記事一覧

乙女日記 Vol.1169 育て!育つんだ!

最近というか、身体を壊し、2月に退院してきてから、極力一日4
時間以上の睡眠を取る様に心掛けてます。

本当は寝るのは嫌い、いや正確には勿体無いって思う性質なんです
けど、あまり身体に負担を蓄積させると体調か悪化して、また入院
っといった憂き目になると広い意味で大損な感じがしますから、務
めて睡眠は取る様にしているんです。

テキスト更新の遅れというのは、実はその睡眠が原因だったりもす
るんですよね^^;

睡眠を取る様にしたとはいえ、以前と変わらずドップリとゲームで
遊ぶサイクルは変わってませんので、ついつい寝る時間ギリギリま
で遊んでしまうのです。今までなら、そこで寝ることはなく、テキ
ストを書いていたわけですが、今は寝てしまう。だから書き損ねる

それが2日、3日と続くと、そんなに書くこと無いよっと焦り始め
、テキスト起しを躊躇してしまい、また遅れる。

そういった流れが現状の悪循環の真相。

で、そうやって睡眠を取る様になって体調はよくなったかっていう
と、別にそうでもなかったりするわけで…w
むしろ、余り良くない気がしないでもなかったり^^;

ま、定期検診で、完全復調の太鼓判を押してもらうまでは、あまり
納得はできないですけど、このまま睡眠を取る生活を心掛けるつも
りです。

そして、完全復調すれば、以前のように寝る時間を別のことにつか
って、あれやこれやとやっていくつもりです。

それにしても、現状の体調はウザったいです。特に持久力の無さに
かなりイラつきます。鬱陶しいほどギラつく感じのタフネスってわ
けではなかったけど、持久力に関しては自信あったものですから、
この不完全な状態の体調に日々イライラしてます。

だけど、イライラしながらも、折り合いを付けていかないとならな
いわけで、なんとも歯痒いですね…。

とりあえず、そんなわけですので、今回は2日分のまとめ書きでし
たけど、これが4、5、6と長引いた時には、よく寝てるんだなぁ
っと思っておいてくださいなw

あ、そうそう。やっぱりあれは本当かも"寝る子は育つ"ってやつ。
対して大きな変化を食生活に加えてないのに、ここ一ヶ月で1.2キ
ロも太れました。あれだけ苦労して増やそうとしていても、増やす
どころか、ちょっと油断すると減っていたのに^^;

睡眠が関係してるのか、それとも何かの気紛れでスイスイ増えたの
かわかりませんけど、とにかく増えたことには違いないので万歳で
す。

この調子で、もう4年近くは遠ざかったままのベスト体重に戻せれ
ばっと淡く期待しています。まぁ、そういうのを世間では楽観とか
言うのかもしれませんが^^;

ではでは、かなりネムネムですが、いくらなんでもまだ寝るには早
すぎるので、これからモンハンで遊ぶ事にします。

それでは、また次回に^^


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1168 役回りとはいっても…

オーナーから至急来てくれと呼び出しを受けました。
また何か面倒なことなんだろうなっと思って行ったら、見事的中。

一番厄介とも言える、人と人の感情のぶつかり合い、つまり揉め事
が発生してるとのこと^^;

A店の責任者(Aと略記)と、B店の責任者(Bと略記)、そしてB店の
スタッフ(Cと略記)の三人が当事者で、C氏がA店の応援に行った際
に、A店の目に付いた粗を総ざらいで指摘し、このA店とB店のエリ
アマネージャーに文句として申告、しかしその文句の内容に誇張と
虚偽があったものの、エリアマネージャーはCの話しをそのまま鵜
呑みにして、上司に報告。聞かされた上司は"双方の話しを聞いた
上で自分に報告してきてるもの"だと思いA店に厳しい態度で注意を
促す電話を入れるも、A氏は寝耳に水。

なんなんですか!?その話しは!?っとA氏激昂。そして問題は水
面下でくすぶっていたA店とB店の対立関係に飛び火し、言った!言
ってないの喧嘩状態に突入。

この事態を納めてくれというのが、オーナーがcocを呼び出した主
旨。

『あほらしい。そんなのに時間割いてられません』っと吐き捨て、
その場からすぐに退散したcocさんですが、問題は何故かcoc自身に
飛び火してきたのです。

A店にもB店にもcocが指導し、店舗配属させたスタッフが勤務して
るのですが、その両店の元coc班の面々が事態の悪化に嫌気が差し
て、勤務を放棄・・・。

トラブってる店同士のスタッフが結託して勤務を放棄したものだか
ら、事態はA店vsB店vsC氏vs元coc班という四つ巴戦に発展。

ひょんな事から渦中に引きずりこまれるハメになったcocさんに再
度オーナーから事態への関与を要請されたのです。

まぁ、そろそろ勘の良い人ならお判りでしょう。
そうです、cocはこんなバカげたことが大嫌いです。
そんなくだらないことに時間使ってるな!っと、スイッチオンでキ
レまくりましたw

何に、誰にキレたか?
それは、エリアマネージャーにです。

とりあえず、問題の主要な面々を集めてもらった席で、エリアマネ
ージャーを呼び出し、渦中の面々が揃ってる中で「30もとっくに過
ぎた大人が、人の感情から発信されてる問題に対して、片方の言い
分しか聞かず上司に報告する時点で論外!報告された側は双方の意
見を聞いた上で下した結論を報告されてると思うでしょうが!大し
た問題じゃない事を大きくした原因は全部あなたですよ。」っとバ
シバシ御説教。

渦中の面々が呆気に取られる中、エリアマネージャーのボンクラの
精神にクリティカルヒットを食らわした後は、C氏に御説教。

「言いたい事言うのは構わないが、その中に事実に全く無い虚偽の
内容が含まれてるのは見過ごせません。選択肢は3つ!ここで全員
に謝るか、虚偽ではないという証明をしてみせるか、退職するかを
自分で選んでください。あなたも大人なんだから自分の責任は自分
で取る!」と言ったあと、続けざまに元coc班の面々に「あんた達
も余計な行動したんだよ!」っとw

「問題が起きてると判っている時に、問題になるような行動を起す
のは、そこにどんな言い分があったとしても、意図的な悪意として
周りから見られるんだよ。行動を起すのは良い事だけど、時と場合
を選びなさい。そして、静観という術を身に付けないさい!」っと
叱り付け、ペットボトルに手を伸ばし、喉を一端潤してから、A氏
とB氏に「人をコントロールするのがあなた達にの仕事では?スタ
ッフが起した揉め事に対して、一緒になって騒ぎ立てるなんて論外
ですよ。恥じて下さい」

そこまで言った後、溜息を1つ挟んでオーナーを睨みつけ「いちい
ち呼ばないでください。結局はあなたが教育し、育てたエリアマネ
ージャーが一番の癌になってるじゃないですか!本来ならエリアマ
ネージャーの所で話しを納めて解決させてなきゃいけない問題でし
ょ。それができてないってのは、オーナーの指導に落ち度があるか
、オーナーの人を見る目が腐ってるかのどっちかってことですよ」

シーンと静まり返る部屋、誰かが何か発言するかと思い、暫く様子
を見たものの、そういった気配が無かったので「じゃ、そういうこ
とで、まだ不満ある人が居るならオーナーに直接この場で言う!不
満はあるけど言えない、言いたくないなら、ガマンするか、退職す
る。あとは各々が課せられてる責任と仕事を真っ当する!以上!」
っと言い残し、プンスカしたまま、ドアをバタン!っと開けて、部
屋を出ました。

数時間後のオーナーからの連絡で、一先ず解決したといった報告が
あったので、"感情的になって冷静になれてない面々の前で、当事
者以上に激昂して叱り飛ばせば、逆に回りは醒めて冷静になるだろ
う"作戦は成功したようですw

つーかさ、本音言わしてもらうとね・・・
ったく、面倒臭いやつらだ…って感じなのよね(ぉぃぉぃ

揉め事の内容は詳しく書いて無いけど、ほんと下らないことなのよ

そんなことで揉めてる時点でウザイ。

そして、もうひとつ!
なんで、あたしがキレキャラやらなきゃいけないのよ…

そもそも、あのオーナーがだらしないというか、シャキっとしない
というか…。

一応、大変お世話になってる方だし、仕事の上でcocというものが
確立できたのも彼のお陰だと思っていますから、あれこれと助力は
してますが、いい加減見限りたく成る気持ちが芽生えてたりするっ
てのも正直なところです。

しかし、ほんとにキレキャラはキツいんですよ。
こうやってWEBのなかで活動してるcocがどういうイメージで捉えら
れてるかはわかりませんが、リアルでは、キレる人っていうイメー
ジではないんですよ。

オーナー曰く、だからギャップがあって効果大なんだよっとヘラヘ
ラ言ってたりもしますが、そこはさすがにキレましたよ「あんたの
変わりやってんだぞ!こら!」っとw

まぁ、とにかく、こういう下らない問題には巻き込んで欲しくない
なっとつくづく思ったcocさんなのでした。それでは今回はこれに
て。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1167 固め書きはつらいッス

6日分を一気に書くのって、ほんとツライですね・・・。
一体何を書いていいものやら・・・。

なんか有ったかなぁっと考えても、こういうときに限って、ここで
は書かないと決めてる制約の中に入ってる内容な出来事ばっかりが
脳裏に浮かび、書ける事が皆無な感じがして途方に暮れてしまいま
す。

そして、更に考え混んでると、猛烈な睡魔に襲われ、どんどん頭の
回転が鈍くなっていき、ろくなテキストにならないという悪循環。

とりあえず、最近の近況を・・・っと言っても、仕事とモンハン2
の繰り返しは相変わらずそのままです。

はい、近況終了。って、お前!それで良いのかw

モンハンはまだまだ暫く落ち着きそうにないですから、今後もどっ
ぷりでしょうね。
一応、手元には待望の【Mother3】が有るのですが、暫くはプレイ
せずに寝かせることになると思います。

なにせ【Mother】は掛け持ちでプレイする、いやプレイしてはダメ
だゲームですからね。ゆっくり、じっくり丁寧に遊んでいきたいタ
イトルなんで、6月くらいをプレイ開始の目処と考えてます。

このシリーズは、他のゲームとは違って、何回も繰り返して遊びた
くなるゲームなんですよね。

そして、1回目のプレイ、2回目のプレイ・・・10回目のプレー
と回数を重ねる度に違った感慨を受ける作品なんです。

文学ってほど交渉なものでなく、コメディってほど用意周到でもな
いのに、散りばめられたフレーズのエッセンスが時に切なく、時に
残酷に感じられる百面相な作品、それが【Mother】です。

そういえば【Mother】って、ほのぼの系なゲームって言う人が多い
のですが、正直言って全然ほのぼのしてないと感じるんですよ…。
凄く生々しいし、毒々しいし、でも切なくて、愛くるしい一面もあ
って、一言で表現するのは難しいけど遭えて言うなら、生臭いゲー
ムって感じですね。

行間に見え隠れする、生々しい体臭というか、刹那的な気配とか、
そういった部分を感じながらプレイすると、ヤバイくらいにハマり
こんでしまう。そんな作品なので片手間で付き合いたくないなぁっ
て思うわけです。

っとまぁ、モンハン2が一段落したあとのゲームローテーションが
既に確定してるという、何といいましょうか・・・、まぁそんな自
分を素敵なんだと信じ込ませて生きてるcocさんなのですw

つーか、つくづくゲームばっかりだなって、そろそろ呆れなければ
いけないのでしょうが、本人にその気が皆無なので、こういうのは
手遅れと思い諦めるしかないでしょうねw

さてさて、連続で6日分をタイピングして頭がかなり疲れ、猛烈な
睡魔に襲われてますので、その誘惑の審判に逆らわず、ここは素直
に惰眠を貪ろうと思いますので、今回はこれにて。

ではでは、おやすみなさいませ。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女のモンスターハンター探険記 Vol.24

一先ず、ガンナー装備とボウガンの新調が完了してからは、次なる
防具の生産の為と、新しい防具の制作の為に、目下の素材を鋭意種
集中のcocさんです。

しかし、プレイに慣れてくると、2から導入された季節の昼夜のシ
ステムが非常に煩わしく感じます。

3つの季節と昼夜を併せて、9通りのパターンが存在し、その季節
と昼夜の違いで、受注出来るクエストや出現モンスターに変化が生
じる為、目当てのモンスターと戦いたくとも戦えないジレンマにス
トレスを感じる時もあるです。

しかも、オンラインでの季節の変化は25時間間隔で行われてるの
で、目当てのモンスターを狩る為に早めにログインしても、クエス
トリストに目的のモンスターが出てない時はガッカリです。

もう少し季節の変化が短い時間で発生すれば良かったのにっと思う
今日この頃です。

折角、変化の刺激というものを目的に組まれてるシステムも、25時
間間隔ともなれば、正直足枷に感じる方が多いです。

こちとら年中ログインしてるわけじゃないんだしね(どうだか…w

そうそう、煩わしいと言えば…、前作かでも不要だった問題なので
すが、モンスターハンターでは、オンラインプレイ時、ログインサ
ーバー→ロビーサーバー→クエストサーバーという3階層構造にな
っており、クエストに出掛けるということは、ロビーサーバーから
一時的にログアウトしてる状態になってると言える状態になるんで
す。

で、ゲーム内では、登録したフレンドリストからや、IDやキャラネ
ームなどから直接相手を指定してショートメールが送れるのですが
、前述のサーバーシステムの構造上、クエストサーバーに接続中の
相手(クエスト中という意味)にはメールが届かないのです。

しかしですよ。本来なら相手が不在、またはクエスト中ならば送信
されたメールを一端プールしておき、相手がロビーサーバーに接続
が完了した時点で送信されるという機能があってしかるべきです。

だけど、メールの一時預かりな機能はなく、クエスト中の相手にメ
ールをする場合は、クエストが終了し、出てくるまで待たなければ
いけません。

待ち合わせや呼び出しなどが発生しやすいゲームの性質上、これは
不便を超えて足枷になってるとさえ感じます。

ゲーム的に初作と比べると格段に作りこまれていて、遊び応えのあ
る作品と昇華していますが、そういった細かい点の配慮という部分
もキチンと作りこんで欲しかったなぁっと思います。

っとまぁ、マイナス面を今回は書いて見ましたが、完璧なゲームな
んてものは早々ありませんから、こういった不便とは折り合いをつ
けて遊んではいます。でもやっぱり不便なんだっというちょっとし
た愚痴を溢してみようという試みなのでした。

それでは今回はこのへんで。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1166 決して悪意はありませぬ

最近、よく娯楽というものについて思うことがあるのですが、娯楽
というものは、いつから【楽しむ】物から【楽しませてくれる】物
へと大衆定義は変化したのでしょう?

そんな娯楽って大手を振って歩いていて良いものなのでしょうか?

どこかにジメっとしたうしろめたさがあってこそ娯楽であり、やた
らめったら開けっぴろげにされて、こっちの水は甘いぞの駆け合い
合戦を、通りの向こう側からもこっち側からも節操無く飛び交って
る道の真ん中で右往左往してる。最近はそんな印象を強く感じます

で、少しでも気に食わなければ、向いの掛け声に乗っかってみる。

気が付けば、声を掛けてもらえなければ、どこへも行けなくなって
る人ばかり。

娯楽とはそんなに不自由で窮屈な物なのでしょうか?

ここで扱う娯楽物といえばゲームが主なので、ゲームを例えに出す
と、ゲームって楽しむ物だったはずなのに、いつからか楽しませて
くれもらう物として捉えてる人が多くなってきてる。

一本のソフトをどう楽しむかという、非常に人間臭い欲求そのもの
が薄まり、ただ規格の中で規格の枠をなぞってゲームにあしらわれ
てる。なんなんでしょう?

しかし、これを言ってはマズイかもしれませんが、娯楽に興じると
いうのにも一定水準の能力が必要で、それはつまり人間力とでも良
いましょうか、つまり娯楽を娯楽として取り込むには、それだけ懐
の中に余裕をもってないと無理だとも言えます。

つまり、1つのツールを目の前にして、それをどうつかって遊ぶか
を考える側の人と、最初から定められた遊び方にしか目が行かない
人。

結局、飛躍させてしまえば、作る側と消費する側の違いと言うとこ
にまで繋がるのかもしれません。

空き缶1つを使ってどれだけの遊びを作り上げるか、最初はそうい
ったシンプルな素材からスタートし、扱う物が少しづつ複雑な物に
変わっていく。それを言い代えれば、人の成長でもあるでしょう。

成長の段階で、人には優劣の差が生じて行く、それは残酷でもある
けど決して嘘ではない紛れも無い事実。娯楽に接する能力というの
も、やはりそういった人間力の差で随分代わってくるのではないか
と感じます。

少々毒気が強く聞こえてるかもしれませんが、ドライに考えてみて
も歳を重ねても尚、娯楽に生きれてる人を見ると、その人の人間力
の豊かさってのを感じませんか?

そこにある差は、想像力と活動力と好奇心。
こうなるから、こうなるんだってとこで理解したつもりで止まらな
い人。

見えてる以外の可能性を想像し、その可能性に向き会う活動力と、
強い欲求。でもそれって至ってシンプルな人間の基本的な素養だっ
たりするわけで。

つまり、上手く遊べる人は、上手く生きられてるし、上手く遊べな
い人は、上手く生きていない。不公平かもしれないけど、それが人
の中に純然とある優劣の差というものであり、そして残念なのが、
どうしても世の中には劣の方が多く、それを大衆と表現せざる負え
ないのが現実。

ただ、ここで言いたいのは、その対比のバランスが近年物凄く偏っ
てきてる気がするのです。

それは、生産者の数と消費者の数のバランスの崩壊とでも言いまし
ょうか。
膨れすぎた消費者を生産者が奪いあう中で生まれた【サービス】の
名に隠した非主義者量産思想の賜物が現代人を病ませた一因でもあ
るような気がします。

遊ぶ事に貪欲なれば、生きる事に貪欲になり、その欲求の連鎖とい
うものが、人が生きるという姿そのものなのではないかと思います
が、本を読めば行間を読めない人、映画を見ればト書きまで映像に
しなければ意味が通じない人、漫画を読めばセリフばかりを追いか
け、ゲームをすれば、何をするのかさえゲームの中から決めてもら
わなければプレイ出来ない人っというのが多過ぎて、本来娯楽に向
けられる欲求は好奇心から発せられるものだったものが、排泄欲求
に近い状態にまで変化している感じるのです。

ただそれらを危惧したところで、その対比が大きく優に傾き、その
数を逆転させたような歴史は存在しませんから、こういったものが
人が作り出した社会と文化というものなのかと納得せざる負えない
んですけどね。

しかし、もっと貪欲になろうよ。もっともっと楽しもうよ。
自分を楽しませる方法くらい、自分で見つけて、自分にしか感じれ
ない喜びってものに気付こうよ。

そんな風に思ったりする今日この頃なのです。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1165 血の気多過ぎ…

以前に何度か有ったことですけど、先日、歩き煙草してる人の煙草
の火で服に穴を開けられました。

その時は、丁度仕事の先輩とお昼を食べに行った帰りで、信号待ち
で立ってた時に何となく嫌な気配を後ろに感じて、チラっと振り向
くと、シャツの裾に煙草が密着してるじゃないですか!

「あー!」って思わず口走ったら、そこから大事に^^;
先輩が、その煙草を吸ってた人に凄んで文句言ったら、相手のバカ
そうな雰囲気満載の大学生風の人が「あん?」って感じでシカト決
めようとしたんです。

もうそれで先輩は完全に着火w

この先輩、まぁ普段は温厚な人なんですけど、怒らせるとヤバイっ
ていうか、かなり凶暴なんです^^;

いきなり胸倉掴んで引き寄せたと思ったら、顔面に頭付き入れて、
相手をよろけさせてお腹に膝蹴り入れて、うずくまりそうになり頭
を下げてたところにアッパーカット風味の掌打^^;

で、ぶっとんで、尻餅をついた相手の側頭部に蹴り入れて、その後
も何発もあちこち蹴りまくり・・・。

白昼の交差点でいきなりの乱闘ですから、正直、あたしは逃げたく
なりましたよ・・・

その乱闘の間に浴びせる罵声も、そこまで言わなくてもってくらい
の事を怒鳴り散らしていて、学生の人は真剣に怯えてました。

途中で止めに入ったんだけど「すっこんでろ!」って怒鳴られて…
ToT

それから、その学生さんは、地べたに正座させれて、彼は説教をし
出す始末で・・・。
途中であたしに「その服、幾らした!」とか言うから「いや、そん
なの良いからさ」って言ったら「お前はバカか!良いから幾らした
か言え!ボケ!」っと怒鳴られ…ToT

最終的には「自分がやったことだ、どう対処するか自分で決めろ!
自分でこの場で弁償するか、払えないなら自分で自分の尻も拭けな
いガキってことだから、親になきつけ!どっちも嫌ななら警察連れ
てってやる!」って・・・

いや、警察行ったら、アンタの方が傷害でパクられるから!w
そもそも、いまここに誰も警察を呼んでないってのが、アンタにと
ってどれほどラッキーなことか自覚しろ!w

で、結局その学生さんは、持ち合わせがないということで、親に連
絡することに(ぉぃぉぃ

親に電話してる最中に「代われ!」っと言い、携帯をぶんどって、
その学生さんのお母さんと直接話し出して、経緯の説明や、説教地
味たことを一通り怒鳴ったあと、連絡先を教えるから、後日キチン
と責任とってくれっと電話を切って、鼻血を流したまま、正座させ
られてる学生さんに、どうやら走り書きした連絡先のメモを渡した
あと、もう1度相手の携帯をぶん取って、その携帯の番号と実家の
番号をメモしたあと「ちゃんと後始末はしろよ」っと吐き捨てたと
思ったら、あたしの腕を掴んで「いくぞ」っと・・・

いや、おい!やりっぱで置き去りかよw
理由はともあれ、鼻血は出てるし、口の中も切れてるみたいだし、
手当てくらいしてやれっつーのw

腕を掴まれ、引っ張れれる感じで連れて行かれてる最中、どう贔屓
目で見たとしても、8:2でアンタの方が悪だよっと思ってはいたけ
ど、余計な事言ってぶっ飛ばされたら怖いので、黙って引っ張れる
まま、学生さんを置き去りにしてしました^^;

本来なら、煙草で服に穴を開けられたのですから、cocもプンスカ
するはずなんだけど、あそこまで激ギレされてしまうと、なんか当
の本人の怒りなんて消し飛んでしまい、むしろ、この凶暴なオスに
対しての警戒心の方が強く芽生えるわけでw

火に油を注ぐのは勘弁なので、それからはこの一件についてcocか
らは一切話さずスルーしていたわけですが、その2日後に白昼の最
中、大衆の面前で殴打され修正を食らった学生さんが、先輩の職場
に現れたそうなんです。

「てっきり、母親にでも連れられてトボトボやってくるのかと思っ
たら、1人で来やがった。しかもキチンと筋も通して詫びも入れた
し、服の弁償費用も置いていったぞ。なかなか良いやつだ!」っと
連絡されたんだけど、なんと言っていいものやら・・・w

"なかなか良いやつだ!"って、散々ボコボコにしといて良く言うよ

しかも、"キチンと筋も通して詫びも入れたし"ってあんた何者だよ
^^;
極道っすか!?^^;

煙草吸う方は、気を付けてくださいね。
歩き煙草で何かしら迷惑を掛けたりしたら、こういう野蛮な男と鉢
合わせして殴打されますからw

一応、後日談として・・・
cocとしてはどうでも良かったのですが、相手が弁償するというの
だから、服を買ってこいっと言われまして、その穴の開いたシャツ
を買ったお店を一応覗くと、同じ物がまだ残っていたので、それを
買って、領収書を彼に渡しました。

そしたら「お前さ、バカはバカでも、こういうのはバカ正直って言
って、一番の役立たずだぞ」って怒られた・・・。

やっぱり、アンタは悪だ。真っ黒だw


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1164 否定したい血筋

突然、無性に髪を切りたくなり、バッサリやっちゃったのですが、
これがまた酷い有様に・・・。

切りつつ、ヤバイなっとは思っていたんです。ヤバイ、ヤバイ!そ
うしちゃったらマズイよっと思いつつ、どんどんヤバイ方に・・・

結果・・・、なんだ?このジャリっ子って状態に。

磁場に影響を与えるくらいの重い空気を漂わせて仕事の現場に向う
と「きゃー!どうしたの!?可愛いじゃん!似合う!似合う!」と
か「そっちの方がハマってるよ!」とかの賞賛浴びまくり。

賞賛浴びまくり…、賞賛浴びまくり…、本人、最悪な気分なのに、
そこに賞賛。

これが似合うだと!?
こっちの方が良いですと?

はぁ…、そうですか…。こんなジャリっ子全快なデティールが似合
うのですか…

へぇ、へぇ、さいですか。わかりましたよ、どうせあたしは総天然
未成熟物体としての様相が一番似合う存在ですよ…

っとまぁ、被害妄想169%の臨界点突破しまくりな状態で煤けてい
たら、現場に居た偉いさんが「いやぁ、うちの孫に良く似てるよ」
っと・・・。

その人の正確な年齢は知らないけど、聞いたら聞いたで、お孫さん
の年齢も大よそで確定できるし、そんなもの確定させてしまえば、
あたしは大怪我しちゃうのが判ってたので「はぁ…、そうなんです
か」っと素っ気無く返事して、ほぼ無視w

周りからは、何が原因なんんだ?っと不思議がられつつ、不機嫌で
通したcocさんです。

さて、話しは変わりますが、実家の近所にロシア人のご夫妻が引越
してきたそうで、実家ではちょいとばかし事件になってるそうです

父曰く、そこの娘さんが超破壊的美女らしく「俺、ドキドキした」
っと晒さなくていい心情を我が子に吐露し、それを即座に母に言い
付けて、父が窮地に立たされてたりしますw

もう良い加減落ち着いてくれよっと我が父を嘆きつつ、母に叱られ
たなら大丈夫だろうと思っていた先日、父の車の中にロシア語の辞
書が・・・。

懲りてねぇーのかよw
つーか、どうしたいんだよw

あんたの着地点、怖くて想像できないよ^^;

ま、バカは死ぬまで直らないってことなんでしょう。

こんなバカ男が、母みたいな人をゲットできたのが、今尚もってこ
の世の最大の謎です。

ロズウェル事件の真相よりも、ケネディ暗殺の真実よりも、バチカ
ンに眠る第3の予言よりも、まずはこの男の存在そのものの謎を解
いて欲しいと願う日々だったりします。

そして、この人の血が、自分の身体の中に半分は入り込んでるのだ
と言う事実だけは抹消したいcocさんなのでした。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1163 毎度恒例の言い訳…

春だからか?いや、それは春への責任転嫁か?
なんにしろ、最近やたらとボーーっとしてしまいます。

ちょいとばっかし、仕事でストレスが溜る事が続いてて、イライラ
することはするんだけど、一周して、何かシーンっと胸の中が静ま
り返ってる感じだったりするのです。

だから、ボーーっと、まるで漏電してるかのような風味です。

そして、仕事のスケジュールがGW終わりまでキツキツで決まって
しまったので、更にドンヨリw

そうなんです。最近のcocさんは持久力が激減してるので、スケジ
ュールが過密になったとたん疲弊しきってしまうのです。

実際、まだ身体の方は全快してなかったりするので、そこらへんの
虚弱路線は仕方ないのですが、どうにも自分らしくない状態に不満
が募る日々だったりします。

つーか、そんな言い訳は良いからさ、いいかげんテキストの更新を
毎日やれよって感じですね。

挙げればキリが無いほど理由はあるんだけど、前まではそんな状況
でも更新してたわけなんだから、ちゃんとやれ!っと自分に激を飛
ばすのですが、結局GW終わりまで仕事を言い訳に更新速度遅いまま
なんだろうなぁ・・・。

なんか、6周年を向えた矢先に存続の危機?ってほど停滞してる現
状、どうしたものでしょう。

とにかく、この脱力感満載の日常を打破することから手を付けない
と、どうにもこうにもならない予感です。

かんばれ!ふぬけちゃん!などと最後に書いておきますか・・・。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女のモンスターハンター探険記 Vol.23

プレイ時間が400時間を超え、ますますモンハン浸けの毎日を送っ
ている今日この頃です。

前々回、前回の【探険記】で書いていた"ボウガンの新調"は何とか
完了しました。

当面の主力ボウガンとして、2つ新たに製造し、使える弾丸の違い
、性能の違いなどで狩る対象で使い分けていくつもりです。

一応、何を作ったか、書いておきます。

超大物以外の狩りでの運用目的で作成したのが【キングエビーガン
】です。

見た目はcocの大嫌いな海老のフォルムをそのまま残した滑稽なガ
ンですが、性能は気に入ってます。

この下位武器にあたる【エビーガン】も長い間愛用してきたので、
事実上の標準装備となりそうです。

【キングエビーガン】の欠点は、鉄甲榴弾と拡散弾という着弾後に
爆発を起す、火属性多段ダメージ系弾丸が一切使えない所ですが、
火炎弾、水冷弾、電撃弾、氷結弾の属性弾全てが撃て、貫通弾も
LV1からLV3まで撃てるので、鉄甲榴弾等が打てないことで生じる火
力不足をほぼ相殺出来る性能をもっています。

しかも、水冷弾には速射機能も備わっていまし、麻痺、毒、睡眠、
回復等の補助系弾丸も全てフォローしているという、秀でた長所も
有りつつ、汎用性にも長けてる優秀なガンです。

============================================================

速射機能

ボウガンの中には、特定の弾丸に速射機能を有する性能を持つ物が
あり、この速射機能が備わってるガンで、その速射対応弾丸を放つ
と、一度の射撃で2~3発が連続で放たれた上に、消費する弾丸数
は1つだけという素晴らしい特殊効果。

ただし、3発放たれる速射弾丸で例えると、その3発を全て対象に
着弾させれば、普通に放つ一発よりも与えるダメージは上回ります
が、3発の内、1発でも外せば、通常性能のガンで1発放つ方がダ
メージは高いです。

正確な数値はわかりませんが、およそで、速射機能で3発放ち、全
て着弾すれば1.4倍の威力となるっといった感じのようです。

============================================================

次ぎに作成したのが【蒼桜の対弩・覇】というガンで、これには防
御+6と通常弾LV2と貫通弾LV1に速射機能を備えた、一点集中型のボ
ウガンです。

これも拡散弾は打てませんが、鉄甲榴弾のLV1とLV2が撃てますので
、対超大物との戦いにでも投入出来る性能を有してます。

欠点は先に書いた通り、拡散弾が撃てない点と、4種類の属性弾の
内、氷結弾が撃てないところにありますが、通常弾LV2と貫通弾LV1
の2つが速射対応となってるところで、それらの非対応弾丸で欠落
してる火力を十二分に補える性能を持っています。更に麻痺、毒、
睡眠、回復の補助系弾丸を撃てるのもPTプレイでは強みになります

付け加えて書くなら、【キングエビーガン】よりも【蒼桜の対弩・
覇】の方がガン自体に備わってる基本攻撃力の数値が12高いので
、こちらがサブのボウガンではなく、あくまで2つを使い分けてい
くと言う感じになると思います。

そして、両ボウガンの説明の中で度々出ている【拡散弾】ですが、
この弾丸はガンナーにとって必殺の弾丸とも言えるもので、威力は
他の弾丸と比べて段違いに高いのです。

ですので、ラオシャロンやヤマツカミといった耐久値がバカ高い大
物を狩る場い、拡散弾LV2が撃てるか否かは重要な要点になります

しかし、着弾してから、3箇所に爆発を起す特性の点から、通常サ
イズのボスクラスモンスター戦で使うと、近接剣士を爆発に巻き込
んでしまう危険性があるのです。

ですので、前述のヤマツカミなどのように、体長がバカほど大きい
相手などを相手にする時は積極的に使えますが、常日頃から使う弾
丸ってわけにはいきません。

よって、そういった超大物を狩る時専用として、拡散弾LV2が撃て
るガンを一本用意しておくのが、ガンナーの基本であり、そっちの
準備は既にしてあるので、今回書いた2つのガンと併せて、殆どの
ケースに対応出来るガンが揃ったということになります。

勿論、更に優秀なガンが存在しますので、それらを作成出来る様に
したいという野望はメラメラ燃え続けていますけどね。

とりあえず、【キングエビーガン】と【蒼桜の対弩・覇】が有れば
、当面は上位クエストで困る事は無いかなって思っています。

一応、PTプレイでは、迷惑にしかならない散弾に特化したガンも1
つ作成しておきたいなっとも思ってますが、使える場面が限られて
るので、早急にって感じではないですので、暫くは防具更新の方に
力を入れて行こうと考えてる次第です。

それでは、いよいよ本格的に上位クエストを片っ端からプレイして
いく準備ができたぞっという報告を終わるとします。


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

乙女日記 Vol.1162 どっちの例えも否!否!否!

テキストの更新が、毎度のことながら遅れてます。
どうせ、モンハンのやりすぎだろ?って思われるでしょうが、まぁ
、それも有るんですけど…、一応、最近は仕事がね忙しくなってき
ていまして^^;

まぁ、主に個人で請け負う外注のお仕事の方で追われていて、店舗
勤務は随分ご無沙汰してたりします。

以前に自身初となる専属アシスタントとして、1人引き受けたと書
きましたが、彼女の修行という意味を多分に含む意図で、ちょっと
規模の大きい仕事を1つ引き受けました。怖気づくかなっと思って
いたのですが、仕事の内容を伝えたら喜んでました。かなり燃えて
るようです。

なんか、そんな彼女を見てると野心的な楽観主義者って、ある意味
厄介だなっと・・・w

そして、彼女に言われた一言に、ちょっとショックを受けました。
「cさんって、なんか前よりギラギラしてないですね」って・・・
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

そんなに空虚感漂ってるのか!?
つーか、まて!以前のあたしは、ギラギラ系だったのか?w

なんか、色んな意味でショックな一言でしたよ。

で、怖いもの見たさって感じで、逆に聞いてみたんですよ「ギラギ
ラしてたかな?今はどうなの?」って。

そしたら、彼女は暫く悩んでから「以前はヤマネコって感じで、今
は三毛猫って感じ」だって・・・。

ちょっ!待て!猛烈に待て!
ヤマネコって何だよ!野生かよ!w
まぁ、野生の猛々しさと孤高な感じは悪くないと良い方に考えてO
Kとしたとしよう!
でも、今が三毛猫ってどうよ!?w

骨抜きか?牙落ちまくりで、昼日中ぼんやりとアクビして日向ぼっ
こ満載の毎日っすか!?w

返す言葉を失って、呆然としてるcocに「昔、ガルルゥ!今、ゴロ
ニャンです!」っと、こっちの事お構い無しで言い切られた。

ゴロニャンっすか…。そうですか…orz

まぁ、こういうのは本人の自覚心よりも、周りからの意見の方が的
確に捉えられてるでしょうから、強く反発したところで虚しいだけ
なので、かなり不本意だけど彼女の言い分を躊躇しつつですが、受
け入れておきました。

ふぅ、ゴロニャンか…。これが噂の老いってやつですかい?w

しかし、飼い猫呼ばわりされたのはショックだなぁ、しかもドップ
リ飼われてる系なわけじゃない。うーん…。

そんな風に自分に説いて思いを巡らせていた時に、思いあたる節が
脳裏を一瞬過ぎった自分にギクリとしたのを彼女に悟られないよう
に、必死に平静を装う自分にこれまたショックw

はぁ…、そして、はぁ…、そんなcocに励ましのお便り募集中。尚
、送付方法は現金書留めオンリーってことで(お前、3~4回死ん
でこいw


*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。

プロフィール

リンク集

過去ログ