肢が事実上、ほぼWiiの1択になるんですから。
まだwiiの詳細な価格と発売日は発表されてませんが、E3から放た
れた、次世代期の一連の騒ぎは、これで一先ず落ち着くでしょう。
残された問題は、wiiの25000円以下というのは、どういったパッケ
ージ構成を差しているのかですね。
必要最低限のパッケージ構成での価格なら、事実上色々と買い足さ
ないといけないわけですし。そこらへんがどういう風になるのかが
これからの注目点です。
ま、任天堂の事ですから、あまり酷い別売り構成はしてこないでし
ょうから、一応安心はしてますけどね。
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。
知人が、ここの日記を見て【最近少し変わったね】とメールをくれ
ました。
何が変わったのかは聞いてないので、雰囲気なのか、文体なのか、
内容そのものなのか、それとも書き手本人の印象なのかはわかりま
せんが、どうでしょう?何か変わりました?
本人としては、明確な変化を意図して書いてはいないので、何がど
う変化したのかサッパリですw
でも、GW前とGW明けでは、cocの内面に明らかな違いがあるのは確
かではあります。何がどう違うのかは書けませんが、その変化がテ
キストに現れてるのでしょうか?
読み返してみましたが、自分では判りませんでした。
まぁ、自分でそういうのは判らないのものなんでしょうね。
どう変化したのか判りませんが、悪い方に変化してると感じた人が
居た場合はごめんなさい。良い方に変化したと感じた方は、これか
らもどうぞヨロシクw
っとまぁ、そういうふうに言うしかないです^^;
ところで、前振りも脈絡もないまま話しがかわりますが、先日、某
テイクアウト専門店に行った時、cocの前に4人ならんでおり、先
頭は、ザ!じいちゃんって感じの御老体だったのです。
で、そのじいちゃんが、○○を3つと注文を言ったあと、その内1
つはどうのこうので、さらにどうのこうのっとややこしいことを販
売スタッフに言っていたのです、しかもやたら高圧的に。
で、販売スタッフの人は、高圧じいちゃんの出す根拠の無い威風堂
々とした雰囲気に呑まれることもなく、努めて冷静に対応していた
のですが、じいちゃん…それさっき言ったよってなことを繰り返し
言いだしたりして、その冷静な販売員に少々迷惑を掛けてたのです
。
で、あれこれ言われ続けたものだから、店員さんもちょいと記憶違
いしたようで、肝心の個数を2個で精算しようとしたみたいなので
すが、精算しきるまえに気付いたようで『すいません。3個で宜し
かったでしょうか?』とじいちゃんに問い直したのですが、そこで
何故かじいちゃんスイッチオン!
『なにがや!3個言うとるやないか!聞いてへんのか!』っと物凄
い剣幕で、さも自分が長篠の合戦で鉄砲3段構えの作戦を考案し、
武田の騎馬軍を壊滅させたかのような威張り振り。
その場にいる全員が『はぁ?』って思うほど、じいちゃん1人で猛
噴火。
並んでた別のお客さんで30歳半ばくらいの男性が密かに舌打ちを
してたりしてて、空気は最悪な状態になってたんですが、冷静な店
員さんは、噴火してるじいちゃんとは一切目をあわさず、合計金額
をサラっと伝え、包装の準備をテキパキと始め出したので、じいち
ゃんも砲撃の目標をロストした感じで、自然鎮火してきました。
で、そのあとじいちゃんが何百何十何円までしつこく何度も聞きな
おした挙句に1万円札を出した時には、さすがに笑いそうになった
けど、必死に堪えました。
で、店員さんが、カジノのトップディラーの如く、お釣りをシュパ
パっと取り出し、○○円のお返しになりますっとコイントレイにパ
パっとお札と硬化とレシートをおいたのですが、じいちゃん五千円
札だけ取らずにずっと放置してるんです。
どうした?じいちゃん?っと思いつつも、店員さんはすぐさま後ろ
に並んでるお客さんの注文を取り始めて、どんどん精算を進めてい
くのですが、支払う際にその店員さんにお金を手渡しで渡さないと
いけない状態になってたんです。
だって、じいちゃんがコイントレイに五千円置きっぱだからw
で、cocの番になって精算になったとき、小銭の端数が多かったの
ですが、出そうにも出し難い、いざ渡そうとしたら店員さんの手か
ら小銭が零れて、すいません!いえこちらこそすいません!のすい
ません合戦をするハメになったりしてて^^;
その時、先に精算を済ませて注文が出来るのを待っていた、先程密
かに舌打ちをしていた男性が『じいさん、さっさと金しまったほう
がいいぞ、後の人の迷惑になってるから』っと言いだしたのです。
内心、やめろ!いらんこと言うな!ここでまた噴火されたら、あた
しが被爆するかもしれんだろ!っとビクビクしてたんですが、男性
に注意されたじいちゃんの反応と言いますと・・・
『え?あ、これお釣りか?え?五千円?わしが出した金なんじゃ?
』とオロオロしはじめ、そんなオロオロしてるじいちゃんに若干冷
たく店員さんがサラっと、そしてザクリと『1万円お預かりしまし
よ』っと目も会わせず言い放ったら、その高圧じいちゃん『え?あ
、そう?』っと、まるで"テヘヘ"な感じでお金をしまいはじめたも
んだから、なんなんだ…この変わりようはっとw
しかし、cocは見逃しませんでしたよ。そのじいちゃんがテヘヘな
感じで五千円を片付けてる時に、店員さんが見せた『あんっ!人の
聞き間違えに噴火しといて、てめぇのトンチンカンはテヘヘで済ま
せるのか!逝かすぞっゴルァ!!』ってな感じの鋭利なナイフが飛
び出てきそうなくらい怖い目をw
で、別のお客さんの注文が出来上がった時には、どんなに荒んだ気
持ちで俯き生きてる人でも釣られて微笑んでしまうようなくらい、
清涼感タップリの涼やかな笑顔で『おまたせしましたぁ』を繰り出
す店員さん。アンタ、結構ヤリ手だねw
cocの注文が出来上がった時、小声でボソっと『内心、ムッカムカ
してたでしょ?』っと、その店員さんに囁いてみたら、世界レベル
と言って良い程の笑顔で『えぇ、勿論ですよ』っとw
こえぇー!でも、あなたみたいな人結構好きだw
見た感じ、18歳~20歳くらいなのに、よくそこまで完成してるなぁ
っと感心しましたです。
あの娘は、笑顔1つで人生上手く生き抜けていけるタイプですね。
結構、感情が顔に出やすいcocとしては、羨ましかったです。
さて、急に話しを変えておいて、更にオチはないままですが、今回
はここで終わりとしますw
それでは、また次回。
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。
不本意極まりないですけど、予告どおりにテンション激落ち込みし
ました。
昨夜、飲みに行ったのですが、正直行きたくなかったのです。行け
ば行ったで、嫌な現実を付き付けられるのが判っていたから…
でも、行かなければ行かないで、自分の知らない所で最も認めたく
ない現実が展開してたりすると、それはそれでシャクに触るから、
行かざる負えなかったのです。
しかし、お酒って強い弱いという体質にも勿論影響されますけど、
心の置き場所が良い状態か悪い状態かでも、酔う酔わないに凄く影
響でますよね。
もう、昨日は最悪でしたよ。悪酔いどころか…、かなり久しぶりに
記憶飛びましたし…
量はさほど飲んでないのに、完全に撃沈。
基本的に楽しいお酒がモットーなので、落ち込んだ自分に追い討ち
を掛けるような酔い方は大嫌いです。
でも、その大嫌いな酔い方を昨日してしまって、現実の辛さと、悪
酔いの辛さの二重苦…
殆ど記憶ないんだけど、飲んでる最中に意味不明なメールを何通も
知人に飛ばしてたみたいですし・・・。
目が覚めたら自宅のソファーの上に居たのですが、どうやって帰っ
てきたのか全然覚えてない始末。
飛び飛びの記憶を遡って、その席にいた人に電話で聞いてみたら、
迷惑かけちゃっても「ごめんね、あはは」っと言えるような間柄で
無い人に送ってもらったみたいで・・・
かなり気が重かったけど、お詫びの電話をして、ただただ平謝り…
ただでさえ落ち込む結果な現実が重く圧し掛かってきてるというの
に、更に倍率ドンってな具合で、ひたすら謝る結果を招いてしまっ
た自分に激しくガッカリです。
はぁ、しっかし…やだなぁ。悔しいなぁ…。仕方ないと思わなきゃ
いけないんだろうけど、そう簡単に切り替えは出来そうにないから
、暫く落ちたり浮き上がったりを繰り返すことになりそうです。
っと、まぁこのテキストもかなり意味不明ですが、明瞭にしたくな
いこと山盛りですので、今回はこんな感じなのを許してくださいま
せ。
それでは今回はこれにて。
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。