電脳系のコラムもどきとか、もどきとか、もどきとか…
Pシリーズは据え置きと比べて全体的にユルイ仕上がりになっていると何度も書いてますが、MHP3では1つだけ地味に辛い変更点があります。(個人的に)
それは、支給品の音爆弾に支給専用ステータスが付いちゃってるところですw
そうです!支給品の音爆弾を持ち帰れないのです。
これが何気にキツイ。
既存シリーズでは音爆弾を短時間で大漁量産しないといけなくなったばあい、音爆弾が支給されるクエストを受け、それをポーチに入れて3死したりして、ガンガン量産できたんですよねぇ。
けど、MHP3ではそれが出来ないのです。
なので、音爆弾を溜めるには、クルペッコを狩りまくって鳴き袋を大漁に集め、それを調合するしかありません。
非常に面倒です^^;
下位のペッコなら、3分くらいで終わるけど、それで鳴き袋が1個しかでないとかってなると、気力が萎えます。
しかも、今回音爆弾は結構使うんです。
特に砂漠アンコウ(ハプルボッカ)では音爆弾があるのと無いとでは、討伐時間に随分と差が出てしまいますし、音爆弾なしで戦うのは非常にウザイんです。
なのに、簡単に量産できないんです。非常に残念です。
つーことで、MHP3はPシリーズとはいえ、何から何まで楽チンというわけではなく、人によっては辛い変更点もあったりするんですよっという愚痴めいた報告なのでした。
それでは今回はこれにて。
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。
MHP3のマルチプレイをXlink-kaiで遊んでると、つくずく思うんですが、部位破壊を優先しない人が結構多いんですよ^^;
これが下位クエストの序盤をマルチで遊んでるときなら、初週で200万本、2週目で65万本を売り上げてるようなタイトルですから、MHをMHP3から始めた人というのも多いでしょうから、部位破壊そのものを知らなかったり、MHP3はトライをベースにしてる為に、トライが初出のモンスターに関しては、トライを遊んでないと、どの部位が壊せるのか知らないっていうこともあると思うんですけど、今遊んでる段階って、上位クエの中盤をマルチで遊んでるんです。
なので、いくらなんでも知ってるっしょ…。
知ってるはずなのに部位破壊を優先しないのです。なんでだろう?
部位破壊報酬として素材がゲットできるのに、素材要らないのかなぁ?
要らないなら要らないでもいいけど、ただでさえHPが低めに調整してあるモンスターに無駄なダメージ与えないで欲しい^^;
こっちは余計なダメージを与えないように気を付けながら部位破壊を狙って攻撃してるのに、ハンマーが脇腹をボッコボコに攻撃したり、双剣が足を斬り刻んでたりと…。
とにかく、部位破壊に関係ないところをガンガン攻撃しちゃってくれるので、全ての部位破壊が終わる前に、モンスターが足を引きずるなんてことも良くあります^^;
据え置き機なら、HPが高いからそういうやりかたをしてても、滅多なことで部位破壊出来ずに倒してしまうということはありませんけど(一部のモンスター及び狩猟環境を除く)Pはとにかくモンスター本体のHPがかなり低いので、意識して部位破壊を狙った動きを序盤からしていかないと、そういう無駄なダメージを入れまくる人がいることで、間に合わなくなるのです。
上位クエやるようになってるなら、それくらいの(部位破壊を狙うという)動きくらい出来ててほしいものです。
ま、そういった部位破壊云々を脇に置いといて、PシリーズのHPの低さに関しては非常にサクサク倒せて楽チンですね。
ドスの古龍とかを思い出すと、吐きそうになりますよw
体感では90%Offって感じですw
ってか、ドスが狂ってたんですよねw
まぁ、Fはドス以上で現在進行形なので、そちらを遊んでる方は大変でしょうけど^^;
ただ、心配なのはMHP3のサクサク感に慣れきってしまうと、MH4がえらく辛く感じるだろうなぁってね。
無論、MH4がいつ出るのかわかりませんけどw
その前にMHP3Gなのかな?
個人的にMH4は食指が動くと思うけどMHP3Gはどうだろう。
ってか、そんな先のことよりも、まずは目の前のMHP3を完全制覇しないと…。
村長クエストをキークエ優先で消化して、最後のクエストを出現させ、それもクリアしたので、一応のクリアかなっと思ってたんですけど、村長クエストを全てクリアというのがフラグになってる最後のクエストがあるそうなんで、それをなんとか出現させたいなっと。
でも、村長クエストを遊ぶ時間があまりないんですよねぇ。それに上位素材で欲しいものが一杯あるから、そっちを優先しちゃいますし。
ってか、ドリンククエスト(既存シリーズの食事に相等するドリンクのメニューを増やす為のクエスト)も全然やってないTT
訓練所のチェレンジクエも手付かずだし…
つまり、まだまだアレコレとやりたいことが山積みって状況なのです。
そんなわけで、25日からの約10間、殆どゲームする暇もないスケジュールが控えてますので、それまでにどれくらい遊びこめるかが勝負どころのcocさんなのでした。
とか言いつつ、そのタイトなスケジュールが組まれてる日々を過ぎれば、再び連夜のkai祭りに舞い戻るんでしょうけどねw
つまり、まだまだ狩りまくるぞ!ってな感じのcocさんなのでした。それでは今回はこれにて。
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。
kaiが安定しません…。
今日は初めてMHP3のクエ中に落とされました。
まぁ、クエ中に落とされたのは初めてのことですし、ちょっとした事故のようなもんだと思うんですけど、それよりもなによりもログインと合流時の安定感が悪すぎますね。
kaiを御存知無い方に説明しますと、Xlink-kaiというのはPCで動作するフリーのマッチングソフトです。
このkaiだけではPSPのマルチプレイは出来ません。USBのWiFiアダプタという物を別途購入し、そのWiFiアダプタで拾った電波をPC上で起動してるKaiでマッチングさせるというものです。
PSP→WiFiアダプタ→PC(kai起動)→インターネットを通じてマルチプレイを遊ぶ。ってな感じの関係図となります。
で、何が一番不安定かというと、PC上で起動させてるkaiです。こいつがとにかく不安定大魔王。
kaiでは、各ハード、各ゲーム毎にロビーが用意され、該当するところで部屋を作ることで、人と合流することができます。
言うなれば、kaiというソフトは、そのソフト単体だけを見ると、細かなカテゴリーに分けられてるチャットソフトみたいなものなんです。
例えば、MHP3でマルチを遊ぶなら、PSP > Action > Monster Hunter Portable 3rd > Japan > No Password Arena > 2 (bosyu)High rank arena > 2-1.Play arenaっといった具合に階層を下っていき、この例えだと【 2-1.Play arena】というところまで下ってから、部屋を作ることになるわけです。
で、4人部屋を作ってから、PSPの方でオンライン集会浴場に入ると、PSPのアドホック通信をWiFiアダプタが拾い、その拾ったアドホック通信をPC上のkaiを通じて、その4人部屋の中に入ってる人とマッチングしてくれるという仕組みなんです。
ですが、そのマッチングの際に、色々と不思議な現象が多発します。
3人は合流出来てるのに、1人だけ合流できないとか、各自が全く合流できないとか…。
そして厄介なのは原因を特定しにくいのです。やはりそれぞれの環境が違うというのが一番の問題で、使ってるPCの内部構成(物理的なパーツ構成は勿論、インストールされてる各種ソフトなどの内部システムデータの構成など)が全く違いますし、使ってるWiFiアダプタの製品の違いというのもあるので、Aさんだけに起きる現象、Bさんだけに起きる現象というような個別の相性や不具合なども複雑に絡むので、問題が発生した場合は、なかなかスムーズに解決できません。
しかも、現在kaiサーバーではログイン規制が掛かっており、同時接続者数の人数制限をしているのです。なので、繋がらなくなったとか、特定の人だけが見えなくなったとか、何かしらのトラブルが発生した場合、気軽にkaiを再起動できないんですよ。
だって、一度kaiを閉じて再起動しても、ログイン完了するまでかなり待たされるのです。深夜1時くらいまでにリログインを試みた場合、確実に5分以上は復帰できませんw
酷い時なんか20分くらい入れないときもw
つまり、kaiというソフトの安定感もない上に、サーバーも貧弱という…残念な状況なのです。
その点、アドホックパーティーは良い感じらしいです。
MHP3に合わせてサバも増強したそうだし、接続してる人が全て同一の環境で繋ぐわけだから、安定感に関してもkaiとは比較にならないほど良いでしょうね。
正直、めちゃくちゃアドホックパーティが羨ましいです。けどそんなこと言ってても仕方在りません。
なるべく早くkaiが安定動作するようになってほしいものです。
だって、知り合いと遊ぼうとすると、毎日と言って良い位の割合でどちらかに問題がでて合流できなかったりして、右往左往するハメになってますので…
そこさえスムーズに合流できさえすれば、kaiもいっぱしの良質ツールと言えますけど、現時点では"良質"とは到底言えないです。
そんなわけで、毎日kaiと格闘する日々が続いてるcocさんの嘆きなのでした。
それでは今回はこれにて。
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。
発売から二週間が経過しました。現在のプレイ状況大体まとめると以下のような感じです。
総プレイ時間/109時間
ハンターランク/5(最大6?)
村長クエスト/85回
集会浴場下位クエスト/112回
集会浴場上位クエスト/27回
番台クエスト/13回
訓練所/2回
作成した防具/34パーツ
作成した武器/大剣:6本/ハンマー:6本/ヘビィボウガン:2本
農場施設/全拡張終了
ざっとこんな感じです。
村長クエは取り合えず、最終クエストもクリアしました。全ての村長クエをクリアしてるわけじゃないけど、キークエスト優先でやっていたので、最終クエストは済ませたわけです。
で、先ほどHRが5になり、これで上位の火山に行けます♪
ちなみに上位クエストの最高ランクはHR6で受注できます。ただ、HRが6でカンストなのかは解りません。イベントクエスト(DLクエスト)でそれ以上のものが配信されたりするのかどうかも判りません。
ま、とにかくこれで上位の火山堀マラソンが出来るようになったので、益々お金は充実するでしょうねw
あ、そうそう、現在の主力装備ですが、以下のような防具でまとめています。
頭(レア度3)/ディアブロヘルム:スロット●/スロット装着装飾:剣豪珠x1
胴(レア度6)/ルドロスUメイル:スロット●●●/スロット装着装飾:抜刀珠x3
腕(レア度3)アーティアアーム:スロット無し
腰(レア度6)ルドロスUフォールド:スロット●●●/スロット装着装飾:抜刀珠x3
脚(レア度3)アーティアグリーブ:スロット無し
これに加えて武器で最低1スロットか、譲石でスロット1が開いてるものを装備し、そこに抜刀珠x1を埋め込みます。
以上の構成で、発動スキルは抜刀会心と心眼です。
弾かれモーションキャンセル+抜刀斬りが100%で会心攻撃になるという大剣向きの構成です。
今後は、その二つのスキルをベースに、スキルの高い数値の付いた譲石を採掘で発掘して調整していく事になると思います。
無論、ベースとなる防具も変更していくつもりです。
防具以外では、やはりハンマーと大剣それぞれの属性付のを充実させていきたいですね。まだ全然揃ってないんです。
それと並行して、PSP操作でのボウガンの練習もしないといけません…。
こないだ、ぶっつけ本番でヘビィボウガンを担いでクエに行ってみたんですが、右手の親指がPSPの画面の右下を何度も無意識にテロって擦ってしまって…w
そうです。アナログステック操作に手が完全に馴染んでしまってるるのですw
まだ、考えながら操作しないと射撃も間々ならない状態ですので、それを無意識レベルで操作できるまで練習しないといけません。
つーことで、上位の火山に突入し、いよいよ本番って感じになってきたMHP3にワクワクしているcocさんなのでした。
それでは今回はこれにて。
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。
今回は偏見です。100%偏見なのです。
何について偏見を持ってるかと言いますと、"太刀"使う人は地雷率高いってことなんです。
勿論、上手い人も居るんですよ。現に過去シリーズで上手い太刀使いに会ったこともありますし、トライで知り合った当時のフレンドに上手い太刀使いさんもいたんです。
でも、その割合の問題かなぁ。太刀ってね、初心者とか自己中な人が選び易い武器だと思うんですよ。
武器の性能として、機敏性に優れ、連続攻撃が華麗に繰り出せるんで、俺様Tueeeeee!とかってなってしまいガチだと思うんです。
確かにソロでは使い易いというか、広い攻撃範囲で、細かな立ち回りなど気にせずに攻撃ボタンを押していれば、連続攻撃が繰り出せたりするんで、楽は楽なんです。
しかし、そのノリでマルチやられると溜まったもんじゃないんです。
太刀の攻撃範囲はバカみたいに広いので、味方に当たってしまうんです。しかも太刀に斬られると、その場で尻餅つくんです。これが怖い。
大剣の斬り上げやハンマーのカチ上げなどは吹っ飛ばされてる間は無敵状態になりますし、ボウガンや弓、ガンランスなどから繰り出される爆発系も被爆すれば吹っ飛ばされます。
しかし、吹っ飛ばされるということは、アタッキングエリアから離脱するケースが殆どなので、個人的には全然気になりません。
しかし、太刀はマズイ。尻餅はアタッキングエリアの中で、当たり判定が残ったままの状態で尻餅をつかされるのです。しかも連続で攻撃を繰り出し続けるバカも多いので、尻餅ついては起き上がり、起き上がれば尻餅をつかされる…そういうハメを食らうことがあります。
1回くらいの尻餅なら当てるつもりじゃなったのが当たってしまったというタイミングの問題もありますけど、連続でやってこられるケースが多く、それはとても怖いのです。
で、その連続攻撃を止めないバカが何故多いかというと、太刀の特性を免罪符にしてるからなんです。太刀は連続ヒットをすればするほど攻撃力があがる特性があります。
なので、武器の仕様なんだからという部分を免罪符して、マルチで太刀を振り回すのです。
でも、バカだから、マルチの根本が解ってないんです。太刀1人の攻撃力が上がろうが、下がろうがどうでもいいのですw
ソロと違って4人いるわけです。つまり火力は4倍で。全員がソロの時の半分の力しか出さなくても、4人ならソロと比べて火力は2倍です。
1人の太刀が、武器の仕様だから!太刀Tueeeeってのを繰り返しやってると、他の3人の攻撃回数が激減します。その結果、総合火力は残念なことになるわけです。
そういう単純な計算も出来ない人が太刀を選び易く、ソロの時の感覚のままマルチに飛び込んでくるのです。
正直、そういうのは居ない方がマシです。
堅いモンスター相手に、そのモンスの頭部の部位破壊をする為に、わざわざハンマーに装備を変えて出撃してるんですよ。そして、頭を攻撃しにいく際にハンマーは溜め攻撃ってのを多用するんですが、その溜めてるハンマーを斬って、溜めをキャンセルさせられるんです。
しかも、その太刀がモンスの頭部周りをウロチョロしてる…。邪魔以外何者でもありません。
もういいや、あの太刀ごと吹き飛ばそうと、溜めながら近づくと、斬り下がりっていう太刀のバックステップ斬りで斬られて、尻餅&溜め台無し。で、モンスに突撃食らって被ダメですw
ホント…、いらない子過ぎますw
しかも、さっきkaiで出合った太刀なんかは、部屋に入ってきたそうそう、どのクエに行くかとかそういう相談の段階で「眠いからさっさとはじめて」などと言うわけですw
なので、その時のkai部屋はcocさんがホストだったんで、「じゃ寝てください。」っと言ったら、「まだ平気です」とか言うから「眠いとかそんなこと知ったこっちゃないからw」と伝え、速攻でkai部屋からキックして追い出しましたw
だって、眠いなら寝ろよって感じだしw
そんなこと言われて、こっちが何かしてあげる義理もないしw
ってか、眠いなら入ってくんなよ、ハゲ!ってねw
でもね、その後も別の太刀が入ってきて、自分が欲しい素材の為に、自分では貼れない高ランクのクエを貼ってくれと言い出したのです。
まぁ、別にそういうのも構わないんですけど、クエ何回か回して空気読むとかさ、やりようあるじゃん?w
お互い様でプレイしてるようなものなんだし。
まぁ、cocがその人に対して、「どうぞらクエを貼ってください」と言った上での発言だったんですけど、入室一発目から「●●ってクエ貼れます?」ってのはね…
で、結果的にその人が求めるクエはcocさんも、フレもまだ貼れなかったので「急いでいるなら、ランクの高い人の部屋に行くといいよ」って言ったら、「そうします」ってとっとと出て行ったんです。
だけどね…、PSPの集会浴場から先に出ずにkai部屋から先に出やがるのです…。
kaiのマルチプレイの出入りというのは、まずPCでkai部屋に入り、それからPSPでオンライン集会浴場というところには入るわけです。
出るときはPSPのオンライン集会浴場から先に退室して、その後にPCのkai部屋から出るのが正解です。
それをPSPの方から出ないまま、Kai部屋を移動させると、こっちのPSP側のプレイヤーリストにその人の名前が残ってしまうんです。
で、PSPのオンライン集会浴場では、4人までしか入れないので、そこに幽霊プレイヤーの名前が残ってると、新たにKaiに入室者が現れ、その人が集会浴場に入ってきても、その人と合流出来ないという不具合が発生するです。
なので、PSPの方から先に出ず、kaiから出られると、残されたこちら側は、一端集会浴場から出て、再度入りなおして、プレイヤーリストに載ってる幽霊プレイヤーの名前を消さないといけないわけです。
クエ乞食の挙句、残った人らに入退室の面倒を残していくという…
太刀使いはクエに行く前の段階でも迷惑かけてくるのか…っと、散々でした。
まぁ、その人はkaiを使い慣れてなかったんでしょうけど、最初の太刀使いのバカの勝手な都合の押し付けとかあったあとだったから、やっぱり太刀はウザい!って気分になってしまいました。
で、そんなことでイライラしてしまうと、肝心のプレイから精彩さが消え、凡ミス連発とかになってしまい、余計にイライラw
もういっそのこと、今度からkaiの部屋を建てる時の看板に【太刀×】って付け加えようかなw
まぁ、そもそもMHの野良は怖いんですよね。今はフレが1人一緒に遊んでくれてるから、地雷が飛び込できても2人までなんでなんとかなりますけど、ソロでkaiの野良とか…考えられませんw
ま、そろそろ良い出会いが欲しいですね。メアド交換とかそれくらいまで発展する人と出会えれば良いのですが…
つーことで、変な太刀2人との遭遇により、調子が狂いまくったcocさんなのでした。
それでは今回はこれにて。
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。
少々書くタイミングが遅れましたが、【機動戦士ガンダム 第08MS小隊】の監督などで知られている、飯田馬之介氏が先月26日に肺癌の為にお亡くなりになりました。享年49歳だったそうです。
【機動戦士ガンダム 第08MS小隊】に関しては当初、監督であった神田武幸氏の体調不良による降板(降板後逝去)によって、後期(6話以降)から、飯田氏が神田氏の残した最終話でのプロットを元に監督を引き継ぐ形になったのですが、作品のクライマックスに向けての盛り上げ方など、非常に見事な手腕を発揮されたのを、当時はとても驚きました。
神田氏の降板、そして逝去という不幸による、OVAとしてリリースされていた本作は途中で一年近くリリーススケジュールが停止するという状況になり、未完あるいは、本来描こうとしていたクライマックスへの流れはお蔵入りになってしまうのではないか?そんな噂が当時は流れており、その不穏な空気を吹き飛ばしたのが飯田氏でした。
監督という実績において、飯田氏はは当時あまり世間に広く知られている人ではありませんでした。
動画や絵コンテ、演出などおいて、風の谷のナウシカや天空の城ラピュタ、ルパン三世バビロンの黄金伝説といったメジャー作品に参加し、高い評価を得てはいたんですが、監督という意味ではあまり突出した結果を残せてなかったのです。
しかし、MS小隊は飯田氏が引き継がなければ、あの完成度への到達は無理だったでしょう。
個人的には、MS小隊よりも、SFCソフト【ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ】のアニメーションパターンを担当されたというkとおの方が印象に強く残っています。
さすが宮崎駿氏のお弟子さんだけあって、SFCというハードであそこまで生きいきとした主人公の動きを付けたのは素晴らしいと、今でも思っています。
そんな彼が49歳の若さで…。まだまだこれからという御歳でしょうに、残念でなりません。
今敏氏といい、個人的に好きなアニメ監督が2人も若くしてお亡くなりになるなんて…。今年は残念極まりない一年となってしまいました。
cocには何も出来ませんが、謹んで御冥福を祈らせて頂きます。
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。
色々と書くネタを探したんです。一時間ほどw
最初は四川ガンダムでも皮肉ろうかと思ったりもしたんですが、あまりにも想定の範囲内過ぎて、驚きも面白みも薄めだなって思ってやめちゃいました。
つーことで、ネタがありませんw
えっと…、寒いですねw
えっと…、お腹減りません?w
えっと…、さっきから背中が痒いんですけど?
えっと…、すいません…もう無理です(はやっw
で、無理ですっと書いてから1時間が経過しました(ほんと
あれこれネタを探しても無い時は無いわけで…
そして思ったんです。無理にMHP3から話題を逸らさなくても良いかなっと…ね。
だって、今はそこにしか意識向いて無いですし、そこを避けて何かを書こうとすること自体に無理があるかなっとね。
なので、明日からは普通にMHP3のことばかりを書いてやろうかと思ってます。
そんなわけで、今回はそんな今更なことを自覚しましたという結論を出したいう。誰も知りたくもない報告という形で終わるとしますw
いや、ホントに何もネタがないんですよ。この苦しさは尋常じゃありません。
で、今更ここから丸々MHP3テキストに書き直す時間も気力も無いわけです。
えぇ、つまりダメな回ってことですw
ま、そういう日もあります。
つーことで、ぼつぼつ出勤しないとマズイ時間になってきたので、極めてくだらないテキストですが、恥を忍んでこのままアップすることにします。
それでは、また次回です。
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。
ようやく、集会浴場の下位を終わらせ、上位に手を掛けました。
ちなみに集会浴場というのは、据え置きタイトルで言うところのオンラインモードの方です。ただ、PSP版はオンラインとオフラインという分け方ではなく、ソロ専用の村長クエストと、マルチでもソロでも遊べる集会所(MHP3では集会浴場)という仕組みになってます。
で、その集会浴場の上位にようやく上がったのです。長い助走でした…。でもこれでようやく本番が迎えられます。
尚、現時点でのプレイ時間は76時間です。まだまだヒヨっこですね。
さて、上位に行ける様になったので、いよいよ本番なわけですが、今はP3の農場で必要なポイントがかなり不足していまして…。
清算アイテムマラソンで早急に貯めまくらないといけない状態です^^;
ところで、XlinkKaiの不安定さには困ってしまいますね…。個人的にはkaiのクライアントソフトで1つ不具合が発生してるんです。それはチャットのログが自動で進まないという症状でして…
一応、部屋に入った直後に数行のログになるように連続発言を繰り返し、上下のスクロールバーがチャットのログのところに表示されてしまえば、それ以降は自動でログが進んでくれるので、問題なくチャットはできるのですが、たまにそれが再発することがあるんです。
部屋に入った直後なら、上記のように対策すれば問題はなくなるのですが、暫くチャットをしたあとに再発すると、直す方法が今のところ見つけられてません。部屋を出て、入り直すくらいしか手はないと思われ…。
しかし、ずっとcocさんがホストで遊んでますので、kaiの使用上、ホストが部屋を閉じると、そのkai部屋は消えてしまうので、気軽に出入りできません。
一緒に遊んでる知り合いにホストになってもらうという手もありますが、その人は毎回、最初に合流するまでに何かしらの接続トラブルが発生するので、部屋を出入りすることが多いのです。だからホストをお願いできないという状況w
これ以外にも、特定の人が立てたクエには参加できなくなったり、集会浴場で特定の人だけ見えなかったり、合流できなかったり、突然kaiが落ちて、固まる人が居たり…、ほんと色々なことが発生します。
クエに出発してしまえば、安定してるんですけどねぇ。合流云々の段階が不安定なのです。
PS3があれば、アドホックパーティに即座に引っ越すんだけどなぁ。ってか、アドホックパーティが凄く羨ましいです。
ただ、kaiの良い所もあるのです。それはPCで繋いでるわけだから、絶対にキーボードがあるわけです。なので、キーボが無いという大儀名分で無言を押し通すプレイヤーとテレパシープレイをしなくて済むのですw
これは非常に大きい魅力ですw
まぁ、kaiでも無言さんは居ますよ。居ますけどcocさんがホストで、部屋の看板にも【無言×】って記してますので、無言さんが紛れ込んできたとしても、容赦なくキックして追い出しますけどねw
今のところ、まだキックを発動するような人の介入はありません。無言が入ってきて、すぐに無言のまま消えていくというのは幾度かありましたけどw
でも、接続が安定してるらしい、アドホックパーティの魅力も眩しいです。
どっちも使い分けれれる環境がたぶん最強でしょうねw
ま、アドパが出来ないのですから、kaiで頑張るしかありません。
つーことで、今夜からいよいよ集会所上位に挑む事になりそうです。
それでは今回はこれにて。
*原文投稿時間不明の為、00時00分として転機しました。